ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3090058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

雲仙普賢岳

2012年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.7km
登り
319m
下り
797m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:35
合計
2:55
10:40
10
妙見駅
10:50
20
11:10
11:15
45
12:00
12:15
15
普賢岳
12:30
30
13:00
13:15
20
13:35
池ノ原園地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
仁田峠からロープウェイで妙見駅。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
空港連絡の高速バスで長崎駅・バスターミナルに到着。駅舎の向こうに稲佐山(333m)が見える。
2012年05月03日 15:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 15:59
空港連絡の高速バスで長崎駅・バスターミナルに到着。駅舎の向こうに稲佐山(333m)が見える。
長崎といえばチャンポンだが、中途半端な時間帯なので、お店はどこも準備中だった。
2012年05月03日 15:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 15:56
長崎といえばチャンポンだが、中途半端な時間帯なので、お店はどこも準備中だった。
長崎市内の移動は路面電車が便利。どこまで行っても120円均一は安い!
2012年05月03日 16:58撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 16:58
長崎市内の移動は路面電車が便利。どこまで行っても120円均一は安い!
まずはグラバー園を散策。後ろはグラバー邸。
2012年05月03日 18:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/3 18:09
まずはグラバー園を散策。後ろはグラバー邸。
三菱重工業・長崎造船所には海上自衛隊のイージス艦、「こんごう(173)」と「ちょうかい(176)」があった。ともにこんごう型の護衛艦で、7,250邸長さ161m、幅21m、300人乗組。右は建造中の「てるづき」。
2012年05月04日 10:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 10:02
三菱重工業・長崎造船所には海上自衛隊のイージス艦、「こんごう(173)」と「ちょうかい(176)」があった。ともにこんごう型の護衛艦で、7,250邸長さ161m、幅21m、300人乗組。右は建造中の「てるづき」。
「こんごう(173)」と「ちょうかい(176)」
2012年05月04日 10:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 10:02
「こんごう(173)」と「ちょうかい(176)」
大浦天主堂
1865年に建立された日本最古の現存するキリスト教建築物。正式名は「日本二十六聖殉教者堂」。国宝である。
2012年05月04日 10:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 10:06
大浦天主堂
1865年に建立された日本最古の現存するキリスト教建築物。正式名は「日本二十六聖殉教者堂」。国宝である。
儒教の創始者・孔子を祀る霊廟・孔子廟。
2012年05月04日 12:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 12:13
儒教の創始者・孔子を祀る霊廟・孔子廟。
東山手洋風住宅群のオランダ坂。かなりの急勾配だ。
2012年05月04日 12:19撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 12:19
東山手洋風住宅群のオランダ坂。かなりの急勾配だ。
亀山社中記念館の前にある「龍馬のぶーつ像」。1995年に「亀山社中ば活かす会」が中心となって建立したもの。
2012年05月04日 13:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 13:41
亀山社中記念館の前にある「龍馬のぶーつ像」。1995年に「亀山社中ば活かす会」が中心となって建立したもの。
亀山社中記念館から徒歩2分の亀山社中資料展示場。こんな写真を撮ってくれる。
2012年05月04日 13:51撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 13:51
亀山社中記念館から徒歩2分の亀山社中資料展示場。こんな写真を撮ってくれる。
平和公園にある平和祈念像。被爆10周年の1955年に完成。モデルは不明だが、力道山との説もあるらしい。
2012年05月04日 15:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 15:50
平和公園にある平和祈念像。被爆10周年の1955年に完成。モデルは不明だが、力道山との説もあるらしい。
平和公園の一角にある爆心地のモニュメント。右にあるのは原爆の炸裂により破壊された、浦上天主堂の遺壁。
2012年05月04日 16:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/4 16:04
平和公園の一角にある爆心地のモニュメント。右にあるのは原爆の炸裂により破壊された、浦上天主堂の遺壁。
仁田峠・第二展望所から普賢岳と平成新山。
2012年05月05日 10:06撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:06
仁田峠・第二展望所から普賢岳と平成新山。
ロープウェイのある仁田峠。駐車場はほぼ満車。
2012年05月05日 10:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:24
ロープウェイのある仁田峠。駐車場はほぼ満車。
雲仙ロープウェイ。標高差250m・距離500mを約3分で結ぶ。ゴンドラは36人乗り。
2012年05月05日 10:30撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:30
雲仙ロープウェイ。標高差250m・距離500mを約3分で結ぶ。ゴンドラは36人乗り。
ゴンドラから見下ろす仁田峠。
2012年05月05日 10:32撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:32
ゴンドラから見下ろす仁田峠。
コンドラ妙見駅から登山開始。
2012年05月05日 10:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:40
コンドラ妙見駅から登山開始。
妙見岳の山頂は神社の裏手にある。
2012年05月05日 10:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:47
妙見岳の山頂は神社の裏手にある。
妙見岳(1,333m)山頂から平成新山(1,483m)。
2012年05月05日 10:49撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:49
妙見岳(1,333m)山頂から平成新山(1,483m)。
妙見岳〜国見岳間はほぼ水平なルート。
2012年05月05日 10:53撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:53
妙見岳〜国見岳間はほぼ水平なルート。
ミヤマキリシマは咲き始めの時期。
2012年05月05日 10:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 10:56
ミヤマキリシマは咲き始めの時期。
国見岳への分岐点。ここからは急登になる。
2012年05月05日 11:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:02
国見岳への分岐点。ここからは急登になる。
国見岳(1,347m)山頂。後ろは平成新山。
2012年05月05日 11:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:13
国見岳(1,347m)山頂。後ろは平成新山。
国見岳から普賢岳(1,359m)の山頂。20人くらいの人が見える。
2012年05月05日 11:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:16
国見岳から普賢岳(1,359m)の山頂。20人くらいの人が見える。
国見岳の山頂直下はかなりの急斜面。慎重に下る。
2012年05月05日 11:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:22
国見岳の山頂直下はかなりの急斜面。慎重に下る。
九州各地の高山に多く見られるミヤマキリシマはツツジ目、ツツジ科、ツツジ属、ミヤマキリシマ種。
2012年05月05日 11:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:31
九州各地の高山に多く見られるミヤマキリシマはツツジ目、ツツジ科、ツツジ属、ミヤマキリシマ種。
新緑がまぶしい。国見別れ〜紅葉茶屋。
2012年05月05日 11:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:36
新緑がまぶしい。国見別れ〜紅葉茶屋。
普賢岳への分岐点・紅葉茶屋。ここから突然人が多くなった。仁田峠から直行する人が多いようだ。
2012年05月05日 11:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:40
普賢岳への分岐点・紅葉茶屋。ここから突然人が多くなった。仁田峠から直行する人が多いようだ。
山頂直下にある普賢神社。噴火の為移設されたものらしい。
2012年05月05日 11:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:56
山頂直下にある普賢神社。噴火の為移設されたものらしい。
普賢岳(1,359m)山頂に到着。
2012年05月05日 11:57撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:57
普賢岳(1,359m)山頂に到着。
普賢岳(1,359m)山頂で記念撮影。
2012年05月05日 11:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 11:59
普賢岳(1,359m)山頂で記念撮影。
平成2〜7年(1990〜95)の噴火で出来た平成新山(1,483m)は雲仙の最高峰。そして日本で一番新しい山だ。
2012年05月05日 12:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 12:02
平成2〜7年(1990〜95)の噴火で出来た平成新山(1,483m)は雲仙の最高峰。そして日本で一番新しい山だ。
広々とした普賢岳山頂には大勢の登山者が憩う。
2012年05月05日 12:05撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 12:05
広々とした普賢岳山頂には大勢の登山者が憩う。
新緑が眩しい緑のトンネルをくぐり、仁田峠に下る。
2012年05月05日 12:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 12:42
新緑が眩しい緑のトンネルをくぐり、仁田峠に下る。
普賢岳山頂から45分で仁田峠に到着。
2012年05月05日 12:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 12:59
普賢岳山頂から45分で仁田峠に到着。
仁田峠
2012年05月05日 13:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 13:07
仁田峠
池ノ原園地の駐車場までさらに下る。
2012年05月05日 13:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 13:31
池ノ原園地の駐車場までさらに下る。
仁田峠から20分で池ノ原園地の駐車場に到着。
2012年05月05日 13:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 13:33
仁田峠から20分で池ノ原園地の駐車場に到着。
島原城の天守閣。1624年完成。明治維新後の廃城令で壊されたが、1964年に復元された。
2012年05月05日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 14:26
島原城の天守閣。1624年完成。明治維新後の廃城令で壊されたが、1964年に復元された。
売店の前にいた鎧武者。一緒に記念撮影してくれる。
2012年05月05日 14:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 14:29
売店の前にいた鎧武者。一緒に記念撮影してくれる。
こちらはお城入り口の「くの一」。
2012年05月05日 14:29撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 14:29
こちらはお城入り口の「くの一」。
城の入口では鎧を着て記念撮影が出来る。(無料)
2012年05月05日 14:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 14:35
城の入口では鎧を着て記念撮影が出来る。(無料)
天草四郎、鎧武者、忍者、町娘など扮装をした観光案内人が記念撮影してくれる。島原城のホスピタリティは素晴らしい。
2012年05月05日 15:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/5 15:17
天草四郎、鎧武者、忍者、町娘など扮装をした観光案内人が記念撮影してくれる。島原城のホスピタリティは素晴らしい。
二十六聖人殉教碑。1597年に豊臣秀吉の命令によってこの地で処刑された26人の信徒の碑。10代が5人、外国人も6人いたのだ。
2012年05月06日 09:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/6 9:28
二十六聖人殉教碑。1597年に豊臣秀吉の命令によってこの地で処刑された26人の信徒の碑。10代が5人、外国人も6人いたのだ。
福済寺の長崎観音。ガメラのような大きな亀にのっている。内部には日本一(世界三位)大きなフーコーの振り子(地球の自転観測装置)がある。
2012年05月06日 09:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/6 9:46
福済寺の長崎観音。ガメラのような大きな亀にのっている。内部には日本一(世界三位)大きなフーコーの振り子(地球の自転観測装置)がある。
長崎駅
2012年05月06日 10:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/6 10:17
長崎駅
1855年にオランダから幕府に贈呈された観光丸(400ton、長さ52.7m、幅9m)が1982年に復元され、長崎港観光に活躍している。
2012年05月06日 12:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/6 12:45
1855年にオランダから幕府に贈呈された観光丸(400ton、長さ52.7m、幅9m)が1982年に復元され、長崎港観光に活躍している。
帰りの飛行機。沈む夕日とコックピット。
2012年05月06日 18:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
5/6 18:47
帰りの飛行機。沈む夕日とコックピット。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

5月5日 晴れ

 長崎8:15-10:15仁田峠10:30-10:40妙見駅

 妙見駅10:40(10)10:50妙見岳10:50(20)11:10国見岳11:15(45)12:00普賢岳12:15(15)
 12:30紅葉茶屋12:30(30)13:00仁田峠13:15(20)13:35池ノ原園地 (計2:20)

 6:00頃起床。今日は雲仙登山。朝食後、8:00に出発。
 道路はあまり混んでおらず、途中千々石(ちぢわ)観光センターで休憩。橘湾を見下ろすドライブインで、雲仙 普賢岳も見える。ジャガイモを揚げた「じゃがちゃん」が美味しい。その後、仁田峠・第2展望所でも休憩。ここは普賢岳と平成新山が間近に見える。平成新山は日本で一番新しい山とのこと。なるほど!
 仁田峠循環自動車道路は2009年に無料化されたが、100円の協力金を払う。循環道路は一方通行だ。10:15仁田峠に到着。駐車場はほぼ満車だ。
 ロープウェイで山頂駅へ。標高差174m、距離500mを3分で運ぶ。
 10:40妙見駅(1,300m)を出発。10分で妙見岳(1,333m)に到着。ほぼ水平だ。
 11:10国見岳(1,347m)着。山頂直下はかなり急峻でロープまで張ってある。山にはミヤマキリシマが咲き始め、新緑がまぶしい。
 普賢岳への分岐点(紅葉茶屋)まで来ると急に人が増えた。どうやら仁田峠から普賢岳を往復する人が多いようだ。
 12:00普賢岳(1,359m)登頂。山頂からの平成新山は素晴らしい迫力だ。平成新山周辺は火山ガスのため立ち入り禁止になっている。
 丁度良い風が吹いて気持ち良い登山だったが、普賢岳山頂はかなり強い風が吹いて少し寒い。
 山頂で20分ほど過ごしてから仁田峠に向かって下山開始。やはり仁田峠側から登ってくる人が非常に多い。
 13:00仁田峠着。20分で池ノ原園地・妙見駐車場に到着した。
 雲仙を後にして島原城見物のため島原へ。島原城には鎧武者や天草四郎、忍者、町娘などに扮 した人がおり、一緒に記念写真に収まってくれる。最初に写真に入ってくれた鎧武者は稲毛出身とのこと。城の入口では鎧武者や天草四郎など大勢で記念撮影。くの一がシャッターを押してく れた。
 さらに城に入ると鎧を着せてくれて記念撮影してくれた。このサービスは連休だけでなく常時やっているようだが、これは素晴らしい。他の観光地でもこの精神は見習うべきだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳、妙見山経由
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳登山最短コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら