ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 313579
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

天子山地 長者ヶ岳&天子ヶ岳 東海自然歩道周遊

2013年06月23日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
TIKI その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
13.2km
登り
986m
下り
1,006m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:00長者ヶ岳登山口→8:40休暇村分岐→9:50長者ヶ岳山頂10:10→10:30上佐野分岐→10:50天子ヶ岳山頂12:00→13:20天子ヶ岳登山口→14:40長者ヶ岳登山口
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村富士からの林道終点地へ駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
登山ポストなし
休暇村富士の一般入浴は14:00まで
長者ヶ岳登山口
2013年06月23日 08:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 8:02
長者ヶ岳登山口
登山口駐車スペース
2013年06月23日 08:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 8:02
登山口駐車スペース
中腹より人穴富士方面
2013年06月23日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 8:41
中腹より人穴富士方面
休暇村分岐標
2013年06月23日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 8:41
休暇村分岐標
田貫湖
2013年06月23日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 8:41
田貫湖
僅かに見える富士の山頂
2013年06月23日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/23 8:42
僅かに見える富士の山頂
登山道右側はブナ林
2013年06月23日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 8:49
登山道右側はブナ林
左側はスギ林
2013年06月23日 08:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 8:58
左側はスギ林
熊平三等三角点
2013年06月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 9:50
熊平三等三角点
長者ヶ岳山頂標
2013年06月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/23 9:50
長者ヶ岳山頂標
山頂より富士方面 もう見えません(泣)
2013年06月23日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 9:50
山頂より富士方面 もう見えません(泣)
毛無山
2013年06月23日 10:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 10:08
毛無山
コバイケイソウ群生
2013年06月23日 10:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/23 10:11
コバイケイソウ群生
天子ヶ岳山頂標
2013年06月23日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 10:54
天子ヶ岳山頂標
おかげさまで雨は降りませんでした^^
2013年06月23日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 10:56
おかげさまで雨は降りませんでした^^
富士見台になります..
2013年06月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 11:02
富士見台になります..
霧が多いのは土地柄ですかね〜
2013年06月23日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 11:14
霧が多いのは土地柄ですかね〜
肝心なの忘れてますでしょ(笑)
2013年06月23日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/23 11:14
肝心なの忘れてますでしょ(笑)
富士見台は下界は見えてきました
2013年06月23日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6/23 12:23
富士見台は下界は見えてきました
コバイケイソウのお花 かわいいけど毒性があるんですって
2013年06月23日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/23 12:46
コバイケイソウのお花 かわいいけど毒性があるんですって
自然林は気持ちよいですねw
2013年06月23日 13:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6/23 13:06
自然林は気持ちよいですねw
植林地もなかなか好き
2013年06月23日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6/23 13:16
植林地もなかなか好き
天子ヶ岳登山口
2013年06月23日 13:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6/23 13:26
天子ヶ岳登山口
田貫湖に向かう林道
2013年06月23日 13:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6/23 13:26
田貫湖に向かう林道
スカイ朝霧
2013年06月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/23 13:39
スカイ朝霧
山頂はガスまみれですね。。
2013年06月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6/23 13:39
山頂はガスまみれですね。。
パラグライダー滑走路
2013年06月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 13:39
パラグライダー滑走路
岩下橋から西沢川
2013年06月23日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6/23 14:13
岩下橋から西沢川
水源の森百選 天子の森
2013年06月23日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/23 14:13
水源の森百選 天子の森
キャンプ場からの西沢川
2013年06月23日 14:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/23 14:14
キャンプ場からの西沢川
田貫湖はひっそりしています
2013年06月23日 14:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/23 14:37
田貫湖はひっそりしています
着きやしたー!
2013年06月23日 14:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/23 14:40
着きやしたー!
撮影機器:

感想

本日は天子山塊の長者ヶ岳から天子ヶ岳をぐるりと周回w
早朝5:30に出発して東名、新東名で快適ドライブ^^
予定時刻7:30に登山口へ到着。

今朝はサッカーを見る為に4時前に起き、準備をしながら観戦いたしました。
終始サッカーに気がとられていたので、準備にも集中できなく、なんだか忘れ物をしているようで気になる。。
いちろ氏のお向かいが来てとりあえず出発。乗りながら忘れ物の確認をするが、やはり大丈夫そうだ^^

そして登山口に到着し、登山靴に履き替える。
わぉ!!靴の中が白い..
中敷を忘れました..
靴を忘れたのなら諦めがつきますが、中敷を忘れるとはなんとも地味な忘れ物(苦笑)
とりあえず履いてみる。。足底が硬いっす..
歩くと衝撃がかかとにダメージがきそう。。

まぁとりあえず今日は我慢の登山ですね〜ちょっとテンション下がり気味でスタートです。

序盤は急登りと平坦の道で歩きやすいですね〜
長者ヶ岳も天子ヶ岳も終始展望が良いスポットは限られています。
竜ヶ岳や毛無山に比べて、登山客が少ないのは頷けますね〜
今日は早朝は富士が見えてましたが、気温が上昇するにつれて富士山は姿を徐々に消していきました。。

日差しがあったり、曇ったりだったので、暑さも差ほど感じさせず、心地よい風が気持ちよいです^^

歩きだして約3時間、長者ヶ岳山頂に到着^^
展望は。。イマイチかな〜下界の姿がみえる程度です。。
ここで一休みして、天子ヶ岳に向かいます。
この稜線はきれいなブナ林ですねw
もう少し早い時期であればツツジの花々がキレイに見えるそうです^^

長者ヶ岳から一時間弱、天子ヶ岳に到着w
山頂は少し低い位置にあります。。なぜかな?
開けていますが、ぱっとしない感じです。。
山頂標がなければ、気がつかないでしょう(笑)
ここでランチします^^
気温は16度ほどで、薄いジャケットで丁度良い感じですw
一時間ほど過ごし、田貫湖の林道方面に向かって下山を開始します。

下山開始後はしばし急な岩場を下りますが、そこを抜ければ歩きやすい樹林帯となります。
天子ヶ岳登山口に到着w
ここから駐車場までひたすら林道歩きです。。
途中飽きてきてヒッチハイクをしたくなります(笑)
でも、キレイな川沿いを歩くのは気持ち良いです^^
天子の森のキャンプ場は人がまだ少ないです。。
夏休みに入れば賑わっているのでしょうねw

長い林道を歩き無事に車の元へ到着!

長いアスファルト歩きは中敷の無い靴はしんどかったです..
中敷の有難味をまじまじと感じました(笑)
みなさん忘れぬように!あ、誰も忘れないか..(笑)

本日は展望には恵まれなかったですが、距離もそこそこだったし結構充実しましたw
もう夏のアルプスに向けての準備は万全です!

連休とって早く高山に行きたいですー


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
天子山塊と田貫湖、白糸の滝。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら