白銀山〜聖岳の予定だったが…
- GPS
- 11:27
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 1,871m
- 下り
- 1,851m
コースタイム
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
箱根湯本駅って箱根登山鉄道鉄道線だったんですね。今迄小田急だと思ってた。小田急が乗り入れているだけなのね。 帰りはJR東日本東海道本線 早川駅。 二日目は逆。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありませんが、笹藪が凄いです。 箱根ターンパイクは歩行者通行禁止です。 |
その他周辺情報 | 早川駅近くに 漁港の駅 TOTOCO小田原 があります。 https://www.totoco-odawara.com/ 時間が遅かったのでラストオーダーに間に合わず。店内で地チューハイを購入しました。 |
写真
装備
MYアイテム |
tarancho
重量:0.32kg
|
---|---|
個人装備 |
歩数計
財布
コンパス
GPS地図ダウンロード
バンダナか手ぬぐい
筆記具
携帯電話
ボトルホルダー
水
時計
非常食
携帯バッテリー(要稼働確認)
ペーパータオル
ウェットティシュ
食料(詳細別途)
|
感想
箱根のヴァリエーションルートのお誘いがあった。白銀山と聖岳のルートだ。過去のレコを確認したが、かなり古いレコしかみつからない。とりあえず
記録ID: 292148 2013年05月03日
の逆ルートを参考にさせて頂く事にした。ただ箱根湯本迄は戻れないだろう。かなり昔のレコなので特に聖岳へのルートは現在は少し違っている可能性がある。基本的には足跡を参考にするか、尾根を意識して登る事になるだろう。
【予定】
最初の予定は 2021-3-27 だった。小田原駅の箱根登山鉄道に8時集合なので、自宅は5:50ぐらいか。しかし、天気予報はあまり良くない。場合によっては早々と撤退も考慮しておいた方が良いだろう。
KBちゃんから早々と中止の連絡があった。雨予報だったので懸命な判断だよ。その後、2021-4-24 に予定を入れた。このタイミングを逃すと今年はもう無理かもしれない。
2021-4-24の集合場所は箱根湯本08:30に変更になった。自宅は06:30ぐらいに出れば大丈夫そうだ。
KBちゃんからの連絡事項。手袋は厚手の方が良いとの事。靴もローカットはやばそうって事でハイカットを履いて行く事にする。靴紐を通さなくては。
そして 2021-4-24 は予定通り決行した。
参加者は
・ KBちゃん
・ YRちゃん
・ 私
の三人だ。
【町田か本厚木か】
またやってしまった。公共交通機関を利用する時に何かをやってしまう。今回は本厚木から購入するチケットを町田からにしてしまった。発車45分前を過ぎているので変更できず…
ま〜、いいか、町田〜本厚木間を乗らないだけだから。
なんでこんな事になったかと言うと、私の場合、小田急に接続する駅が町田と海老名の何れかなのだが、何方も同じ電車に接続するので、駅に到着した時間によって何方かを選択する。今回は海老名を選択したのだが、チケットは町田を選択してしまったのだ。
【銀龍草ロード】
白銀山へのルートは銀龍草ロードだった。昨年は一度も銀龍草を見る事がなかったので最初はテンションが高くなった。本当に沢山の銀龍草が枯れ葉の下に隠れていたのだ。しかし、あまりにも沢山の銀龍草を見た為か「銀龍草って見る時は見るんだよね…」というありがた味のない台詞を吐いてしまった。猛省。
【聖岳はパス】
今回は聖岳はパスした。白銀山に到着した時刻が12時だったので、この後、聖岳の藪をこぐと下山がかなり遅くなると判断した為だ。このまま下山しても3時間以上の道程なのだ。聖岳は単体でアクセスする事にした。
翌日は千葉後面を予定していたのだが、寝坊してしまったので、前聖岳の取り付場所の確認の為、早川駅に現われた。一向、前日の林道を遡及し、前聖岳の取り付き場所を目指した。リボンがしっかりと付いていたので、取り付き場所はなんなく確認できた。少し足を踏み入れたが、奥にもリボンがある事は確認できた。
それ以上は進まなかった。笹藪が凄じかったので、冬枯れの季節の方が良いと判断したためだ。
【桜飯のおにぎり】
今回はややハードな山行になりそうだったので、山ごはんは基本的に行動食にしました。子供の頃のハイキングはしっとりした海苔のおにぎりだったな〜って思って家からおにぎりを持って行く事にしました。初日は桜飯のおにぎり、二日目は梅干しのおにぎりでした。
▼食材
・ 米 0.5 合
・ 醤油 大匙 0.5
・ 日本酒 大匙 0.5
・ 水 適量
・ 海苔
▼作り方
1. お米を30分以上浸漬します。水の量は醤油と日本酒の分の15ccを引いた量にします。因に私の場合は通常は水は135cc程度です。米0.5合(75g)と合わせて200〜215g程度になるようにしています。
2. 釜に浸漬したお米入れ、醤油と日本酒を加えて炊きます。
3. 蒸らし終えたら、海苔を巻いたおにぎりを作ります。
4. 現地にて頂きます。
おにぎりだけじゃなくて、インスタントラーメンも食べてますけどね。
【水】
▼初日
・ お湯 500ml
・ ほうじ茶 600ml
・ 麦茶 670ml×2
▼消費
お湯100ml残して全て
▼二日目
・ お湯 500ml
・ 麦茶 670ml×2
・ 水 1000ml
▼消費
お湯 500mlと麦茶 670ml
二日目は消費は少なめ
【膝】
問題なし。膝は問題ないのだが、どうやら、南アルプスの深南部へ行った時に左の肘を痛めていたらしい。普段の生活には支障はないが、特定の方向に捻ると痛みがある。腿の筋肉痛に隠れていて全く気がつかなかったが、腿の筋肉痛がなくなったら痛みを自覚するようになった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する