記録ID: 3106545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
イワウチワに間に合った!霧訪山(山の神自然園周回)
2021年04月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 708m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:07
距離 8.3km
登り 708m
下り 713m
13:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は他にもあるようで、案内板が出ていました。(写真を参考にしてください。) 近くに簡易トイレがあり、紙も備え付けてありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 登山ポストなし。 洞の峰の先の以前わかりにくかったところには看板が立っていて、間違えないようになっていました。 |
その他周辺情報 | 帰りにみどり湖のミズバショウ公園に寄り道しました。 山の神自然園のは葉っぱしかありませんでしたが、終盤の割にはきれいな株もありました。 近くにいい日帰り温泉が見つからなかったので、松本の瑞祥まで足を伸ばしました。 感謝祭かなんかで割引になっていてお得でした。(たしか580円) 上山田温泉を運んでいる内湯と露天風呂もあり、スーパー銭湯並みの種類の多さでこの料金はコスパよしです。 |
写真
感想
昨年もこの時期に行ってたくさんのイワウチワとカタクリに出会えたので同じコースで行ってみた。今年は花が早いと言われているけれど、ほんとに早いみたい。イワウチワの群生地は下の方だけ花が残っていて、上の方は葉っぱだけ。でもまだまだ元気な株がいくつも待っていてくれてよかった。天気に恵まれた土曜ということもあり霧訪山山頂は大賑わいで、駐車場も他県ナンバーが多かった。展望も花もサイコーなので、あとは近くに温泉があればなぁ...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する