ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3116000
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

盗掘跡多数!! カタクリか?! 筑波山

2021年04月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:29
距離
9.6km
登り
666m
下り
660m

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
1:20
合計
4:23
9:05
61
10:06
10:12
6
10:18
10:29
6
10:35
10:54
4
10:58
11:02
0
11:02
11:08
1
11:09
11:09
16
11:25
11:38
46
12:24
12:40
28
昼食休憩
13:08
13:13
15
13:28
男の川
例によって、花探しメインの山歩き♪
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
男の川Pスペース
今日は空いてた。
男の川Pスペース
朝9時ころでこの程度
2021年04月27日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:02
男の川Pスペース
朝9時ころでこの程度
男の川から入ります。
2021年04月27日 09:02撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:02
男の川から入ります。
入口にチゴユリ、5cmほどしかない可愛い姿
2021年04月27日 09:03撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:03
入口にチゴユリ、5cmほどしかない可愛い姿
今日もよろしく♪
2021年04月27日 09:06撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:06
今日もよろしく♪
ツクバネソウが花をつけてます。
2021年04月27日 09:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 9:08
ツクバネソウが花をつけてます。
2021年04月27日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 9:11
ツルキンバイ
2021年04月27日 09:14撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:14
ツルキンバイ
タチツボスミレ、たまにはちゃんと撮ってあげよう(^^♪
2021年04月27日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:16
タチツボスミレ、たまにはちゃんと撮ってあげよう(^^♪
ウワバミソウの雄株、雄花です。
2021年04月27日 09:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:27
ウワバミソウの雄株、雄花です。
他のスプリング・エフェメラルはほとんど消えてしまったけど、ニリンソウだけはまだまだ元気♪
2021年04月27日 09:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:31
他のスプリング・エフェメラルはほとんど消えてしまったけど、ニリンソウだけはまだまだ元気♪
2021年04月27日 09:32撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:32
元気いっぱい、ニリンソウ♪
2021年04月27日 09:37撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:37
元気いっぱい、ニリンソウ♪
これですよ!これ!!
カタクリの盗掘跡ですね、あちこちに穴が開いてる(怒
2021年04月27日 09:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 9:39
これですよ!これ!!
カタクリの盗掘跡ですね、あちこちに穴が開いてる(怒
ほんと顔を見てみたいよ!
2021年04月27日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 9:40
ほんと顔を見てみたいよ!
2021年04月27日 09:41撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:41
2021年04月27日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:42
ユキザサが咲き始め
2021年04月27日 09:50撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:50
ユキザサが咲き始め
エンレイソウ、一番地味なエンレイソウ(-_-;)
2021年04月27日 09:52撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:52
エンレイソウ、一番地味なエンレイソウ(-_-;)
2021年04月27日 09:52撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:52
タチツボスミレとツルキンバイ
2021年04月27日 09:55撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:55
タチツボスミレとツルキンバイ
2021年04月27日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 9:59
えらく耳型に張り出してるけど、ミミガタテンナンショウ?まだ若くてよくわからん。
2021年04月27日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 9:59
えらく耳型に張り出してるけど、ミミガタテンナンショウ?まだ若くてよくわからん。
薬王院コースに合流
2021年04月27日 10:01撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:01
薬王院コースに合流
ユキザサの花が一部開いていた♪
2021年04月27日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:03
ユキザサの花が一部開いていた♪
2021年04月27日 10:03撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:03
あまり大きくないけど、ツクバキンモンソウがあった。
2021年04月27日 10:06撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:06
あまり大きくないけど、ツクバキンモンソウがあった。
上唇がほとんど見えないのが特徴
2021年04月27日 10:06撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:06
上唇がほとんど見えないのが特徴
2021年04月27日 10:10撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:10
2021年04月27日 10:11撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:11
2021年04月27日 10:16撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:16
階段のステップに小さなチゴユリ
2021年04月27日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:18
階段のステップに小さなチゴユリ
スマホで望遠してるからよく見えないけど、雄しべが5本程度に見える…ならミツバツツジだな。
2021年04月27日 10:24撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:24
スマホで望遠してるからよく見えないけど、雄しべが5本程度に見える…ならミツバツツジだな。
オオカメノキ(ムシカリ)の葉
2021年04月27日 10:24撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:24
オオカメノキ(ムシカリ)の葉
2021年04月27日 10:33撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:33
ムラサキケマンがまだ残っていた。
2021年04月27日 10:38撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:38
ムラサキケマンがまだ残っていた。
男体山に到着
2021年04月27日 10:38撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:38
男体山に到着
フモトスミレ、ピンクの距が可愛い(^^♪
2021年04月27日 10:49撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:49
フモトスミレ、ピンクの距が可愛い(^^♪
2021年04月27日 10:50撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:50
岩場の隙間にカンアオイがあった。種類は分からない。
2021年04月27日 10:53撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 10:53
岩場の隙間にカンアオイがあった。種類は分からない。
ここにも
2021年04月27日 10:54撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:54
ここにも
鮮やかな黄色、ツルキンバイ
2021年04月27日 10:55撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 10:55
鮮やかな黄色、ツルキンバイ
ここのミツバツツジの雄しべは9本しか見えない、一本は脱落でしょう。トウゴクミツバツツジですね。
2021年04月27日 11:00撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:00
ここのミツバツツジの雄しべは9本しか見えない、一本は脱落でしょう。トウゴクミツバツツジですね。
ヤマブキソウ、鮮やかな黄色花♪
2021年04月27日 11:01撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:01
ヤマブキソウ、鮮やかな黄色花♪
人は少なめ
2021年04月27日 11:17撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:17
人は少なめ
ツルキンバイ
2021年04月27日 11:18撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:18
ツルキンバイ
植栽復元中の場所に、これはヒイラギソウですね。
2021年04月27日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:21
植栽復元中の場所に、これはヒイラギソウですね。
女体山下
2021年04月27日 11:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:27
女体山下
いい天気だ(^^♪
2021年04月27日 11:31撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:31
いい天気だ(^^♪
落雷で真っ二つになった岩越しに…
2021年04月27日 11:32撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:32
落雷で真っ二つになった岩越しに…
男体山
2021年04月27日 11:33撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:33
男体山
ワチガイソウがこんなところに
2021年04月27日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:37
ワチガイソウがこんなところに
フモトスミレの三姉妹♪
2021年04月27日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:41
フモトスミレの三姉妹♪
2021年04月27日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:42
ナガバノスミレサイシン
2021年04月27日 11:47撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:47
ナガバノスミレサイシン
2021年04月27日 11:47撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:47
一部にカタクリが残ってたけど、もう花弁を反り返らすパワーはないみたいです。
2021年04月27日 11:49撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:49
一部にカタクリが残ってたけど、もう花弁を反り返らすパワーはないみたいです。
ハルトラノオ
2021年04月27日 11:53撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:53
ハルトラノオ
イワタバコの新芽、クシャクシャとした葉っぱ
2021年04月27日 11:54撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:54
イワタバコの新芽、クシャクシャとした葉っぱ
この葉がねぇ、月半ばに来た時にビロードのような毛に覆われていて?状態だった葉、こうやって開いてるのを見ると、モミジガサかなぁとも思うけど…
2021年04月27日 11:55撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:55
この葉がねぇ、月半ばに来た時にビロードのような毛に覆われていて?状態だった葉、こうやって開いてるのを見ると、モミジガサかなぁとも思うけど…
前来たときはなかったけど、このあたりに沢山ニョキニョキと、やっぱ山菜のモミジガサでいいのかなぁ…
2021年04月27日 12:04撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:04
前来たときはなかったけど、このあたりに沢山ニョキニョキと、やっぱ山菜のモミジガサでいいのかなぁ…
おっと、エイザンスミレがまだ残ってた(^^♪
2021年04月27日 11:56撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:56
おっと、エイザンスミレがまだ残ってた(^^♪
エイザンスミレ、そろい踏み
2021年04月27日 11:56撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:56
エイザンスミレ、そろい踏み
キクザキイチゲも残ってた。
2021年04月27日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 11:58
キクザキイチゲも残ってた。
2021年04月27日 12:00撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:00
やっぱ綺麗で可愛いよね♪
2021年04月27日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:01
やっぱ綺麗で可愛いよね♪
ウリハダカエデ?
2021年04月27日 12:09撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:09
ウリハダカエデ?
2021年04月27日 12:09撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:09
根生葉の残るタチネコネメソウ
2021年04月27日 12:14撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:14
根生葉の残るタチネコネメソウ
雄しべは8本、萼片は平開
2021年04月27日 12:16撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:16
雄しべは8本、萼片は平開
2021年04月27日 12:20撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:20
2021年04月27日 12:21撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:21
まだまだ満開、ニリンソウ(^^♪
2021年04月27日 12:27撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:27
まだまだ満開、ニリンソウ(^^♪
2021年04月27日 12:29撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:29
2021年04月27日 12:33撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:33
ニリンソウを眺めながら、ゆっくりお昼、なんという贅沢♪
2021年04月27日 12:34撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:34
ニリンソウを眺めながら、ゆっくりお昼、なんという贅沢♪
トウゴクサバノオ、魚の尾っぽ状の実が出来てました。
2021年04月27日 12:45撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:45
トウゴクサバノオ、魚の尾っぽ状の実が出来てました。
トウゴクサバノオの花、白いのは萼片、花弁は中の黄色い部分
2021年04月27日 12:45撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:45
トウゴクサバノオの花、白いのは萼片、花弁は中の黄色い部分
2021年04月27日 12:52撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:52
ツクバネソウの花、内花被片はなく緑の外花被片だけで下に反り返ってます。花柱4列、雄しべ8本
2021年04月27日 12:55撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 12:55
ツクバネソウの花、内花被片はなく緑の外花被片だけで下に反り返ってます。花柱4列、雄しべ8本
林道に出た。
2021年04月27日 13:10撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:10
林道に出た。
これはミミガタテンナンショウですね。葉軸があまり発達しない。
2021年04月27日 13:11撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:11
これはミミガタテンナンショウですね。葉軸があまり発達しない。
あれだけ咲いていたモミジイチゴの花はすっかり終わって、代わりにニガイチゴがそこらじゅうで満開、花は下を向かない。
2021年04月27日 13:12撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:12
あれだけ咲いていたモミジイチゴの花はすっかり終わって、代わりにニガイチゴがそこらじゅうで満開、花は下を向かない。
いい天気
2021年04月27日 13:15撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:15
いい天気
2021年04月27日 13:17撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:17
ニワトコ
2021年04月27日 13:19撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:19
ニワトコ
ニワトコの花のつぼみ
2021年04月27日 13:19撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:19
ニワトコの花のつぼみ
なんだ?と思ったけど…
2021年04月27日 13:22撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:22
なんだ?と思ったけど…
よく見ると、オオイヌノフグリなどと同じ筋のある花、クワガタソウですね。
2021年04月27日 13:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 13:23
よく見ると、オオイヌノフグリなどと同じ筋のある花、クワガタソウですね。
アオダモ、花盛り
2021年04月27日 13:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 13:41
アオダモ、花盛り
これはガマズミですね。コバノガマズミかと思ったけど葉柄がもっと長い。
2021年04月27日 13:46撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:46
これはガマズミですね。コバノガマズミかと思ったけど葉柄がもっと長い。
しっかりと葉柄が見える葉の根元
2021年04月27日 13:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/27 13:46
しっかりと葉柄が見える葉の根元
フジ、ノダフジも満開♪
2021年04月27日 13:50撮影 by  iPhone X, Apple
4/27 13:50
フジ、ノダフジも満開♪

感想

前に来た時にどうしてもわからなっかった葉っぱの正体を確認したいのも一つの目的と、まだあるならニリンソウをまた見てみたいというのも目的♪
男の川から入ったんだけど、途中から盗掘跡があちこちに!!
カタクリを狙ったように小さく掘られた穴、イノシシの跡じゃないですね、掘ったままほったらかし。こういう輩ってほんと恥とかの感情持ってないんでしょうね (怒
大した儲けにもならんと思うし、趣味ならそんなものみて楽しいか!バカヤロウ!!ほんとにムカつく。早朝とかの人のいないときにこそこそと掘ってるんだと思います。最低の破廉恥人種、思いっきり軽蔑してやりましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら