ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 311292
全員に公開
ハイキング
東海

夜叉ヶ池山 〜ニッコウキスゲとゲンゴロウの動画

2013年06月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
4.9km
登り
679m
下り
676m

コースタイム

11:50池ノ又林道終点 - 13:20幽玄の滝 - 14:20夜叉ヶ池 - 夜叉ヶ池山 - 16:20池ノ又林道終点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岐阜県側の池ノ又林道終点の登山口に広い駐車場、その少し下にトイレ
コース状況/
危険箇所等
・夜叉ヶ池の自然環境保護 http://www.rinya.maff.go.jp/kinki/fukui/mori-grow/yasha/pdf/trasi.pdf
・夜叉ヶ池と希少動物ヤシャゲンゴロウ〜近畿中国森林管理局
http://www.rinya.maff.go.jp/kinki/fukui/mori-grow/yasha/yashagengorou.html
・夜叉ヶ池のライブカメラ http://park10.wakwak.com/~sakauchi/
登山口付近は渓谷沿いの登山道
登山口付近は渓谷沿いの登山道
ブナ林の登山道
イカリモンガ
マイマイガの幼虫:ready蛾々
マイマイガの幼虫:ready蛾々
ナルコユリ
ホウチャクソウ
幽幻の滝(下段部)
幽幻の滝(下段部)
サンカヨウ
昇龍ノ滝
岩壁に一日花のニッコウキズゲ
この辺りの見頃は今でしょう[[dash]]
3
岩壁に一日花のニッコウキズゲ
この辺りの見頃は今でしょう[[dash]]
コバイケイソウ
助けて〜!
食虫植物のモウセンゴケに捕らえられて、逃げられなくなっていました。
4
助けて〜!
食虫植物のモウセンゴケに捕らえられて、逃げられなくなっていました。
サワフタギ(瑠璃実の牛殺し)の上のアオジョウカイとムナビロサビキコリ
サワフタギ(瑠璃実の牛殺し)の上のアオジョウカイとムナビロサビキコリ
ニッコウキスゲ
夜叉ヶ池の案内板
ここにしか生息しないヤシャゲンゴロウ(絶滅危惧IB類)
夜叉ヶ池の案内板
ここにしか生息しないヤシャゲンゴロウ(絶滅危惧IB類)
夜叉ヶ池の水量は少なめ?
1
夜叉ヶ池の水量は少なめ?
ナナカマドの枝にモリアオガエルの卵
3
ナナカマドの枝にモリアオガエルの卵
泳ぐヤシャゲンゴロウ
かなり高速で泳いでいました。
↓詳細は感想の動画にて
5
泳ぐヤシャゲンゴロウ
かなり高速で泳いでいました。
↓詳細は感想の動画にて
アカハライモリ
トビが何かを狙っていました
4
トビが何かを狙っていました
枝から近くの獲物に飛びかかり、食事を行っていました。獲物はモリアオガエルか?
4
枝から近くの獲物に飛びかかり、食事を行っていました。獲物はモリアオガエルか?
カエルを鷲掴みして飛び出した鳶(わしがchickトビです)
8
カエルを鷲掴みして飛び出した鳶(わしがchickトビです)
オオバギボウシ
アカモノ
夜叉ヶ池山の展望地からの三周ヶ岳と夜叉ヶ池
3
夜叉ヶ池山の展望地からの三周ヶ岳と夜叉ヶ池
黒壁(1,316m)
夜叉ヶ池の全体が見渡せるポイントから
なぜか稜線付近から水が湧き出して池になっているようです。
7
夜叉ヶ池の全体が見渡せるポイントから
なぜか稜線付近から水が湧き出して池になっているようです。
夜叉ヶ池山の斜面はニッコウキスゲの群落、間もなく満開か?
2
夜叉ヶ池山の斜面はニッコウキスゲの群落、間もなく満開か?
アザミを吸蜜するウラギンヒョウモン
3
アザミを吸蜜するウラギンヒョウモン
ウラギンヒョウモン
表面は豹柄
4
ウラギンヒョウモン
表面は豹柄
イブキトラノオの群落
2
イブキトラノオの群落
湿り気のある岩場に生えるハルリンドウの小さな株
2
湿り気のある岩場に生えるハルリンドウの小さな株
新録の岩壁
リュウキンカの咲き残り
1
リュウキンカの咲き残り
モミジカラマツ
テングチョウの猛攻にあっていた駐車場の車
4
テングチョウの猛攻にあっていた駐車場の車

感想

今日も暑い日でした。登山口に向かう林道の水溜り部などで大量にテングチョウが発生していました。夜叉ヶ池の池畔でも多数のテングチョウがいました。登山口には、入山者数の計測カウンターが設置されていました。その近くでアサギマダラがヒラヒラ飛んでいました。
山上部では、ニッコウキスゲ、イブキトラノオ、アカモノ、オオバギボウシなどの花が見られました。季節ごとに色々な花が見られるようです。
・2012年7月25日『夜叉ヶ池山 五郎さんはいるかな?〜いきもの図鑑』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-210033.html
・2011年09月29日『夜叉ヶ池山〜モリアオガエルとヤシャゲンゴロウ』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-137776.html 
・2012年10月22日『夜叉ヶ池と夜叉ヶ池山 〜紅葉編』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-237389.html

【動画 〔觝喫匹離縫奪灰Εスゲ】


【動画◆〔觝汽池で泳ぐヤシャゲンゴロウ】


【動画 夜叉ヶ池と三周ヶ岳】

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1496人

コメント

よく撮れてますね〜
alpsdakeさん こんばんは!いつも山行を拝見させて頂いております。さすがですね〜 夜叉ゲンゴロウが見事に撮れてますね!昨日行きましたが細かくて探すの大変でした。昨日とは違い人が少ない静かな山ですね!
2013/6/17 22:44
池の水量が少なく、遠くからの撮影となりました
atsup624さん おはようございます

岐阜県側の山開きが始まったばかりなので、週末は夜叉ヶ池が賑わっていたのでしょうか。
昼頃に駐車場に着いた時、車は10台程度ありました。
この日の夜叉ヶ池は空梅雨なのか水量が少なめでした。
遠くから光学50倍でなんとかヤシャゲンゴロウを撮影しました。動画はその動きを捕らえていました。
以前に水量が多かった時に、近くから鮮明な姿を撮っていました。
2013/6/18 5:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら