記録ID: 3101434
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
蛭ヶ岳
2021年04月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,541m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:59
距離 15.3km
登り 1,548m
下り 1,543m
13:13
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
春先に毎年登ってる蛭ヶ岳に今年も来てみました。
例年は強風や曇り空の天気が多かったのですが、今年は晴天に恵まれ楽しい山歩きになりました!!
蛭ヶ岳では名物のひるカレーを頂き、ご満悦(笑)
今年は秋にもう一度違うルートでチャレンジしてみようと思います!!
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
蛭ヶ岳、お疲れ様でした〜
長丁場で大変そうですが、カレーというご褒美があったら頑張れますね!
山頂付近でこういうご褒美がある山羨ましいです〜!
日光の山は避難小屋しか無いので、ご褒美もありませんん。笑
次のレコも楽しみにしています。
dera_sanさん、こんばんは
そうなんですよ〜カレーがあるから頑張れました(笑)
確かに丹沢や箱根は山小屋でちょっとした名物がいくつかありますね!!
ですが…僕は奥日光付近の温泉は別格に好きです〜
次回は残雪登山を計画してます。頑張りますので応援お願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する