ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 310486
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬 尾瀬ケ原 湿原散策 と花を楽しむ

2013年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
UC11 その他4人
GPS
05:00
距離
17.0km
登り
207m
下り
207m

コースタイム

鳩待峠7:00 - 8:00 山の鼻 8:10 - 牛首分岐 8:50 - ヨッピ橋 9:20 - 9:40 龍宮十字路 9:55 - 牛首分岐 10:30 - 11:00 山の鼻 11:10 - 鳩待峠 12:00
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
尾瀬戸倉 駐車場に駐車し、ここからバスで鳩待峠に移動(片道900\)
帰路も鳩待峠から尾瀬戸倉までバスで戻ります。


 
コース状況/
危険箇所等
コースはほぼすべて木道の上を歩きます。基本は右側通行となります。
木道が濡れている場合は滑るので注意。とくに鳩待峠-->山の鼻で木道が濡れている場合は下りは滑りやすいので脇見をせず慎重に歩く必要があります。
戸倉駐車場隣接のバス乗り場の事務所。ここで乗車券(900\)を購入します。
2013年06月15日 06:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 6:18
戸倉駐車場隣接のバス乗り場の事務所。ここで乗車券(900\)を購入します。
係員よりマイクロバスに案内されます。この路線は地元のタクシー事業者が共同で実施しているようで、満席になり次第、発車する。
2013年06月15日 06:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 6:24
係員よりマイクロバスに案内されます。この路線は地元のタクシー事業者が共同で実施しているようで、満席になり次第、発車する。
30分程で鳩待峠に到着。やはり天気は今一つ。
2013年06月15日 06:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 6:54
30分程で鳩待峠に到着。やはり天気は今一つ。
この看板の脇に登山道入口がある。
2013年06月15日 07:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:05
この看板の脇に登山道入口がある。
最初は石段を下る。
2013年06月15日 07:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:11
最初は石段を下る。
石段が終わり、木道になる。滑りやすいので歩く速度も上がらない。
2013年06月15日 07:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:21
石段が終わり、木道になる。滑りやすいので歩く速度も上がらない。
オオカメノキ
2013年06月15日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:30
オオカメノキ
朝もやの残る川上川
2013年06月15日 07:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:36
朝もやの残る川上川
シラネアオイ
2013年06月15日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:38
シラネアオイ
日蔭には残雪が残っている
2013年06月15日 07:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:48
日蔭には残雪が残っている
サンリンソウ
2013年06月15日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 7:58
サンリンソウ
山の鼻に到着
2013年06月15日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:07
山の鼻に到着
山の鼻にはこんな山小屋が数軒。綺麗で快適そうだ。
2013年06月15日 08:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:10
山の鼻にはこんな山小屋が数軒。綺麗で快適そうだ。
尾瀬ケ原湿原の木道を歩く。幸い雨は上がっていたので滑る心配なく歩く。
2013年06月15日 08:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 8:12
尾瀬ケ原湿原の木道を歩く。幸い雨は上がっていたので滑る心配なく歩く。
林を抜けたあとは、このような広々とした風景に替わる。
2013年06月15日 08:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:13
林を抜けたあとは、このような広々とした風景に替わる。
ミズバショウの群落
2013年06月15日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:15
ミズバショウの群落
ニリンソウ
2013年06月15日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:17
ニリンソウ
オオバタチツボスミレ
2013年06月15日 08:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:18
オオバタチツボスミレ
この辺の池は「池糖」と呼ぶらしい。池の中にあるのは浮島
2013年06月15日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:25
この辺の池は「池糖」と呼ぶらしい。池の中にあるのは浮島
ウラジロヨウラク
2013年06月15日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:29
ウラジロヨウラク
レンゲツツジかな?
2013年06月15日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 8:34
レンゲツツジかな?
牛首分岐に到着。
2013年06月15日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 8:46
牛首分岐に到着。
山にかかっていた雲が少なくなった。
至仏山が山頂まで見えた。
2013年06月15日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 8:47
山にかかっていた雲が少なくなった。
至仏山が山頂まで見えた。
燧ケ岳。こちらも山頂が見えた。
2013年06月15日 08:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 8:47
燧ケ岳。こちらも山頂が見えた。
ヨッピ橋前。
2013年06月15日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 9:16
ヨッピ橋前。
せっかくなので、ヨッピ橋を渡り、すぐに引き返す。
2013年06月15日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 9:18
せっかくなので、ヨッピ橋を渡り、すぐに引き返す。
龍宮小屋が見えた。龍宮十字路までもうすぐ。
2013年06月15日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 9:37
龍宮小屋が見えた。龍宮十字路までもうすぐ。
リュウキンカ
2013年06月15日 09:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 9:57
リュウキンカ
リュウキンカの群落。
2013年06月15日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 9:58
リュウキンカの群落。
龍宮十字路よりすぐの、「龍宮現象」が見える場所。川の水が一旦地下に潜り湧き出る。
ここは水が地下に潜るところ。
2013年06月15日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 10:01
龍宮十字路よりすぐの、「龍宮現象」が見える場所。川の水が一旦地下に潜り湧き出る。
ここは水が地下に潜るところ。
木道の反対側に湧出する。
2013年06月15日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 10:05
木道の反対側に湧出する。
そして再び流れ出る
2013年06月15日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 10:14
そして再び流れ出る
途中の木道で一休みしている歩荷(ボッカ)さんがいた。沢山の食糧を運んでいる様子。見た目60kg以上はある。

このあと、私たちは次第にピッチを上げて帰りを急ぐ。
2013年06月15日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 10:21
途中の木道で一休みしている歩荷(ボッカ)さんがいた。沢山の食糧を運んでいる様子。見た目60kg以上はある。

このあと、私たちは次第にピッチを上げて帰りを急ぐ。
至仏山が近くなってきた。山頂に上がる登山道が見え、なかなかの急登の様だ。機会があればぜひ登りたい山。
この時期は植生保護のため登山道は閉鎖中。
2013年06月15日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/15 10:47
至仏山が近くなってきた。山頂に上がる登山道が見え、なかなかの急登の様だ。機会があればぜひ登りたい山。
この時期は植生保護のため登山道は閉鎖中。
尾瀬植物見本園に立ち寄った。チングルマを見ることができた。
2013年06月15日 10:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/15 10:55
尾瀬植物見本園に立ち寄った。チングルマを見ることができた。
オオタチツボスミレ
2013年06月15日 11:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 11:02
オオタチツボスミレ
コバイケイソウ
2013年06月15日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 11:27
コバイケイソウ
鳩待峠に戻る道。沢山のハイカーとすれ違う。天気予報では午後には雷雨の可能性とのことであったが軽装の人もいた。ツアー参加者と思われるが少し心配である。
2013年06月15日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 12:00
鳩待峠に戻る道。沢山のハイカーとすれ違う。天気予報では午後には雷雨の可能性とのことであったが軽装の人もいた。ツアー参加者と思われるが少し心配である。
鳩待峠到着。朝とは違い沢山の人がいた。観光バスも多く入山者の多さに驚く。
2013年06月15日 12:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 12:30
鳩待峠到着。朝とは違い沢山の人がいた。観光バスも多く入山者の多さに驚く。
乗車券(900\)を購入し係員に渡すと、今度はバスてはなくハイエースの乗り合いタクシーに案内される。
戸倉に向かう道中に本降りの雨になった。良いタイミングで下山できたことを幸運に思う。
2013年06月15日 12:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6/15 12:31
乗車券(900\)を購入し係員に渡すと、今度はバスてはなくハイエースの乗り合いタクシーに案内される。
戸倉に向かう道中に本降りの雨になった。良いタイミングで下山できたことを幸運に思う。
撮影機器:

感想

龍宮からアヤメ平に行く予定で計画してましたが、午後より雷雨の恐れありとの天気予報により急遽予定変更し、尾瀬ケ原散策して龍宮から戻ることに変更しました。
山の鼻で樹林帯を抜けると広々とした風景が現れ感動!!池糖と浮島、カッコウの鳴き声など高原の雰囲気を堪能しました。
お花畑は思ったよりは少ないものの、多くの種類を楽しむことができました
しかし、しばらく歩いていると、あまりにも変化のない風景に飽きてしまい、また天気予報で云っていた「ところにより雷雨」を避けたい無い一心から、後半は木道をトレッドミルの如くピッチを上げてひたすら歩くようになっていました。他のハイカーからは「なんでそんなに急ぐの?」の様な視線を感じながら鳩待峠をに向かっていました。

山の鼻よりの帰り道の登りではこれから湿原に行く多くのハイカーとすれ違い、尾瀬ケ原湿原の人気を実感。
正午頃に鳩待峠に戻ることができて、幸いにも雨に降られることなく山行を終えることができました。

機会があればぜひ至仏山、アヤメ平に行ってみたいと思います。

今回、自分なりに花の名前を調べてみましたが、間違っていましたらお知らせいただければと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:905人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら