ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308854
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

ミヤマキリシマ満開 平治岳・大船山

2013年06月08日(土) ~ 2013年06月09日(日)
 - 拍手
bumisan その他4人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:50
距離
19.0km
登り
1,425m
下り
1,409m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:40長者原-7:56雨ケ池越-8:44坊ガツル8:56-9:40大戸越9:50-10:46平治岳11:22-12:08大戸越12:25-13:35北大船山-13:48段原-14:16大船山14:45-16:11坊ガツル-16:38法華院山荘7:43-8:34諏蛾守峠避難小屋-10:00長者原
天候 6/8曇り 6/9雨後曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いってきます平治号
2013年06月08日 06:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/8 6:39
いってきます平治号
緑も深くなってきました
2013年06月08日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 6:58
緑も深くなってきました
2013年06月08日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/8 7:51
雨ケ池越
2013年06月08日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 7:55
雨ケ池越
ハルリンドウ?
2013年06月08日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/8 7:57
ハルリンドウ?
坊ガツル
2013年06月08日 08:31撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 8:31
坊ガツル
キャンプ場は色いっぱい
2013年06月08日 08:44撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/8 8:44
キャンプ場は色いっぱい
一人一石運動
登山口から10分は運ばないと…
2013年06月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 9:09
一人一石運動
登山口から10分は運ばないと…
こんな所に入れていきます
2013年06月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 9:09
こんな所に入れていきます
ミヤマキリシマかわいいですね
2013年06月08日 09:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/8 9:45
ミヤマキリシマかわいいですね
オリャ!
腿やっちまった…
2013年06月08日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
6/8 9:48
オリャ!
腿やっちまった…
坊ガツルと九重の山々
2013年06月08日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/8 10:19
坊ガツルと九重の山々
平治岳はピンク色
2013年06月08日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
6/8 10:21
平治岳はピンク色
すばらしい
2013年06月08日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/8 10:23
すばらしい
三俣山が絵になるね
2013年06月08日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 10:46
三俣山が絵になるね
裏側からパチリ
2013年06月08日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 11:19
裏側からパチリ
2013年06月08日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/8 12:01
北大船側から平治岳
2013年06月08日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
6/8 12:58
北大船側から平治岳
三俣山かっこいい
2013年06月08日 13:00撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 13:00
三俣山かっこいい
北大船山頂
2013年06月08日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 13:35
北大船山頂
米窪
2013年06月08日 14:08撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 14:08
米窪
2013年06月08日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/8 14:16
大船山山頂
2013年06月08日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
6/8 14:19
大船山山頂
ベニドウダンツツジ?
2013年06月08日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/8 14:22
ベニドウダンツツジ?
御池
2013年06月08日 14:27撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 14:27
御池
ちょっと神秘的…
2013年06月08日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
6/8 14:32
ちょっと神秘的…
イワカガミ
2013年06月08日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
6/8 14:36
イワカガミ
五合目の看板
2013年06月08日 15:28撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 15:28
五合目の看板
分岐
2013年06月08日 15:40撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/8 15:40
分岐
法華院温泉到着
2013年06月08日 16:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
6/8 16:39
諏蛾守越を目指します
2013年06月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/9 8:04
諏蛾守越を目指します
北千里ケ浜
2013年06月09日 08:19撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/9 8:19
北千里ケ浜
2013年06月09日 08:26撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/9 8:26
マーカーがありがたい
2013年06月09日 08:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/9 8:29
マーカーがありがたい
避難小屋
2013年06月09日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
6/9 8:34
避難小屋

感想

今回の計画は
長者原ビジターセンター→雨ケ池越→坊ガツル→平治岳→北大船→大船山→法華院山荘(泊)→スガモリ越→三俣山→長者原

長者原へ到着した6:00頃には駐車場はかなりいっぱいの状態。

長者原→坊ガツルの間はまだ時間が早いせいなのか人が少ない。花も無く、問題も無く坊ガツル到着。

小休止して平治岳めざし出発。
一人一石運動に協力するため登山口に積み上げてあるこぶし大の石を拾う。
bakusanは目立つように3倍大の石を持つ。案の条、すれ違う人に声を掛けていただく。13分程歩いて石を入れる場所に到達。なるほど“じゅぶじゅぶ”だ。

大戸越に着くと人がいっぱい。平治南岳への登山道も列を成している。俺たちは遅かっただけなのね。
南岳山頂に着くとそこから見る景色は別世界。大戸越でも感動したが、別物だ。これはここに来て見ないと解からない景色だね。すばらしい。

ぜひピンク色の平治北岳の山頂に立ちたい!登山道は一本で大渋滞しているようだが当然行かいでか!行った山頂は当然混雑。花も元気ない。どうやらピークは少し過ぎたみたい。う〜んやっぱりちょっと離れて見るのがいいのね…

(後で聞くと、2012年が10年に一回のピークだったらしい)

さて下山。登りのピークに当たったみたいで、北岳から降りるのは一苦労。全然降りれない。11:22下山を開始したが、大戸越についたのは1時間後だった。

さて、大戸越から大船山に向かう。しばらく歩いてハプニング発生。プチとはいえ滑落したのだ。
運よく落ちた高さが2mくらいの斜面だった。
途中一度ザックがクッションになった後、頭から落ちた。落ちた所が軟らかかった。その横には斜めに切り落とした木が生えていた。少しずれていたら刺さっていたところだ。怪我が無かったのは、たまたまだ。

最近、慣れてきたと思っていたところだっただけにブルーになった。

そんなブルーも長くは続かない。北大船に付く頃には気分爽快!勢いに乗って大船山に向かう。そこから見るミヤマキリシマと米窪もすばらしい。御池も神秘的である。秋にはこれまた最高にすばらしいであろう!
また違う表情も見たいものだと後にする。さあ今夜の宿の法華院温泉に向かおう。

到着後、すぐに九州最高峰の温泉でひとっ風呂!生ビール最高にうめぇ!メシもうめぇ!これは辞めれんわ!
9:00消灯

大部屋なのに4時前から話すおっさん一名。我慢しきれず4:15にひとっ風呂。
朝から強い雨。強風。ガス。よって本日の三俣山登頂はなし!

6:30から朝食。7:40出発。スガモリ越から林道をとおり長者原へ到着した。できるかぎり林道を降りたが、登山道はじゅぶじゅぶで大変そうであった。

帰りは長湯温泉まで足を延ばし、汗を落とした。

そして臼杵港から船にのって九州を後にした。
三俣山は次の宿題として残ったが、最高に気持ちいい山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1323人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら