記録ID: 30887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山(日向大谷−両神山/日帰り・ピストン)
2008年11月03日(月) [日帰り]
- GPS
- 09:49
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,834m
- 下り
- 1,837m
コースタイム
日向大谷7:00−7:40会所7:47−9:59清滝小屋10:22−11:36両神神社11:42−12:14両神山山頂13:32−13:54両神神社13:54−14:28清滝小屋14:41−15:46会所15:53−16:32日向大谷
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の金峰山でひどい靴ずれをしてしまいましたが、それでも・・・と、大きな絆創膏とテーピングでぐるぐるにカカトを捲いての無茶な山行です。 さすがに痛さでのんびり山行、特に往路の清滝小屋までのダラダラ登りはカカトの靴ずれが痛み、大幅にタイムオーバーです(^^;) 【日向大谷から清滝小屋まで】 駐車場は第1〜第3までの3か所あり、台数もそれぞれ10台くらいずつは駐車できると思います。 登山口は、第1駐車場前の階段をひょいと登ったところの両神山荘前からスタートです。 七滝沢コースと分ける会所までは小刻みなアップダウンが続き、あまり標高差は稼げません。 会所から清滝小屋までは、5ヶ所の渡渉がありますので、天候が悪い時や増水時は注意が必要かもしれません。 普通の天気であれば(石から落ちなければ)大丈夫です。 5ヶ所目の渡渉を終えると登山道は一気に急登になります。 弘法之井戸という細い水場を過ぎると間もなく清滝小屋です。 本年夏から休業中とのことで、避難小屋として開放されてはいるものの、利用するにはシュラフ等を持参しなければなりませんのでご注意ください。 なお、小屋の炊事場の水は出ましたので利用できると思います。 【清滝小屋から山頂へ】 清滝小屋裏から直登が始まります。 10分ほどで七滝沢からのコースと合流し、さらに10分ほどで産体尾根(産泰尾根)に出ます。 ここからはようやく両神山頂が望まれます。 両神神社まではひたすら急登の連続で、鎖場やロープ登りがいくつかあります。 濡れていない天候であれば決して危険なところはありませんが、慎重に通行ください。 両神神社は境内で最後の一休みにはちょうどよいところです。 両神神社を過ぎると、いったん鞍部に下って登り返しですが、30分ほどで山頂に立つことができます。 山頂手前に少し長めの鎖場が一ヶ所あります。 山頂はさほど広くなく、何組かが昼食をとっていたりすると、なかなかゆっくりすることができないかもしれません。 両神神社までの復路にある1脚のベンチか、両神神社まで戻って昼食をしたほうがゆっくりできるかもしれません。 【下山後の温泉】 道の駅「両神温泉薬師の湯」に立ち寄りました。 日向大谷から県道に降りて南方向にすぐです。 大人600円です。 お風呂は浴槽が一つ、浴槽内にジェットバスの装置があるくらいで種類はありませんが、大変清潔な感じのお風呂です。 泉質もいい感じで、なかなかすべすべな感じになるような。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4349人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する