雲仙普賢岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 319m
- 下り
- 797m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
5月5日 晴れ
長崎8:15-10:15仁田峠10:30-10:40妙見駅
妙見駅10:40(10)10:50妙見岳10:50(20)11:10国見岳11:15(45)12:00普賢岳12:15(15)
12:30紅葉茶屋12:30(30)13:00仁田峠13:15(20)13:35池ノ原園地 (計2:20)
6:00頃起床。今日は雲仙登山。朝食後、8:00に出発。
道路はあまり混んでおらず、途中千々石(ちぢわ)観光センターで休憩。橘湾を見下ろすドライブインで、雲仙 普賢岳も見える。ジャガイモを揚げた「じゃがちゃん」が美味しい。その後、仁田峠・第2展望所でも休憩。ここは普賢岳と平成新山が間近に見える。平成新山は日本で一番新しい山とのこと。なるほど!
仁田峠循環自動車道路は2009年に無料化されたが、100円の協力金を払う。循環道路は一方通行だ。10:15仁田峠に到着。駐車場はほぼ満車だ。
ロープウェイで山頂駅へ。標高差174m、距離500mを3分で運ぶ。
10:40妙見駅(1,300m)を出発。10分で妙見岳(1,333m)に到着。ほぼ水平だ。
11:10国見岳(1,347m)着。山頂直下はかなり急峻でロープまで張ってある。山にはミヤマキリシマが咲き始め、新緑がまぶしい。
普賢岳への分岐点(紅葉茶屋)まで来ると急に人が増えた。どうやら仁田峠から普賢岳を往復する人が多いようだ。
12:00普賢岳(1,359m)登頂。山頂からの平成新山は素晴らしい迫力だ。平成新山周辺は火山ガスのため立ち入り禁止になっている。
丁度良い風が吹いて気持ち良い登山だったが、普賢岳山頂はかなり強い風が吹いて少し寒い。
山頂で20分ほど過ごしてから仁田峠に向かって下山開始。やはり仁田峠側から登ってくる人が非常に多い。
13:00仁田峠着。20分で池ノ原園地・妙見駐車場に到着した。
雲仙を後にして島原城見物のため島原へ。島原城には鎧武者や天草四郎、忍者、町娘などに扮 した人がおり、一緒に記念写真に収まってくれる。最初に写真に入ってくれた鎧武者は稲毛出身とのこと。城の入口では鎧武者や天草四郎など大勢で記念撮影。くの一がシャッターを押してく れた。
さらに城に入ると鎧を着せてくれて記念撮影してくれた。このサービスは連休だけでなく常時やっているようだが、これは素晴らしい。他の観光地でもこの精神は見習うべきだ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する