ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3092043
全員に公開
ハイキング
東海

黒松峠

2021年04月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:32
距離
7.8km
登り
488m
下り
490m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:01
合計
2:31
16:10
27
16:37
16:38
45
17:23
17:23
77
18:40
18:40
1
18:41
ゴール地点
15:30にリモート会議が終わり、放課後登山に出掛けた。2日前に浅間山の向こうからから黒松峠まで歩いた。陣座峠までは愛知県と静岡県の県境は殆ど走破しているので陣座峠峠から黒松峠が切れているのが気になり、今日急に計画して出かけた。県境が切れているという小さな引っかかりを解消した。道なきところも含めて危険個所は無い。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
歩き易いハイキング道
陣座峠、県道392から奥山へ通じる道路に入ってすぐに富幕山の登山口がある。通行禁止の右側が登山口。このルートはかなりの急登。
2021年04月20日 16:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:09
陣座峠、県道392から奥山へ通じる道路に入ってすぐに富幕山の登山口がある。通行禁止の右側が登山口。このルートはかなりの急登。
その反対側に駐車。ここには2〜3台駐車可能。
2021年04月20日 16:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:10
その反対側に駐車。ここには2〜3台駐車可能。
県道392の陣座峠に戻ってすぐに黒松峠に登る道がある。先日今から向かう黒松峠から先の浅間山方向に行ったが、要所にはこのアルミ看板があった。製作風景、それを何枚も背負ってこの道を行って掲げた光景が思い浮かぶ。
2021年04月20日 16:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:11
県道392の陣座峠に戻ってすぐに黒松峠に登る道がある。先日今から向かう黒松峠から先の浅間山方向に行ったが、要所にはこのアルミ看板があった。製作風景、それを何枚も背負ってこの道を行って掲げた光景が思い浮かぶ。
ルートから外れて、今日一番見たかった風景。巨大な採石場。多分石灰岩だろう。案内は無いがこのルートを行くなら絶対ここは外せないポイントだと思う。登った道を失い、急斜面を下り登山道に戻った。
2021年04月20日 16:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:17
ルートから外れて、今日一番見たかった風景。巨大な採石場。多分石灰岩だろう。案内は無いがこのルートを行くなら絶対ここは外せないポイントだと思う。登った道を失い、急斜面を下り登山道に戻った。
砕石場全景。”360°パノラマ” でご覧ください。太陽に向かったところが一部欠けてしまった。まぶしくて合わせマークが見えなかった。
2021年04月20日 16:18撮影 by  iPhone8,4 - 14.4.2, Apple
4/20 16:18
砕石場全景。”360°パノラマ” でご覧ください。太陽に向かったところが一部欠けてしまった。まぶしくて合わせマークが見えなかった。
砕石場
2021年04月20日 16:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:20
砕石場
砕石場付近
2021年04月20日 16:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:20
砕石場付近
砕石場付近
2021年04月20日 16:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:20
砕石場付近
このルートはテープや案内が充実している。迷う心配がない。
2021年04月20日 16:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:37
このルートはテープや案内が充実している。迷う心配がない。
道は採石場の領域を避けるのか、地図の道とは異なり採石場を大きく迂回している。ルート作成時に道を選ぶか皆の足跡を選ぶか迷って道を選んだがみんなの足跡が正解でした。
2021年04月20日 16:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:38
道は採石場の領域を避けるのか、地図の道とは異なり採石場を大きく迂回している。ルート作成時に道を選ぶか皆の足跡を選ぶか迷って道を選んだがみんなの足跡が正解でした。
蛇が死んでいた。もうそんな季節なんだ。
2021年04月20日 16:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:47
蛇が死んでいた。もうそんな季節なんだ。
交差する林道に出た。
2021年04月20日 16:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:53
交差する林道に出た。
少し西に回って道は上り始める。
2021年04月20日 16:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 16:53
少し西に回って道は上り始める。
狩宿山479.1mに到着。三角点にタッチ。
2021年04月20日 17:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:16
狩宿山479.1mに到着。三角点にタッチ。
狩宿山
2021年04月20日 17:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:17
狩宿山
狩宿山
2021年04月20日 17:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:17
狩宿山
狩宿山
2021年04月20日 17:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:17
狩宿山
狩宿山
2021年04月20日 17:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:18
狩宿山
狩宿山
2021年04月20日 17:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:18
狩宿山
今日の山行終点、黒松峠に到着。
2021年04月20日 17:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:23
今日の山行終点、黒松峠に到着。
黒松峠
2021年04月20日 17:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:23
黒松峠
黒松峠から浅間山方向 ピンクテープの右側にある道から下山する。江戸時代には物資を積んだ馬が越えた峠道なのだろう。下り始めは緩いつづら折りだがその先は倒木と雑木などで消えてしまっている。それは2日前に確認済み。
2021年04月20日 17:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:23
黒松峠から浅間山方向 ピンクテープの右側にある道から下山する。江戸時代には物資を積んだ馬が越えた峠道なのだろう。下り始めは緩いつづら折りだがその先は倒木と雑木などで消えてしまっている。それは2日前に確認済み。
間伐材が転がっている斜面の勾配は緩い、計画通り適当に下っていく。
2021年04月20日 17:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:28
間伐材が転がっている斜面の勾配は緩い、計画通り適当に下っていく。
下の林道に出た。
2021年04月20日 17:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:28
下の林道に出た。
ここから再びさらに下の林道迄適当に下る計画なのだ。
2021年04月20日 17:29撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:29
ここから再びさらに下の林道迄適当に下る計画なのだ。
右方向に何となく道がある様な気がするが間伐材が無造作に塞いでいる。”昔の道を残すくらい気を遣えや!”なんてぼやきながら道を無視して下る。
2021年04月20日 17:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:32
右方向に何となく道がある様な気がするが間伐材が無造作に塞いでいる。”昔の道を残すくらい気を遣えや!”なんてぼやきながら道を無視して下る。
下の道が見えた。
2021年04月20日 17:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:38
下の道が見えた。
下の道に出たら なんと!!! アルミの看板があるではないか!!! 半端じゃないな。
2021年04月20日 17:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:38
下の道に出たら なんと!!! アルミの看板があるではないか!!! 半端じゃないな。
2021年04月20日 17:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:38
出たところは棚田の様だ。何故かシートで覆われている。中央にJR浜松駅のアクトタワーが見える。
2021年04月20日 17:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:39
出たところは棚田の様だ。何故かシートで覆われている。中央にJR浜松駅のアクトタワーが見える。
棚田のパノラマ。
2021年04月20日 17:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:39
棚田のパノラマ。
棚田からすぐに林道 刈谷線起点
2021年04月20日 17:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:40
棚田からすぐに林道 刈谷線起点
お地蔵さんかな?
2021年04月20日 17:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:46
お地蔵さんかな?
フラッシュ焚いてごめん。江戸時代に馬をひいて峠を越えた人がここで休んでいったかもしれない。
2021年04月20日 17:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:46
フラッシュ焚いてごめん。江戸時代に馬をひいて峠を越えた人がここで休んでいったかもしれない。
中央の電波塔が富幕山。その右下の登山口まで今から戻る。写真の集落から更に下って沢の対岸を登って、未だかなりの距離だ。
2021年04月20日 17:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:49
中央の電波塔が富幕山。その右下の登山口まで今から戻る。写真の集落から更に下って沢の対岸を登って、未だかなりの距離だ。
杉の新芽がかわいい
2021年04月20日 17:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 17:50
杉の新芽がかわいい
見覚えのある光景
2021年04月20日 18:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:01
見覚えのある光景
その道路を横切って反対側から降りる。
2021年04月20日 18:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:02
その道路を横切って反対側から降りる。
見覚えのある光景。この道はあきらめて戻ったのか、それとも進んだのか、記憶がはっきりしない。
2021年04月20日 18:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:04
見覚えのある光景。この道はあきらめて戻ったのか、それとも進んだのか、記憶がはっきりしない。
みかん畑に出た。来た道だ。
2021年04月20日 18:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:05
みかん畑に出た。来た道だ。
そう、このフェンスのひもをほどいて通過した記憶がよみがえった。
2021年04月20日 18:06撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:06
そう、このフェンスのひもをほどいて通過した記憶がよみがえった。
電気柵を跨いで農道に出た。これも覚えている。
2021年04月20日 18:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:08
電気柵を跨いで農道に出た。これも覚えている。
アスパラガス。
2021年04月20日 18:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:19
アスパラガス。
陣座峠に戻った。ヘッドライトの出番は無かった。
2021年04月20日 18:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:40
陣座峠に戻った。ヘッドライトの出番は無かった。
県道392の富幕山登山口の案内。
2021年04月20日 18:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4/20 18:40
県道392の富幕山登山口の案内。

装備

個人装備
ウェストバッグ 携帯 ヘッドランプ 予備電池 反射タスキ 行動食 飲料 マスク、カッター
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら