ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3092397
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

内山牧場キャンプ⇒荒船山

2021年04月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:02
距離
9.2km
登り
687m
下り
677m

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:33
合計
4:02
11:15
20
11:35
11:39
30
12:09
12:12
33
12:45
13:11
19
13:30
50
14:20
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※荒船山登山前日、内山牧場キャンプ場にて
小型タープをはろうとしたのですが風が強めで、途中でポールが曲がってしまったため断念。
断腸の思いでかたしました(>o<)
2021年04月19日 13:13撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
4/19 13:13
※荒船山登山前日、内山牧場キャンプ場にて
小型タープをはろうとしたのですが風が強めで、途中でポールが曲がってしまったため断念。
断腸の思いでかたしました(>o<)
荒船山がいい感じで見えました!
2021年04月19日 13:16撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/19 13:16
荒船山がいい感じで見えました!
奥に八ヶ岳。
2021年04月19日 13:16撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/19 13:16
奥に八ヶ岳。
2021年04月19日 13:16撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/19 13:16
キャンプの準備(食事以外)完了。
※風が強いため、タープと小型テーブルはなし
 椅子も座らないときは裏返しでした
2021年04月19日 16:23撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/19 16:23
キャンプの準備(食事以外)完了。
※風が強いため、タープと小型テーブルはなし
 椅子も座らないときは裏返しでした
荒船山とマイテント!
※テントは難燃タイプ、モンベル「クロノスドーム2」
2021年04月19日 16:24撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/19 16:24
荒船山とマイテント!
※テントは難燃タイプ、モンベル「クロノスドーム2」
夕方〜夜、
焚き火と焼き芋(ホイル焼き)調理中。
2021年04月19日 18:45撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/19 18:45
夕方〜夜、
焚き火と焼き芋(ホイル焼き)調理中。
焼き芋は、(遠赤外線)弱火で30分〜1時間で美味しくなります。
※隣の(高効率)焚き火台で熾火を調達、隣に移して使用
2021年04月19日 19:42撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/19 19:42
焼き芋は、(遠赤外線)弱火で30分〜1時間で美味しくなります。
※隣の(高効率)焚き火台で熾火を調達、隣に移して使用
翌朝、荒船山登山日。
奥に八ヶ岳。
2021年04月20日 08:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 8:02
翌朝、荒船山登山日。
奥に八ヶ岳。
荒船山。
2021年04月20日 08:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 8:02
荒船山。
この日は水蒸気多めで遠望はイマイチでした・・・。
2021年04月20日 08:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 8:02
この日は水蒸気多めで遠望はイマイチでした・・・。
朝の焚き火終盤あたり・・・。
※前日に薪(2束購入)を残し過ぎて、薪燃焼⇒熾火が冷える(完全燃焼)まで時間がかかりました
2021年04月20日 08:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 8:02
朝の焚き火終盤あたり・・・。
※前日に薪(2束購入)を残し過ぎて、薪燃焼⇒熾火が冷える(完全燃焼)まで時間がかかりました
10時過ぎ、内山キャンプ場から近くの内山峠へ移動。
2021年04月20日 10:18撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:18
10時過ぎ、内山キャンプ場から近くの内山峠へ移動。
10時18分登山開始。
2021年04月20日 10:18撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:18
10時18分登山開始。
トラバースの比較的緩やかな登りの登山道。
2021年04月20日 10:19撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:19
トラバースの比較的緩やかな登りの登山道。
2021年04月20日 10:28撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:28
多少のアップダウンを含みつつ、良くも悪くも普通の登山道が続きます。
2021年04月20日 10:28撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:28
多少のアップダウンを含みつつ、良くも悪くも普通の登山道が続きます。
荒船ナカナカといった言葉がぴったりでした。
2021年04月20日 10:36撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:36
荒船ナカナカといった言葉がぴったりでした。
2021年04月20日 10:41撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:41
2021年04月20日 10:41撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:41
2021年04月20日 10:48撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:48
2021年04月20日 10:57撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:57
2021年04月20日 10:57撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 10:57
2021年04月20日 11:14撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:14
水場である一杯水は、チョビチョビの水量でした。
2021年04月20日 11:15撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:15
水場である一杯水は、チョビチョビの水量でした。
急登部の梯子地点。
2021年04月20日 11:17撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:17
急登部の梯子地点。
デッキである広い山頂部の登山道。
2021年04月20日 11:28撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:28
デッキである広い山頂部の登山道。
2021年04月20日 11:31撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:31
避難小屋に到着。
2021年04月20日 11:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:35
避難小屋に到着。
2021年04月20日 11:35撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:35
避難小屋の近くに、崖の上の展望広場。
2021年04月20日 11:36撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:36
避難小屋の近くに、崖の上の展望広場。
正面が、浅間山でした。
2021年04月20日 11:36撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:36
正面が、浅間山でした。
※あまり先に進むと切り立った崖、落ちたら命はありません。
2021年04月20日 11:36撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:36
※あまり先に進むと切り立った崖、落ちたら命はありません。
次に、最高地点の、経塚山へ向かいます。
2021年04月20日 11:39撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:39
次に、最高地点の、経塚山へ向かいます。
約1.5kmほど続く山頂デッキ、豪華客船より広いでしょう!
※横幅は、700〜800mだった思います、違ったらすいません
2021年04月20日 11:39撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:39
約1.5kmほど続く山頂デッキ、豪華客船より広いでしょう!
※横幅は、700〜800mだった思います、違ったらすいません
代わり映えのない景色が続きます。
こんな場所にキャンプ場があっても素敵、天然の軍艦島ができるかもしれません。
2021年04月20日 11:48撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 11:48
代わり映えのない景色が続きます。
こんな場所にキャンプ場があっても素敵、天然の軍艦島ができるかもしれません。
経塚山への分岐点。
2021年04月20日 12:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:00
経塚山への分岐点。
ここを登れば、最高地点の荒船山山頂。
2021年04月20日 12:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:02
ここを登れば、最高地点の荒船山山頂。
2021年04月20日 12:09撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:09
荒船山の山頂へ到着。
2021年04月20日 12:09撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:09
荒船山の山頂へ到着。
登頂記念写真。
2021年04月20日 12:10撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:10
登頂記念写真。
山頂からの眺め。
2021年04月20日 12:12撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:12
山頂からの眺め。
樹林に阻まれた山頂で、眺めは△でした。
2021年04月20日 12:12撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:12
樹林に阻まれた山頂で、眺めは△でした。
山頂はそっけなかったため、長居せず避難小屋へリターンしました。
2021年04月20日 12:24撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:24
山頂はそっけなかったため、長居せず避難小屋へリターンしました。
2021年04月20日 12:34撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:34
2021年04月20日 12:42撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:42
再びの避難小屋。
2021年04月20日 12:45撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 12:45
再びの避難小屋。
おそらくですが、10時過ぎまでいた内山牧場が見えていました。
赤城山の小沼のような山上のオアシスといった感じでした。
2021年04月20日 13:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:00
おそらくですが、10時過ぎまでいた内山牧場が見えていました。
赤城山の小沼のような山上のオアシスといった感じでした。
2021年04月20日 13:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:00
浅間山、ちょこっとアップ。
2021年04月20日 13:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:00
浅間山、ちょこっとアップ。
2021年04月20日 13:01撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:01
2021年04月20日 13:01撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:01
避難小屋前のベンチで昼食を頂いてから下山しました。
2021年04月20日 13:11撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:11
避難小屋前のベンチで昼食を頂いてから下山しました。
最後に、内山牧場?と浅間山の雄姿を目に焼き付けました。
2021年04月20日 13:11撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:11
最後に、内山牧場?と浅間山の雄姿を目に焼き付けました。
急登(急降下)地点。
2021年04月20日 13:22撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:22
急登(急降下)地点。
2021年04月20日 13:27撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:27
一杯水までリターン。
2021年04月20日 13:30撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:30
一杯水までリターン。
2021年04月20日 13:44撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:44
2021年04月20日 13:44撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:44
2021年04月20日 13:51撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:51
2021年04月20日 13:58撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 13:58
2021年04月20日 14:05撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 14:05
2021年04月20日 14:10撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 14:10
下山途中の荒船山の雄姿。
2021年04月20日 14:14撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 14:14
下山途中の荒船山の雄姿。
下山完了まであと少し。
2021年04月20日 14:14撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 14:14
下山完了まであと少し。
2021年04月20日 14:20撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 14:20
無事、登山口へ帰還。
2021年04月20日 14:20撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 14:20
無事、登山口へ帰還。
「荒船ナカナカ」ハイキングを見事?満喫することができました。
2021年04月20日 14:21撮影 by  F-04G, FUJITSU
4/20 14:21
「荒船ナカナカ」ハイキングを見事?満喫することができました。
撮影機器:

感想

<過去レコもどき>
半月以上経過してからの公開なので、過去レコもどきです

私が住む埼玉県がマンボウになる前日(4/19)に群馬へ移動、妙義山登山。その後、長野県佐久市(群馬との県境近く)の内山牧場(標高1200m)へ移動、キャンプをはらせていただきました。
内山牧場から見る荒船山は最高の眺め!
荒船山登山単発だけではもの足りないと感じるあなた、前泊あるいは後泊で(良い場所がとれれば360度山並みを眺められる)内山牧場キャンプ(シャワーあり)は最高に楽しめます、お勧めです。私のように妙義山と絡めてキャンプするのも乙です。
※内山牧場キャンプ場は、荒船山登山口である内山峠から車で5分程度
 妙義山からも20km前後の道のりで、車で30〜40分だった気がします

内山牧場はオートキャンプ区画もありますが、メインは(最も高台の)フリーの芝生サイト。バイクキャンパーも多くて登山者がキャンプしていても全く違和感がありません。標高1200mの大きな芝生のフリーサイトで下手な山頂より景色が良いです。
初めてテント泊をする方の練習にもうってつけのキャンプ場でしょう。
 ※何より、山中のテント場と違って焚き火ができるのが最高です
今回の私のキャンプでは、やや風が強めでタープをはれなかったのが唯一の心残りでした。
 ※タープをはっている途中に、ポールが曲がってしまったため途中で断念


メインの荒船山登山は、想定通りの登山道。デッキ?の山頂大地の手前が少し急登。
最高地点となる経塚山の部分だけ少し高くなっていて遠くから見るとまさに軍艦のような山といったところ。
内山牧場のキャンプとセットということで非常に楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら