ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3115479
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

城山〜発端丈山〜葛城山・城山登山口から雄飛滝経由で往復

2021年04月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
21.0km
登り
1,467m
下り
1,459m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
1:03
合計
8:45
6:56
34
7:30
13
7:43
16
7:59
12
8:11
8:12
17
8:35
17
8:52
10
9:02
9:03
100
10:43
11:04
20
11:24
7
11:31
11:33
21
11:54
23
12:17
12:25
21
12:46
12:50
11
13:01
22
13:23
12
13:35
13:36
27
14:03
14:27
32
14:59
15:00
11
15:11
10
15:21
20
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
城山登山口近くの駐車スペース利用。
コース状況/
危険箇所等
コースとしては特に危険と思うところはありませんでしたが、葛城山からの下りに地図にはないけどヤマレコマップのみんなの足跡で多く歩かれてるっぽいルートがあり、そちらから下ったらなかなかの急勾配さと落ち葉での滑りやすさで、かなり難儀しました。
城山登山口をスタートします。
2021年04月27日 07:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 7:05
城山登山口をスタートします。
マルバウツギ。コース全体に多く見られました。
2021年04月27日 07:10撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 7:10
マルバウツギ。コース全体に多く見られました。
城山の岩壁が見えました。
2021年04月27日 07:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 7:19
城山の岩壁が見えました。
城山への分岐には石仏とベンチあり。
2021年04月27日 07:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 7:37
城山への分岐には石仏とベンチあり。
城山に着きました。
2021年04月27日 07:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 7:51
城山に着きました。
伊豆の国市が見えます。
2021年04月27日 07:51撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 7:51
伊豆の国市が見えます。
富士山は雲の隙間からちょっと見えるくらい。でもこの日はこれが一番見えた状態の富士山でした。
2021年04月27日 07:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 7:57
富士山は雲の隙間からちょっと見えるくらい。でもこの日はこれが一番見えた状態の富士山でした。
林道にぶつかります。ここにも駐車できそうなスペースがあります。
2021年04月27日 08:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 8:19
林道にぶつかります。ここにも駐車できそうなスペースがあります。
ナツトウダイというらしい。
2021年04月27日 08:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 8:23
ナツトウダイというらしい。
発端丈山方面へは歩きやすい道が続きます。
2021年04月27日 08:32撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 8:32
発端丈山方面へは歩きやすい道が続きます。
先に益山寺に行きました。小さい山寺といった感じですが空海上人が建立した歴史の古いお寺らしいです。
2021年04月27日 09:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 9:11
先に益山寺に行きました。小さい山寺といった感じですが空海上人が建立した歴史の古いお寺らしいです。
益山寺からは舗装路を歩きます。ヤマエンゴサク。
2021年04月27日 09:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 9:18
益山寺からは舗装路を歩きます。ヤマエンゴサク。
道端に咲いてる花が目を楽しませてくれます。シロバナヘビイチゴ。
2021年04月27日 09:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 9:21
道端に咲いてる花が目を楽しませてくれます。シロバナヘビイチゴ。
ヒメジョオンがたくさん咲いてる空き地。
2021年04月27日 09:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/27 9:28
ヒメジョオンがたくさん咲いてる空き地。
雄飛滝。柱状節理と滝のコラボ。
2021年04月27日 09:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/27 9:46
雄飛滝。柱状節理と滝のコラボ。
林道から葛城山が見えました。
2021年04月27日 10:03撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 10:03
林道から葛城山が見えました。
ツツジの蜜を吸うクロアゲハ。
2021年04月27日 10:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 10:06
ツツジの蜜を吸うクロアゲハ。
イヌホオズキ。
2021年04月27日 10:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 10:34
イヌホオズキ。
内浦重須見晴台に向かう道は舗装路ですが、細くて急勾配のうえ落石も多く、車で行くのはおすすめしません。
2021年04月27日 10:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 10:40
内浦重須見晴台に向かう道は舗装路ですが、細くて急勾配のうえ落石も多く、車で行くのはおすすめしません。
見晴台からつもりだったけど、地図で見るとまだ着いてなかったみたい。どちらにせよ天気は良いのに富士山は雲の中。ここの景色が楽しみだったのにガックシ。
2021年04月27日 10:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 10:54
見晴台からつもりだったけど、地図で見るとまだ着いてなかったみたい。どちらにせよ天気は良いのに富士山は雲の中。ここの景色が楽しみだったのにガックシ。
内浦湾。
2021年04月27日 11:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
4/27 11:36
内浦湾。
発端丈山の長浜コースから再度登り始めます。
2021年04月27日 11:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 11:42
発端丈山の長浜コースから再度登り始めます。
見晴台。まあ当然富士山は見えないですね。
2021年04月27日 11:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 11:53
見晴台。まあ当然富士山は見えないですね。
発端丈山展望台から。だんだん雲が多くなってきた・・・。
2021年04月27日 12:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 12:30
発端丈山展望台から。だんだん雲が多くなってきた・・・。
発端丈山に到着。ゴロンと寝ころびたくなるような山頂でした。
2021年04月27日 12:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 12:48
発端丈山に到着。ゴロンと寝ころびたくなるような山頂でした。
大瀬崎が見えます。
2021年04月27日 12:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 12:48
大瀬崎が見えます。
葛城山。伊豆の国パノラマパークのロープウェイが見えますね。
2021年04月27日 12:57撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 12:57
葛城山。伊豆の国パノラマパークのロープウェイが見えますね。
葛城山へは一旦林道まで下ります。
2021年04月27日 13:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 13:35
葛城山へは一旦林道まで下ります。
きれいなヤマツツジ。
2021年04月27日 14:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 14:04
きれいなヤマツツジ。
電気柵とあるので触らないよう慎重に。
2021年04月27日 14:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 14:06
電気柵とあるので触らないよう慎重に。
葛城山山頂。中学生の団体がいて賑やか。でもここのツツジは終わってるっぽい。
2021年04月27日 14:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 14:11
葛城山山頂。中学生の団体がいて賑やか。でもここのツツジは終わってるっぽい。
天城山方面。雲は多いけどギリギリ見えます。
2021年04月27日 14:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 14:12
天城山方面。雲は多いけどギリギリ見えます。
百体地蔵尊と発端丈山。
2021年04月27日 14:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 14:35
百体地蔵尊と発端丈山。
「見頃」のツツジ。
2021年04月27日 14:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 14:37
「見頃」のツツジ。
さえずりの丘から。
2021年04月27日 14:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 14:41
さえずりの丘から。
ヤマレコマップのみんなの足跡をたどって柵を乗り越えます。最初の方はしっかり道らしくなっていました。
2021年04月27日 14:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 14:47
ヤマレコマップのみんなの足跡をたどって柵を乗り越えます。最初の方はしっかり道らしくなっていました。
展望の良いところもあります。ここでご飯食べたら気持ちよさそう。でも歩きやすかったのはここまで。
2021年04月27日 14:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
4/27 14:48
展望の良いところもあります。ここでご飯食べたら気持ちよさそう。でも歩きやすかったのはここまで。
その後は赤テープを目印に急降下。下の落ち葉が滑りやすく、かなり苦労しました。
2021年04月27日 14:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 14:53
その後は赤テープを目印に急降下。下の落ち葉が滑りやすく、かなり苦労しました。
やっと地図上のルートと合流。背面登山口と言う通り、確かに登りで使った方が良さそう。「自然美林」も気にする余裕がありませんでした。
2021年04月27日 15:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 15:07
やっと地図上のルートと合流。背面登山口と言う通り、確かに登りで使った方が良さそう。「自然美林」も気にする余裕がありませんでした。
城山に近づくと大きな岩が目立つように。
2021年04月27日 15:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
4/27 15:20
城山に近づくと大きな岩が目立つように。
撮影機器:

感想

モンベルの会員になっていると定期的にカタログとちょっとした冊子が送られてくるのですが、前回送られてきた冊子の表紙にあったツツジと富士山の写真がとてもキレイで、場所は葛城山との事。知らない山だったので少し調べると、ロープウェイでも行ける山で、隣の発端丈山や城山も標高はそれほど高くないながら景色が良いみたい。自分もこの景色を見たい!と、葛城山のツツジがピークという情報を目にしたので早速行って来ました。

前日の天気予報は晴れでしたが、朝の天気予報だと「雲は広がっても雨は降らない」という微妙なものに。出発時も微妙な天気で、城山に着くも富士山は雲の隙間から少ししか見えません。この日は「ツツジ&富士山」が目的だったのでちょっと嫌な感じでしたが、時間がたつにつれ雲が取れてくるパターンを信じて歩を進めました。願い通りだんだんと晴れ間が多くなり、雄飛滝を見た後の林道歩きでは山の隙間から富士山の山頂がチラッと見えたりして、安心してこの日の2つ目の目的の内浦重須見晴台(の途中の景色が開けたところ)まで歩きましたが、到着すると肝心の富士山が完全に雲の中。思わず「えー見えないじゃん。ショック!」と声に出してしまいました。発端丈山の途中の見晴らし台や展望台でも状況は変わらず、逆に朝の予報通り雲が多くなってくる始末。葛城山では「見頃」のハズのツツジもとっくに終わってる印象で、ちょっと期待とは大きくかけ離れたものとなってしまいました。

そうは言っても完全に曇りだったわけではなく、発端丈山のミニ草原的な山頂からは西伊豆の海が、パノラマパークの一部でもある葛城山の整備された展望台からは天城山などが見えて、それだけでも十分にいい山だなと思えるものではあります。でもやはり「これで富士山が見えてたら最高だろうな」と思わずにはいられず、「次来るときはロープウェイ使ってもいいかな」なんて早くも次回の事を思いながら家路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

キャンプ等、その他 伊豆・愛鷹 [日帰り]
葛城山・発端丈山・城山(小坂みかん園ー城山登山口)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら