記録ID: 3115206
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2021年04月27日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
8:05 駐車場到着
車・バイク、
ケーブルカー等
8:20 ケーブルカー 14:45 ケーブルカー
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ガレ場に柵あり ロックガーデン綾広の滝周辺で迂回路あり |
---|---|
その他周辺情報 | タイムズ駐車場 平日一日1100円 今日は、8時でラスト2台分でした。 滝本駅駐車場 一日1500円 ケーブルカー 往復料金 1130円 片道600円だから少しお得です。 トイレは途中に何ヵ所かあります。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年04月の天気図 |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック |
---|
写真
感想/記録
by * chiko *
3度目の緊急事態宣言の中、
越境できず、公共交通機関もなるべく使いたくない。
と、言うことで安・近・短の大岳山へ車でGO!
出だしで忘れ物を取りに・・・
それでも1時間位で御岳ケーブルカー下の
コインパーキングに到着。
身支度後出発。
大岳山は何度も登ってますが
ピストンは久しぶり。
当初の計画ではロックガーデン経由でしたが
気分が乗らず最短コースで登りました。
楽しくおしゃべりしながらのんびりムード。
途中のガレ場では新設の柵があり
綺麗に整備されていました。
山頂からは富士山がぼんやり。
少し霞んでます。
気温が高いからしゃーない。
山頂でゆっくりお昼ご飯。
下山は元の道。
やっぱり少し歩き足らないので、
ロックガーデンを通ることに・・・
普段、上りで使いことが多いので逆だと新鮮です。
ミソサザイや沢の魚をずーっと眺めたり。
楽しいけど・・・
本線に合流するまでの登り返しを忘れていた!
そんなだからもちろん七代の滝には行きません。
緊急事態宣言中ですが・・・
体力維持のために、感染予防をしっかりして山に行きます。
越境できず、公共交通機関もなるべく使いたくない。
と、言うことで安・近・短の大岳山へ車でGO!
出だしで忘れ物を取りに・・・
それでも1時間位で御岳ケーブルカー下の
コインパーキングに到着。
身支度後出発。
大岳山は何度も登ってますが
ピストンは久しぶり。
当初の計画ではロックガーデン経由でしたが
気分が乗らず最短コースで登りました。
楽しくおしゃべりしながらのんびりムード。
途中のガレ場では新設の柵があり
綺麗に整備されていました。
山頂からは富士山がぼんやり。
少し霞んでます。
気温が高いからしゃーない。
山頂でゆっくりお昼ご飯。
下山は元の道。
やっぱり少し歩き足らないので、
ロックガーデンを通ることに・・・
普段、上りで使いことが多いので逆だと新鮮です。
ミソサザイや沢の魚をずーっと眺めたり。
楽しいけど・・・
本線に合流するまでの登り返しを忘れていた!
そんなだからもちろん七代の滝には行きません。
緊急事態宣言中ですが・・・
体力維持のために、感染予防をしっかりして山に行きます。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:696人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
yamayamadeha さま。
教えていただきありがとうございました。
夏になったら花を見に行きたいと思います。
御岳山は新緑が目に優しい季節になりました。
これからいろいろな花が咲くんでしょうね。
花の名前、また教えてください。 xchikox
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する