ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3094751
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

縦走【三頭山〜御前山】★奥多摩三山 (分の2山) でヘロヘロ

2021年04月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:00
距離
23.5km
登り
2,080m
下り
2,081m

コースタイム

日帰り
山行
9:07
休憩
1:50
合計
10:57
5:19
7
7:00
7:05
12
7:17
7:17
18
7:35
7:35
18
7:53
7:53
28
8:21
8:57
2
8:59
8:59
21
9:20
9:22
18
9:40
9:46
23
10:09
10:09
10
10:19
10:19
10
10:29
10:29
11
10:40
10:40
1
10:41
10:41
23
11:04
11:04
16
11:20
11:27
5
11:32
11:32
9
11:41
11:41
8
11:49
11:49
5
11:54
11:55
6
12:01
12:10
40
12:50
12:50
20
13:10
13:15
16
13:31
13:31
3
13:34
13:51
2
13:53
13:53
12
14:05
14:10
59
15:09
15:21
38
15:59
16:00
5
16:05
16:09
7
天候 ・SKE48
(終日快晴エエ感じ:48は出会った人の数=本当はもっとw)
・気温平年並み(テキトーww)
・風=微風(御前山山頂のみ風速6-7M)
・水分=2.5ℓ担上 2ℓ消費
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
〇目的地:深山橋(みやまばし)無料🅿️
※圏央道・青梅ICより40Kmちょい
『登山口ナビ』↓
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1700

※下山後:
奥多摩湖バス停〜峰谷橋=西東京バス11分350円。
峰谷橋〜深山橋=徒歩30分(汗)
※バスのご利用は計画的に(私は計画外のルートを取ったため調べてなかったので...)

〇トイレ:深山橋🅿️、月夜見第2🅿️(写真No.26)にあり。奥多摩湖バス停近くにもあったかも(未確認)。
〇コンビニ:青梅市内に多数あり(東京方面から来る場合)。
コース状況/
危険箇所等
・特段の危険個所はないが、全体に急坂が多めでアップダウンも大きいので結構消耗する。

・要所要所の標識が的確で、道迷いはない(道迷い八段の私が保証)。
「みとうばし」。これを渡ってすぐのところに登山口があります。
三頭山を「さんとうさん」と割と近年まで思ってました(恥)。
「未踏のみとう山に登る」というネタなんて絶対書きませんからね!(笑)
2021年04月21日 05:18撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
4/21 5:18
「みとうばし」。これを渡ってすぐのところに登山口があります。
三頭山を「さんとうさん」と割と近年まで思ってました(恥)。
「未踏のみとう山に登る」というネタなんて絶対書きませんからね!(笑)
モルゲンの奥多摩湖。
2021年04月21日 05:18撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
22
4/21 5:18
モルゲンの奥多摩湖。
登山口はこんな感じで、ちょっと分かりにくいです。
今回は予習していたのでOK。
2021年04月21日 05:20撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 5:20
登山口はこんな感じで、ちょっと分かりにくいです。
今回は予習していたのでOK。
チンドン屋(笑)
2021年04月21日 05:20撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 5:20
チンドン屋(笑)
いきなりの急登。
2021年04月21日 05:20撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 5:20
いきなりの急登。
大寺山の「仏舎利」が見えてます。
すぐ隣の山ですからね。
一応、そのうちリストの50位ぐらい(笑)に入ってます。
2021年04月21日 05:52撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
4/21 5:52
大寺山の「仏舎利」が見えてます。
すぐ隣の山ですからね。
一応、そのうちリストの50位ぐらい(笑)に入ってます。
急登つづく。
2021年04月21日 06:06撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 6:06
急登つづく。
少しは色味もないとね。
2021年04月21日 07:10撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
4/21 7:10
少しは色味もないとね。
2021年04月21日 07:10撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
4/21 7:10
あ、これはカタクリとスミレの交配種ですね(嘘)
2021年04月21日 07:30撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
4/21 7:30
あ、これはカタクリとスミレの交配種ですね(嘘)
眺望のない道は「ハート探し」に限る(笑)
これは影のアシスト付きなので、ズルイかも。
2021年04月21日 08:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 8:09
眺望のない道は「ハート探し」に限る(笑)
これは影のアシスト付きなので、ズルイかも。
到着!
ジャストほぼ3時間!(ジャストvsほぼ=矛盾)
2021年04月21日 08:22撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
15
4/21 8:22
到着!
ジャストほぼ3時間!(ジャストvsほぼ=矛盾)
さっそく富士山チェッキングをすると...
ヤッター!!
この辺の山は富士山が見えてナンボですけん。
2021年04月21日 08:22撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
9
4/21 8:22
さっそく富士山チェッキングをすると...
ヤッター!!
この辺の山は富士山が見えてナンボですけん。
雲の全くかかっていない富士山は久しぶりに見たなあ。
2015年に大菩薩で見て以来かも。その時は真冬だったけど、春にこれは稀有では?
富士viewの山に来るときは必ず富士山の予報も見てきますが、それにしても。
2021年04月21日 08:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
31
4/21 8:23
雲の全くかかっていない富士山は久しぶりに見たなあ。
2015年に大菩薩で見て以来かも。その時は真冬だったけど、春にこれは稀有では?
富士viewの山に来るときは必ず富士山の予報も見てきますが、それにしても。
滑落者がいないか念のため...(笑)

2021年04月21日 08:23撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
17
4/21 8:23
滑落者がいないか念のため...(笑)

東京都のデジタル標識より山梨県さんのアナログ標識に1票!
2021年04月21日 08:43撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
4/21 8:43
東京都のデジタル標識より山梨県さんのアナログ標識に1票!
自撮(じさつ)行為(笑)
2021年04月21日 08:51撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
18
4/21 8:51
自撮(じさつ)行為(笑)
奥多摩主稜線。
ホント地味だな〜(笑)
2021年04月21日 08:24撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
4/21 8:24
奥多摩主稜線。
ホント地味だな〜(笑)
おー、雲取山の山頂小屋が見える!
懐かしいなあ。そろそろ行こうかな。
2021年04月21日 08:25撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
4/21 8:25
おー、雲取山の山頂小屋が見える!
懐かしいなあ。そろそろ行こうかな。
富士山は
何枚撮っても
タダやけん
〜塚尾芭蕉〜
2021年04月21日 08:27撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
14
4/21 8:27
富士山は
何枚撮っても
タダやけん
〜塚尾芭蕉〜
三頭山まで体調がイマイチだったので、三頭山ピストンで帰ろうかなとも思ったけど、長めの休憩をとったら治ってきたので、先へ行く事に。
しかし、御前山まで10Kmかあ...
最大「三山制覇」までも計画にはあったけどこの時点で二山に変更。
2021年04月21日 08:56撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 8:56
三頭山まで体調がイマイチだったので、三頭山ピストンで帰ろうかなとも思ったけど、長めの休憩をとったら治ってきたので、先へ行く事に。
しかし、御前山まで10Kmかあ...
最大「三山制覇」までも計画にはあったけどこの時点で二山に変更。
鞘口峠(さいぐちとうげ)。
鞘(さや)じゃないんだ。山梨弁、訛りすぎだよね。
地元の元ヤマ友(今は交流ないのでw)によると、本気の山梨弁は何言ってるか分からないそうです。
2021年04月21日 09:39撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 9:39
鞘口峠(さいぐちとうげ)。
鞘(さや)じゃないんだ。山梨弁、訛りすぎだよね。
地元の元ヤマ友(今は交流ないのでw)によると、本気の山梨弁は何言ってるか分からないそうです。
先週に引き続き「オチラセ」。
なるべく山側に寄って歩きます。
2021年04月21日 10:16撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 10:16
先週に引き続き「オチラセ」。
なるべく山側に寄って歩きます。
一般道に出ます。
並行している登山道もあるのですが、ほら、シティボーイだからね、舗装道が好きなんですよ(笑)

※ツーリングのバイクが多いので要注意。この40Kmの標識のそばを90Kmぐらいで走ってました。全員逮捕だ!(笑)
2021年04月21日 10:52撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 10:52
一般道に出ます。
並行している登山道もあるのですが、ほら、シティボーイだからね、舗装道が好きなんですよ(笑)

※ツーリングのバイクが多いので要注意。この40Kmの標識のそばを90Kmぐらいで走ってました。全員逮捕だ!(笑)
御前山と大岳山(右奥)。
2021年04月21日 10:57撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 10:57
御前山と大岳山(右奥)。
月夜見(つきよみ)の駐車場。
ここをベースに歩くのもアリかも。

※後日: 地図で確認したら意外と山行には使いにくい地点にありました。
2021年04月21日 11:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
4/21 11:09
月夜見(つきよみ)の駐車場。
ここをベースに歩くのもアリかも。

※後日: 地図で確認したら意外と山行には使いにくい地点にありました。
お、あと4Kmになった!
けど、この4Kmがなかなか大変でした。
2021年04月21日 11:21撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 11:21
お、あと4Kmになった!
けど、この4Kmがなかなか大変でした。
近付くにつれ仰角だけが大きくなり、「あちゃー、あそこまで登るんか!」となるアルアル。
2021年04月21日 11:28撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
4/21 11:28
近付くにつれ仰角だけが大きくなり、「あちゃー、あそこまで登るんか!」となるアルアル。
小河内峠?
一瞬、道に迷って南アの小河内岳に来たかと思ったわ。そうなら嬉しいけどさ(笑)。
2021年04月21日 11:59撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 11:59
小河内峠?
一瞬、道に迷って南アの小河内岳に来たかと思ったわ。そうなら嬉しいけどさ(笑)。
桜が見事でした。
ナニザクラかは、分からんす(笑)
2021年04月21日 12:00撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
20
4/21 12:00
桜が見事でした。
ナニザクラかは、分からんす(笑)
この期に及んでの「直登」はキツイな。
2021年04月21日 12:10撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
4/21 12:10
この期に及んでの「直登」はキツイな。
フデリンドウ?
2021年04月21日 12:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
19
4/21 12:31
フデリンドウ?
ヤセ尾根通過。
2021年04月21日 12:43撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 12:43
ヤセ尾根通過。
ほら、また仰角が上がった!(笑)
2021年04月21日 12:50撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 12:50
ほら、また仰角が上がった!(笑)
「カタクリは花をつけるまでに7年かかります」とな。
そうそう、昔から「カタクリ七年、柿八年」って言いますもんね。え? 聞いたことない?
※カタクリはほぼ終わってました。
2021年04月21日 12:55撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 12:55
「カタクリは花をつけるまでに7年かかります」とな。
そうそう、昔から「カタクリ七年、柿八年」って言いますもんね。え? 聞いたことない?
※カタクリはほぼ終わってました。
惚岳山(そうがくさん)。
岳で山、なんと贅沢な(笑)
2021年04月21日 13:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 13:09
惚岳山(そうがくさん)。
岳で山、なんと贅沢な(笑)
山頂まであと600M。
2021年04月21日 13:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 13:09
山頂まであと600M。
「体験の森」
何を隠そう僕の「初体験」はここでした(1憶%嘘)。
って、露天かい!(爆)
2021年04月21日 13:16撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 13:16
「体験の森」
何を隠そう僕の「初体験」はここでした(1憶%嘘)。
って、露天かい!(爆)
奥多摩主稜線。
やっぱ地味!(笑)
2021年04月21日 13:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
4/21 13:31
奥多摩主稜線。
やっぱ地味!(笑)
ここもコレか。デザインした人の顔が見たい(笑)

「ごぜんやま」。この読みには悩んだ〜。
御=ご・お・ぎょ・みの4候補
前=ぜん・まえ・さきの3候補
山=やま・ざん・さんの3候補
4×3×3=36通りの読みが可能なんですもん。
一番普通の読みだったとは!(笑)
2021年04月21日 13:31撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
4/21 13:31
ここもコレか。デザインした人の顔が見たい(笑)

「ごぜんやま」。この読みには悩んだ〜。
御=ご・お・ぎょ・みの4候補
前=ぜん・まえ・さきの3候補
山=やま・ざん・さんの3候補
4×3×3=36通りの読みが可能なんですもん。
一番普通の読みだったとは!(笑)
♪はい、チーズ!(←無意味)

※Amazonでポチったポロシャツ。
Hマークが俺にピッタリじゃんと思いまして(爆)
アーダー・マーダー?でしたっけ? 未だに名前を覚えられんとです(汗)
2021年04月21日 13:47撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
16
4/21 13:47
♪はい、チーズ!(←無意味)

※Amazonでポチったポロシャツ。
Hマークが俺にピッタリじゃんと思いまして(爆)
アーダー・マーダー?でしたっけ? 未だに名前を覚えられんとです(汗)
(以下は下山写真です)
ヤシオとツツジの違いは?
って、この前Bさんのレコで話題になってましたね(笑)
2021年04月21日 14:24撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
4/21 14:24
(以下は下山写真です)
ヤシオとツツジの違いは?
って、この前Bさんのレコで話題になってましたね(笑)
My持論では、単に「ツツジの別名がヤシオ」なのではないかと。
強いて言えばツツジよりヤシオの方が樹高が高いのかな?と素人ながらに思います。
2021年04月21日 14:24撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
15
4/21 14:24
My持論では、単に「ツツジの別名がヤシオ」なのではないかと。
強いて言えばツツジよりヤシオの方が樹高が高いのかな?と素人ながらに思います。
これね、写真よりもっと急なんです。
この下山路は8割が激急な上にザレてるし、難儀しました〜。
2021年04月21日 14:24撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 14:24
これね、写真よりもっと急なんです。
この下山路は8割が激急な上にザレてるし、難儀しました〜。
サス沢山とな。
サスだくさん? サスが沢山あるのかな?(←馬鹿)
ところで「サス」って何??
2021年04月21日 15:06撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 15:06
サス沢山とな。
サスだくさん? サスが沢山あるのかな?(←馬鹿)
ところで「サス」って何??
展望台があるらしい。
2021年04月21日 15:05撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
3
4/21 15:05
展望台があるらしい。
おー!
この展望台が素晴しい絶景なのでした。
※湖面までの標高差約400M!
2021年04月21日 15:07撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
21
4/21 15:07
おー!
この展望台が素晴しい絶景なのでした。
※湖面までの標高差約400M!
スカンジナビア半島?
2021年04月21日 15:07撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
11
4/21 15:07
スカンジナビア半島?
カムチャツカ半島?
2021年04月21日 15:08撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
10
4/21 15:08
カムチャツカ半島?
実はこれ、僕の別荘なんです(100憶万%嘘)。
管理人に丸投げしてるので自分ではもう3年ぐらい行ってないです(既に嘘)。
あ、実は全国に30軒ぐらい別荘持ってましてね(もう誰も聞いてなさそうww)
2021年04月21日 15:15撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
4/21 15:15
実はこれ、僕の別荘なんです(100憶万%嘘)。
管理人に丸投げしてるので自分ではもう3年ぐらい行ってないです(既に嘘)。
あ、実は全国に30軒ぐらい別荘持ってましてね(もう誰も聞いてなさそうww)
典型的なダム湖。
2021年04月21日 15:08撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
17
4/21 15:08
典型的なダム湖。
ニッコリ♪(←見えねえしw)
2021年04月21日 15:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
4/21 15:09
ニッコリ♪(←見えねえしw)
先週登った大菩薩
(心地よい七五調ww)
2021年04月21日 15:06撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
4/21 15:06
先週登った大菩薩
(心地よい七五調ww)
キツくて参った飛龍山
(心地よい七五調ww)
2021年04月21日 15:14撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 15:14
キツくて参った飛龍山
(心地よい七五調ww)
お、ダム堤が見えてる。
あそこまで下ります。
近く見えますがここから30分かかりました。
2021年04月21日 15:28撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
8
4/21 15:28
お、ダム堤が見えてる。
あそこまで下ります。
近く見えますがここから30分かかりました。
で、下りました。

※「奥多摩湖バス停」すぐそばにあるのかと思ったら意外と歩かされました。この堤を渡りきって、左へさらに5分。
2021年04月21日 16:03撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 16:03
で、下りました。

※「奥多摩湖バス停」すぐそばにあるのかと思ったら意外と歩かされました。この堤を渡りきって、左へさらに5分。
奥が三頭山でしょうか。
いや、たぶん違いますね、次の画像の正面奥にチラ見えなのが三頭山のようです。
2021年04月21日 16:06撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
4/21 16:06
奥が三頭山でしょうか。
いや、たぶん違いますね、次の画像の正面奥にチラ見えなのが三頭山のようです。
堤の壁の喫水跡を見ると今は貯水量は少ないのかな。
2021年04月21日 16:11撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
5
4/21 16:11
堤の壁の喫水跡を見ると今は貯水量は少ないのかな。
昭和32年竣工とな。
私が生まれる30年前だ!(大嘘)
2021年04月21日 16:09撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
4
4/21 16:09
昭和32年竣工とな。
私が生まれる30年前だ!(大嘘)
で、車の回収のため「深山橋」に戻りたいのですが、行けるバスは1時間30分後。
仕方なく「峰谷橋」(この写真) まで行く先発バス(たまたますぐ来た)に乗り、ここから2.2キロ30分を徒歩歩歩....
2021年04月21日 16:36撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
6
4/21 16:36
で、車の回収のため「深山橋」に戻りたいのですが、行けるバスは1時間30分後。
仕方なく「峰谷橋」(この写真) まで行く先発バス(たまたますぐ来た)に乗り、ここから2.2キロ30分を徒歩歩歩....
さっきまでいた御前山。
立派な山なのね。
2021年04月21日 16:52撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
12
4/21 16:52
さっきまでいた御前山。
立派な山なのね。
【資料映像】
先週の大菩薩レコにこの写真をアップし、
『奥多摩三山:右から三頭山、大岳山、御前山。近々行きますよ!』とのコメントを入れたのをご記憶の方は、かなりのツカドンマニアです(笑)。
ステマ広告みたいなもの(笑)でしたが、有言実行?というわけです。
2021年04月12日 11:35撮影 by  Canon IXY 210 , Canon
7
4/12 11:35
【資料映像】
先週の大菩薩レコにこの写真をアップし、
『奥多摩三山:右から三頭山、大岳山、御前山。近々行きますよ!』とのコメントを入れたのをご記憶の方は、かなりのツカドンマニアです(笑)。
ステマ広告みたいなもの(笑)でしたが、有言実行?というわけです。
撮影機器:

感想

奥多摩エリアは別に好きでも何でもないのだが(笑)、何故かよく来ている。撤退・撤収も含めてかれこれ12回ぐらい来ていると思う。
あ、前週も奥多摩だった(笑)
家から比較的アクセスが良いのと、結構ガッツリ歩けて達成感がある、というあたりが要因かも知れない。景色なんかはちっともよくないのだが(笑)
奥多摩道路も慣れたもので、もう目をつぶっても運転できる(オイオイ!)。最近はナビも消して走っている ←おかげでこの日、目的地の駐車場を7-8キロも過ぎて戻るという失態を犯す(笑)。

前週、奥多摩大菩薩道でCT0.7を叩き出した私だが、それはやはりバブルだった(健脚バブル)。そりゃそうだ、前週の道は全行程「遊歩道?」のような道だったからね(有名人の某b女史だったら0.25ぐらいで歩けそうな道だもん)。
今週のこれは、まぁこれが普通っちゃ普通なんだろうが、私の苦手なタイプの道。結果、やっと1.0を切ったにとどまった。

ある程度予想はしていたのだが、こんなにキツイとは思わなかった。
キツイと言っても、どこぞのキレットや剱岳のように岩だらけというタイプでは全然ないが、全体に傾斜キツメで、アップダウンも激しく、ザレた急坂など、私が一番歩きたくないタイプの道。
特に最後の御前山から奥多摩湖に下りる道は、とんでもなく急で嫌〜な道だった。今日の核心部と言ってもよく、下りなのに一番消耗した。

帰路、コンビニに寄った際に車を降りると、まともに歩けない。95歳のジイ様のようなヨタヨタ歩き(ま、実年齢も近いっちゃ近いけどさ(汗))。この症状は、限界近くまで脚を使った時のMyアルアルなのだが、久しぶりにこれになった。いつ以来だろう?

てなわけで、普通ならトラウマになりそうな山行だったが、「2度目はないなリスト」には載せない。褒めたくはないが、「な〜んか楽しい」山域なのである。但し、次に歩くなら、辛さの少ないルートを工夫して来よう。
次回は、とりあえず今回歩き損ねた奥多摩三山の一つ大岳山と「4山目」の御岳山になるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2142人

コメント

ゲスト
奥多摩は地味にキツイです (^^;;
つかさん、お久しぶりです
1コメGET

近いわりにあまり歩いていなかった奥多摩ですが、昨年から遠出できない状況でちょくちょくお邪魔するようになりました。
雲取山〜石尾根や長沢背稜あたりはとても歩きやすいんですが、その他のエリアはアップダウンがキツくて距離の割にダメージ大きいですよね

え、奥多摩三山縦走の予定だったんですかあ
私も数年前に計画はしたものの、未だに実行する気にはなれません

また緊急事態宣言なので(今までもマンボウでしたが)GWあたりに奥多摩に行こうかな〜と思っています。シロヤシオとかそろそろ咲き出す頃かな〜〜
2021/4/22 10:13
Re: 奥多摩は地味にキツイです (^^;;
ロッソさん
何気にご無沙汰してます。
イチコメを賜り、光栄に存じます。
また奥多摩は地味にキツイという証人になっていただき助かりました(笑)

最近はレコアップが少ないようですが、あるいは、運動はランニング中心とか?
さもなければノーレコ登山をしていらっしゃるのかな?なんて想像しています。

東京はまた緊急事態宣言になるようですね。マンボウにしろ何にしろ、もう「慣れっこ」状態で、昨春の1回目の緊急事態に比べたら効果は薄いでしょうね。
結局は、個人個人の「心がけ」にかかる部分が大きいと思います。
最近は山ですれ違った人でも挨拶をしない人が増えたし、写真をお願いしても「いや、すいません、コロナなのでちょっと..」などと断る人がいたりします。まぁ一瞬気まずかったりはしますが、時節柄仕方ないですね。

去年からロッソさんは奥多摩をよく歩かれている(多摩百など)のはもちろん承知していました。確かに、雲取山のような超歩きやすい道から厳しい道までピンキリですよね。

>石尾根や長沢背稜あたりはとても歩きやすいんですが、
:そのようですね。ロッソさんの「お墨付き」ならば、今後のプランの候補に入れたいと思います。

>奥多摩三山縦走の予定だったんですかあ
:いや、どのみち無理でしたね。計画書ではCT合計約13時間(御岳山からケーブルカー利用で下山の場合)なので、この時季ならヘッデンなしで歩けるし、ケーブルカーの最終便かラス前(18:00、18:30)にも間に合いそうだし、ギリ可能かもと思ってました。
しかし今回「二山」を歩いた実感として、どんなに体調が良くても無理だったと悟りました。

>私も数年前に計画はしたものの、未だに実行する気には
:いや、実は「これロッソさんなら三山も可能だろうな」と思いながら歩いてましたよマジで。ぜひトライしてみて下さい。
因みに、昨夏に三山縦走した人のYoutubeがこれです(トレランの人たちみたいですが)。ご興味おありならチェック願います。
https://www.youtube.com/watch?v=kRC22dl5OA4
2021/4/22 10:51
なかなか…
二山でもお腹いっぱいでしょ?
このルート取りで三山に拘って鋸、大岳山こなすとなるとなにげに気が滅入ります。
初っぱなの三頭山がなかなかの急坂、惣岳、御前とまぁタフ。
道迷い以外不安要素無いですし結構お気に入りのエリアです、歩いていて飽きないですしね。

そいやツカさんの別荘辺りに著名なクライマーの山野井泰史さんお住まいのようですよ。
サス沢山からの奥多摩湖、このエリアで一番の景色だと思います。
2021/4/22 12:38
Re: なかなか…
はい、二山でお腹いっぱい、というか、脳内が一種飽和状態になりました(笑)
仮に元気がたくさん余っていても「もういっか」となっていたかもしれません。

にしても、いまヒグさんの奥多摩レコ復習してきましたが、奥多摩三山周回どころか、その2.5倍からある檜原村村境1周トレイルの中に軽く「三山」が含まれているわけですから、その無敵のドM(←尊敬込み)ぶりとは勝負になりません。

奥多摩の山は正直これまで面白いと思ったことないんです(笑)。7回登頂している雲取山でさえ特に好きなわけではない(行きつけなだけに妙な愛着はありますが)。
「三山」のエリアは何と言うか、説明のつかない「楽しさ」がありますね。初めて気に入ったかも(笑)。
サス沢山の絶景には感動しました。全く期待していなかっただけに...

山野井さんは、熊に襲われて酷い重傷を負ったのが大きく報道されてましたよね。その頃まだ登山をやってなかった私でも覚えているぐらい、衝撃的なニュースでしたが、そのときに、「へえ、自宅は東京の山奥なんだ」と思った記憶だけありますが、なるほど、ここだったんですね。
当時の記事を検索してみたら、「自宅のある奥多摩湖に近い倉戸山でランニング中に...」とあったので、その記事とも符合しますね。
2021/4/22 14:35
お疲れ様です
我がホームへようこそ
なんつって、最近奥武蔵がホームで奥多摩はなかなか行っていませんが・・・
うちから奥多摩って何気に時間かかるんですよ。
奥武蔵の倍くらいかかる・・・
電車だと奥武蔵はスコッと行けるのに、奥多摩は果てしなく乗り換え地獄。
奥多摩は多摩川沿いにできたV字地形ですからね。
どこ登ってもきついです。
ホント石尾根や長沢背稜あたりだけでしょ、緩やかなのは・・・
小袖からの雲取山しか登ったことが無い人が奥多摩は長いだけで緩やかだって勘違い大魔王になるんですよね。
ツネ泣き坂はマジで泣けます
きついし花も咲かない、ザレも多いし・・・
でもなんだか魅力があります。
教授もおおせの通り、どんなにきつくても、もう来たくないって思わない山です。
鹿が食っちゃって地面の花は咲きませんがツツジは咲くから、
ツツジ目当てで歩きに行きたいなあ
2021/4/22 17:48
Re: お疲れ様です
テク大明神様

>最近奥武蔵がホームで奥多摩はなかなか行っていませんが
:そう言われてみれば奥多摩にはあまり出没されていないみたいですね。
「奥武蔵」はなかなか響きの良い地名ですが、私にとっては一番馴染のないエリアかも。どんな山があるかさえすぐ出てこない、言わば「空白」地帯。いずれ勉強して訪れてみたいです。というか、行きたくなったらテク様にアドバイスもらった方が早いか(笑)。
家からは圏央道+関越道ならそう遠くはないはずなので。

>電車だと奥武蔵はスコッと行ける
:ああ、電車の駅から山が近いみたいですもんね。

>奥多摩は果てしなく乗り換え地獄
:そうでしょうね。もっとも現地に入ればバス便は発達(結構遅い時刻まで走ってるし)しているので、今回もそうでしたが、車とバス両使いでの行動が可能です。

>奥多摩は多摩川沿いにできたV字地形ですからね。
>どこ登ってもきついです。
:なるほど、そっか、V字地形だからか! そもそもそういう場所だからこそダムも造られるわけですね。

>小袖からの雲取山しか登ったことが無い人が奥多摩は長いだけで緩やか
>勘違い大魔王
:あはは! 数年前の私がまさにソイツでした(笑) まー、逆に雲取山の「大人気」はその辺も理由なんでしょうけど(楽な割にロング歩けた感)。

>きついし花も咲かない、ザレも多いし・・・
>でもなんだか魅力があります。
:ですよね! 別のコメでも書いたんですが、「説明のつかない」楽しさというかね。「2度目はある」と思いました。
いろんなコース取りが出来るし、しばらくは楽しめそうです(たとえ計画だけでも)。

>鹿が食っちゃって地面の花は咲きません
:地面に花が全然ねえじゃん、と思いながら歩いてましたが、そっか鹿は花も食うのか!
2021/4/22 19:19
ロングハイクお疲れ様でした(#^.^#)
tsukadonさん こんばんは

いやぁ〜!またまたガッツリ歩かれましたネ
最近のBOKUはどうも衰えを感じる事が多くて
この意欲と実行力に驚きと羨望を覚えます
三頭山はもう8年位前になるのかな?一度行ったきりです
その時に御前山は随分遠くに見たような記憶がうっすらとありますが
それをつないで歩くとはとても思えませんでした

今回のロングハイク力があれば怖い所は殆どないでしょう
今年中に皇海山クラッシックルートを制覇され
更には飯豊山のリベンジを果たされるのも現実的になったのでは?
BOKUも負けずにと言いたいけど覚束ない感じです
2021/4/23 22:18
Re: ロングハイクお疲れ様でした(#^.^#)
BOKUさん
こんばんは。
コメントを頂戴し、感謝いたします。

《この意欲と実行力に驚きと羨望を覚えます》
:いやいや、実態を告白しますと...
今週の山行も先週の山行も、「ヤル気満々」ではないし、「喜び勇んでイソイソと家を出てきた」わけでもないんです。
前回(大菩薩)などは一旦家を出て車を走らせていたんですが、急に意欲がなくなりまして(山を歩く自分の姿が想像できないという症状)、何と高速を1区間走ってから引き返してきました。これって結構「重症」だと思いません?
で、その翌々日に半ば無理矢理「やり直し」をした次第(レコに上げた回)です。
今週も家を出る直前まで葛藤がありましたが、何とか「振り切って」出かけたという感じです。本当に「行くまでが大変」なんです。
ま、現地で登り始めたら普通に楽しくなるので山頂まで続けられる、というアルアルではありますが。
ロング山行が多いのは、(前から同じ理由ですが)せっかく遠征して山に行くなら少しでも長く歩こうという、一種貧乏人根性、ですかね。6kmや7mじゃもったいない、的な。
私が「花専科」の山にあまり行かないのはその辺も理由になっています。

《三頭山はもう8年位前になるのかな?一度行った》
:ほう!それは初耳です。2013年頃でしょうか、レコがあるかどうかギリギリかな、あとで探してみます。

《その時に御前山は随分遠くに見たような記憶が》
:はい、三頭山からチラと見えたんですが、確かに「あちゃー、遠いな」と感じました。でもこのエリアはエスケープが随所に取れるので、無理だとなった時点で下りればいいやという考えもありました。
で、実際「こりゃ無理かも」となった瞬間もあったんですが、既に御前山が近づいていたし、最後は意地だけでした。
「山頂が遠く見えてあちゃーとなる」のは、大朝日岳、平ヶ岳、越後駒なんかでも経験していますので(BOKUさんも全て既登なのでお分かりでしょうが)、まぁそんなもんだろう、と。

《今年中に皇海山クラッシックルートを制覇》
《飯豊山のリベンジを果たされるのも現実的に》
:いやいや、そいつらは「別格」ですよ。今回の山行程度では参考にならないと思います。
皇海山は今後もほぼ100パー諦め。飯豊山は諦めてないけど「山小屋泊で」と思ってます。
2021/4/24 0:43
富士山 見た〜〜い!!
今晩は。 
綺麗な富士山!!どえりゃー最高ですね。
写真見れて感謝です。
富士山見てみたいです 代わりに藤 見てきました。 
80より
2021/4/24 18:59
Re: 富士山 見た〜〜い!!
80さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

80さんの三重県ではさすがに富士山は見えないでしょうね(確か日本最遠の富士山が見える地点が三重県にあるんでしたっけね)。
我々関東の人間は、山でも自宅付近でも富士山を見る機会には恵まれていると思います。
最近寒の戻りが長く続いたので、ここ数年の4月の富士山では一番白いように思います。
2021/4/24 19:16
ご無沙汰です〜
久々にヤマレコ見てまだまだ現役で安心しました☺笑
しかも20km越えの長距離じゃないですかー!
いやーすごいですっ🥺
BOKUさんとのやりとりも変わらずで安心しました😝💓
私はというと今年の1月に次男を出産しまして、また山から遠のき毎日育児に追われています🏃♀💦
昔の自分のヤマレコ見るとガンガン好きな山行ってたあの頃は最高に楽しかったなーなんて思っちゃいます☺
また見に来ますね🤗
2021/5/3 8:00
Re: ご無沙汰です〜
いやいやいや、お久しぶり!
コメントマークが出ていたので、誰だろうと見たら、あら〜、ユカリんではないですか!
飛び上がるほどびっくりしましたよ(嬉)

第二子ご出産、おめでとうございます。
さっそくLINEを探したら、一番下の方まで見つからなかったけど(笑) 息子さんたちの2ショットが!
長男さんは順調にイケメンに育ってますね!(私の予想どおり!笑)
2歳と0歳の子育てに家事... メチャ大変でしょうが、頑張って下さい!

私もコラボしてた頃のレコを時々懐かしく見返してます(唐松岳の5人レコなんか今見ても爆笑できますもん)。
何年後になるか分からないけど、また山に行きたいですね。その前に、それまで現役でいなきゃ!(笑)
最近の山行は、半分は「体力テスト」みたいなもんで、ロング歩けるうちが花?って感じで歩いてます。
ではまた。
2021/5/3 8:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら