ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3086945
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

盛金富士〜南山(君ガトヤ山)

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:20
距離
28.3km
登り
1,886m
下り
1,838m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:19
休憩
0:00
合計
11:19
7:03
30
7:34
7:34
108
10:04
10:04
356
16:00
16:00
144
18:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
ゴール地点の大子駅から、スタート地点の下小川駅まで電車で戻る。電車は1時間に1本ペースです。
コース状況/
危険箇所等
人が入っている感じはありました。但し、踏み跡があったり、消えたりするルートです。区間によってはオススメできません。たまにマーキングがありますが、基本的に道標はありません。何故か尾根上に見出標がやたらあります。緩やかな尾根ですが、ピーク直前で急登になるパターンが多いです。また、ピークの枝尾根からのびる踏み跡に惑わされると、ルートミスに繋がりやすいエリアです。GPS、地図やコンパスは必携です。

盛金富士からP401に至る中間くらいまでは低木が煩いです。その後、尾根に乗ると棘が多いので、尾根から少し下にズレて進みました。倒木も多く、足場は悪いです。

P401から見町峠までは歩きやすい区間もありますが、倒木も見られる箇所も少なくありません。

見町峠から七内峠までの区間にある伐採地も景色は良好ですが、棘が煩いです。棘のある尾根を避けても今度は伐採した檜が転がっており、足場が悪いです。

七内峠から久隆中地区へ尾根を使って下りていますが、踏み跡はけっこうしっかりしていました。但し、尾根の下り始めは右手側が崖になっています。左手側も急斜面なので痩せ尾根状です。短い区間ですが、滑落に注意が必要です。

久隆中からP364.6 四等三角点 本蔵久保へは四阿のある広場脇からの破線ルートを登っています。鞍部に出るまでは伐採作業道だったを進みます。複数に分岐していますが、鞍部に出るルートだけは人の手が入っているように感じました。三角点まで登ると、NHKの施設があります。施設点検用と思われる道が別尾根で久隆から来ていました。こちらの方が歩きやすいかもしれません。

愛宕山は南側から登り、北側へ下りていますが、どちらのルートも低木が煩く全くオススメできません。北側は林務者の踏み跡らしきものを辿って無理やり下りています。手小谷沢直前は崩落によりザレていました。

南山は滝沢の枝沢脇にある尾根から取りついて登っています。最初の距離にして300mくらいは急登ですが、登ってしまえば伐採地が広がり眺望良く進めます。途中、少し低木が出てきますが特に難儀することはありません。栃原側からだと最短ルートかもしれません。南山から東に向かうルートは良好です。今回は途中から未沢を下りていますが、谷底部に着くと道型が消失しますのでオススメしません。安全に下山するならアップルラインを使うと良いと思います。
その他周辺情報 大子駅付近の和菓子屋さんとパン屋さんでおやつを買いました。美味しかったです。
盛金富士登りながら振り返ったときの景色が素敵です
2021年04月18日 07:21撮影 by  SC-03L, samsung
1
4/18 7:21
盛金富士登りながら振り返ったときの景色が素敵です
盛金富士山頂からの景色も素敵です
2021年04月18日 07:33撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 7:33
盛金富士山頂からの景色も素敵です
つつじがキレイ
2021年04月18日 08:31撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 8:31
つつじがキレイ
P401
最近見るようになったマーキング
2021年04月18日 08:45撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 8:45
P401
最近見るようになったマーキング
新緑が眩しい
2021年04月18日 08:46撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 8:46
新緑が眩しい
眺望の良い場所
2021年04月18日 08:54撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 8:54
眺望の良い場所
きらきら新緑
2021年04月18日 09:30撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 9:30
きらきら新緑
向こうに見える山肌ももえぎ色
2021年04月18日 09:31撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 9:31
向こうに見える山肌ももえぎ色
つつじのシャワー
2021年04月18日 09:47撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 9:47
つつじのシャワー
つつじのトンネル
2021年04月18日 09:47撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 9:47
つつじのトンネル
別画像(地図)に緑点を付けた鞍部に着く。
2021年04月18日 10:47撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 10:47
別画像(地図)に緑点を付けた鞍部に着く。
馬頭観世音?
これは大正時代のものでしたが、もうひとつの馬頭観世音は天保年間のものでした。
2021年04月18日 10:48撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 10:48
馬頭観世音?
これは大正時代のものでしたが、もうひとつの馬頭観世音は天保年間のものでした。
良い雰囲気
2021年04月18日 10:48撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 10:48
良い雰囲気
見事な切り通しです。
地図に示した緑点が間違いなく見町峠です。
2021年04月18日 10:48撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 10:48
見事な切り通しです。
地図に示した緑点が間違いなく見町峠です。
素敵な石仏、デザイン性高い。
明和年間のものです。
2021年04月18日 10:49撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 10:49
素敵な石仏、デザイン性高い。
明和年間のものです。
倒れた石碑
石碑の右には下小川村、左には下檜沢村へと書かれています。
2021年04月18日 10:49撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 10:49
倒れた石碑
石碑の右には下小川村、左には下檜沢村へと書かれています。
もえぎいろ…。
2021年04月18日 11:14撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 11:14
もえぎいろ…。
古い缶
2021年04月18日 11:41撮影 by  SC-03L, samsung
1
4/18 11:41
古い缶
現在の地図にも記載のある七内峠。
古地図には2m程の道として描かれていますが、こちらには石仏も見あたらず寂しい感じがしました。
逆に古地図で1本の破線として描かれていた見町峠の方が立派でした。
2021年04月18日 11:46撮影 by  F-01K, FUJITSU
4/18 11:46
現在の地図にも記載のある七内峠。
古地図には2m程の道として描かれていますが、こちらには石仏も見あたらず寂しい感じがしました。
逆に古地図で1本の破線として描かれていた見町峠の方が立派でした。
大好きNHK
P364.6 四等三角点 本蔵久保
2021年04月18日 12:59撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 12:59
大好きNHK
P364.6 四等三角点 本蔵久保
リーゼント山を望む
2021年04月18日 13:00撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 13:00
リーゼント山を望む
ス虫沢峠。立派な石仏。
右の馬頭観世音は明治時代のもの。
左の馬力神は昭和のものでした。
中央の石仏には元号を確認できず。
2021年04月18日 13:16撮影 by  SC-03L, samsung
1
4/18 13:16
ス虫沢峠。立派な石仏。
右の馬頭観世音は明治時代のもの。
左の馬力神は昭和のものでした。
中央の石仏には元号を確認できず。
この↑を信じて巻き道を進んだら、道が消えてダメでした。
古地図で確認すると、谷へ下りて大沢(畑)地区に出るルートだったようです。
2021年04月18日 13:45撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 13:45
この↑を信じて巻き道を進んだら、道が消えてダメでした。
古地図で確認すると、谷へ下りて大沢(畑)地区に出るルートだったようです。
激藪を越えるとつつじのお出迎え。でもこのあと待ってるのはまた激藪。
2021年04月18日 13:59撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 13:59
激藪を越えるとつつじのお出迎え。でもこのあと待ってるのはまた激藪。
激藪を抜けて愛宕山眺望点へ。
2021年04月18日 14:06撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 14:06
激藪を抜けて愛宕山眺望点へ。
ここにもこの山名板
2021年04月18日 14:08撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 14:08
ここにもこの山名板
ギンリョウソウ。季節の初夏へ向かうのを感じます
2021年04月18日 15:32撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 15:32
ギンリョウソウ。季節の初夏へ向かうのを感じます
南山へ向かう尾根の伐採地。急登にまいったけれど、道が整備されていて南山へのアプローチとしては比較的歩きやすい道でした。
2021年04月18日 15:42撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 15:42
南山へ向かう尾根の伐採地。急登にまいったけれど、道が整備されていて南山へのアプローチとしては比較的歩きやすい道でした。
奥久慈男体山が奥に見えます。
2021年04月18日 16:01撮影 by  SC-03L, samsung
1
4/18 16:01
奥久慈男体山が奥に見えます。
大子の山田へ下る。昔の街道だったようで、歩きやすい。
2021年04月18日 16:23撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 16:23
大子の山田へ下る。昔の街道だったようで、歩きやすい。
巨木。
2021年04月18日 16:26撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 16:26
巨木。
最後は沢へ…。ちょい藪。
未沢へ下りると長年の水の流れにより道型は消失していました。
2021年04月18日 16:28撮影 by  SC-03L, samsung
1
4/18 16:28
最後は沢へ…。ちょい藪。
未沢へ下りると長年の水の流れにより道型は消失していました。
山田の集落は、まだしだれ桜が咲いていた。寒いんですね。
2021年04月18日 17:03撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 17:03
山田の集落は、まだしだれ桜が咲いていた。寒いんですね。
勝譱神と書かれている。牛馬の守護神らしい。
2021年04月18日 17:12撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 17:12
勝譱神と書かれている。牛馬の守護神らしい。
道祖神
刻まれた文字がうっすらと読めました。
右 とちはら
左 しをのたいら
道標!
2021年04月18日 17:12撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 17:12
道祖神
刻まれた文字がうっすらと読めました。
右 とちはら
左 しをのたいら
道標!
何の注意喚起?
2021年04月18日 17:18撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 17:18
何の注意喚起?
キレイ
2021年04月18日 17:24撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 17:24
キレイ
キレイ
2021年04月18日 17:35撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 17:35
キレイ
りんごの花?
2021年04月18日 17:43撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 17:43
りんごの花?
世界観やばい
2021年04月18日 17:45撮影 by  SC-03L, samsung
3
4/18 17:45
世界観やばい
主張強い
2021年04月18日 18:11撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 18:11
主張強い
気づいたらリュックが満杯になっていたw
2021年04月18日 21:07撮影 by  SC-03L, samsung
4/18 21:07
気づいたらリュックが満杯になっていたw
紫点がス虫沢峠。
ここの名前の由来を知りたいです。
紫点がス虫沢峠。
ここの名前の由来を知りたいです。
地図記載から消えたの見町峠。
現在の地図では破線が赤点を跨ぐようになっており、ここが見町峠と思っていました。
古地図と照らし合わせると、見町峠と考えられる破線が緑点を跨ぐように走っていることがわかりました。
地図記載から消えたの見町峠。
現在の地図では破線が赤点を跨ぐようになっており、ここが見町峠と思っていました。
古地図と照らし合わせると、見町峠と考えられる破線が緑点を跨ぐように走っていることがわかりました。

感想

友達の山行にご一緒させていただき、久慈川西側の山域の峠巡りへ。発見があって面白い。山菜も採れて面白い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら