ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3142545
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

三峰山

2021年05月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
6.7km
登り
583m
下り
572m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:22
合計
4:07
9:50
16
10:06
10:09
86
11:35
11:51
6
11:57
12:00
8
12:08
12:08
39
12:47
12:47
70
13:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
奈良側のR166から飯高町月出〜飯高北奥林道に入って、月出登山口に駐車しました。駐車スペースはかなり広いです。

林道の途中に獣除けのゲートがあるので、手動で開閉します。このゲートを過ぎると落石が多くなるので、パンク等に注意してスピードは控えめに。

【トイレ】
ありません。
近くのトイレは、R166の波瀬郵便局前の波瀬駅(はぜえき、道の駅ではありません)にあります。
https://www.iitakaeki.com/facilities/category/haze/
コース状況/
危険箇所等
【コース状況】
今回は上りはゆりわれコース、下りは月出コースを歩きました。両コースともつづら折りで急斜面はなく、歩きやすいコースです。

ただ月出コースは、登山道が崩落している箇所がいくつかあり少々荒れ気味でしたが、ロープが設置されていたり、赤テープが誘導してくれるので歩行には問題は無いと思います。

登山ポストは登山口にあります。

【トイレ】
ありません。

【出会った人】
70人ぐらいでした。
月出登山口から舗装路を歩いて、ゆりわれ登山口へ。10℃
2021年05月03日 09:51撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 9:51
月出登山口から舗装路を歩いて、ゆりわれ登山口へ。10℃
高見山。車で走っている時は、山頂は雲がかかっていた
2021年05月03日 10:04撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5
5/3 10:04
高見山。車で走っている時は、山頂は雲がかかっていた
ゆりわれ登山口に到着
2021年05月03日 10:06撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:06
ゆりわれ登山口に到着
ここから山道へ
2021年05月03日 10:09撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 10:09
ここから山道へ
馬酔木(アセビ)の新葉
2021年05月03日 10:16撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 10:16
馬酔木(アセビ)の新葉
一人静(ヒトリシズカ)
2021年05月03日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:19
一人静(ヒトリシズカ)
人工林を抜けて自然林へ
2021年05月03日 10:43撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 10:43
人工林を抜けて自然林へ
再び高見山
2021年05月03日 10:59撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/3 10:59
再び高見山
富士山と同じく、いつ見えなくなるかもしれないので、見えているときには撮っておく
2021年05月03日 11:17撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/3 11:17
富士山と同じく、いつ見えなくなるかもしれないので、見えているときには撮っておく
馬酔木(アセビ)の花
2021年05月03日 11:26撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 11:26
馬酔木(アセビ)の花
躑躅(ツツジ)が鮮やか
2021年05月03日 11:32撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
4
5/3 11:32
躑躅(ツツジ)が鮮やか
八丁平に到着
2021年05月03日 11:35撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:35
八丁平に到着
少しモヤっているが、正面奥に大峯の孔雀岳〜釈迦ヶ岳あたりが見えている
2021年05月03日 11:38撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:38
少しモヤっているが、正面奥に大峯の孔雀岳〜釈迦ヶ岳あたりが見えている
一番右に写っている方は、お孫さんにひこにゃんを奪われたひこにゃんメンバー
2021年05月03日 11:49撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/3 11:49
一番右に写っている方は、お孫さんにひこにゃんを奪われたひこにゃんメンバー
冬景色も素晴らしい天空の大草原「八丁平」
2021年05月03日 11:49撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 11:49
冬景色も素晴らしい天空の大草原「八丁平」
香肌(かはだ)イレブンで、道標も新しくなったようだ
2021年05月03日 11:51撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:51
香肌(かはだ)イレブンで、道標も新しくなったようだ
三峰山山頂から倶留尊山方面の眺め。13.7℃
2021年05月03日 11:59撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/3 11:59
三峰山山頂から倶留尊山方面の眺め。13.7℃
この日は見えず。この標識も新調
2021年05月03日 12:03撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:03
この日は見えず。この標識も新調
山頂付近の新緑は、まだこれから
2021年05月03日 12:18撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:18
山頂付近の新緑は、まだこれから
葉がまだらなので、かろうじて高見山が見えている
2021年05月03日 12:20撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:20
葉がまだらなので、かろうじて高見山が見えている
葉っぱが開けきっていない
2021年05月03日 12:21撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:21
葉っぱが開けきっていない
まだ細くて赤い枝
2021年05月03日 12:22撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:22
まだ細くて赤い枝
姫沙羅(ヒメシャラ)
2021年05月03日 12:23撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:23
姫沙羅(ヒメシャラ)
新しい枝は高いところから生えてくると思っていたが、低いところからも生えている
2021年05月03日 12:33撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:33
新しい枝は高いところから生えてくると思っていたが、低いところからも生えている
白、青、黄、緑、赤と色とりどり
2021年05月03日 12:34撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:34
白、青、黄、緑、赤と色とりどり
三畝峠から新道峠までは、ブナやヒメシャラが多いがカエデも多い。紅葉の時期にも来てみたいが、いつも違う山に行っているので、今年こそ!と毎年思っている
2021年05月03日 12:35撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:35
三畝峠から新道峠までは、ブナやヒメシャラが多いがカエデも多い。紅葉の時期にも来てみたいが、いつも違う山に行っているので、今年こそ!と毎年思っている
快適な稜線歩き
2021年05月03日 12:36撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:36
快適な稜線歩き
三畝峠から新道峠までの新緑の眩しさは、もう少し先のようだ
2021年05月03日 12:38撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/3 12:38
三畝峠から新道峠までの新緑の眩しさは、もう少し先のようだ
秋のような色
2021年05月03日 12:47撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
1
5/3 12:47
秋のような色
稜線歩きが終わり、月出登山口に向けて下山。この倒木はまだ根が土に残っているので、新しい葉が生えてきている。すごい生命力だ
2021年05月03日 12:49撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:49
稜線歩きが終わり、月出登山口に向けて下山。この倒木はまだ根が土に残っているので、新しい葉が生えてきている。すごい生命力だ
苔。その1
2021年05月03日 12:50撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 12:50
苔。その1
苔。その2
2021年05月03日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 12:52
苔。その2
苔。その3
2021年05月03日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:52
苔。その3
月出コースは、ほぼ植林帯
2021年05月03日 13:01撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 13:01
月出コースは、ほぼ植林帯
一人静
2021年05月03日 13:05撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 13:05
一人静
月出コースは、ほぼ一人静だらけ
2021年05月03日 13:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/3 13:06
月出コースは、ほぼ一人静だらけ
たまに小さい花も。名前は分からず
【追記】
東国鯖の尾(トウゴクサバノオ)
heheさんに教えて頂きました
2021年05月03日 13:13撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
7
5/3 13:13
たまに小さい花も。名前は分からず
【追記】
東国鯖の尾(トウゴクサバノオ)
heheさんに教えて頂きました
瑠璃草(ルリソウ)
2021年05月03日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 13:15
瑠璃草(ルリソウ)
スポットライトを浴びる
2021年05月03日 13:21撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 13:21
スポットライトを浴びる
相方は葉っぱが閉じているのがお好み
2021年05月03日 13:21撮影 by  iPhone 11, Apple
5/3 13:21
相方は葉っぱが閉じているのがお好み
崩落箇所もあるので慎重に
2021年05月03日 13:33撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
5/3 13:33
崩落箇所もあるので慎重に
月出登山口に到着。15.6℃。お疲れ様でした
2021年05月03日 13:56撮影 by  NIKON Z 5, NIKON CORPORATION
3
5/3 13:56
月出登山口に到着。15.6℃。お疲れ様でした

感想

日陰は寒く、風も冷たかったですが、歩いていると丁度良かったです。久々に、標高1000mを越えました。標高差はまだ少ないですけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

めちゃび君、そしてちょとびちゃん
お久し振りです。
お元気そうで何よりでございます。

お名前がわからないというお花、
トウゴクサバノオ、の様な気がします。

あ、名前の順番間違えましたね。
ちょとびちゃんが先ですよね
失礼いたしました。
2021/5/4 18:18
Re: めちゃび君、そしてちょとびちゃん
すっかり親バカのへへどん、こんばんは。

東国鯖の尾の件、ありがとうございました。
それと、名前の順番とはどういうことでしょう?
序列ということですか?何の序列でしょう?はて?

ちなみに相方は、YouTubeのもちまるにゾッコンのようです。
2021/5/4 20:10
Re: めちゃび君、そしてちょとびちゃん
heheさん、こんばんは

お花の名前ありがとうございます。
可愛らしいお花でした。

順番は・・・。
あいうえお順も、家庭内も、はい、そのとおりです
2021/5/4 20:21
おはようございます cさんmさん? mさんcさん?
京都に1000mを超える山はありません
うらやましいな

緑がきれいですね
新芽にも力強さを感じます

自粛以来ハイカーが増えたと思います
低山の遭難も増えたとか

私も気を付けます
2021/5/5 7:39
Re: おはようございます cさんmさん? mさんcさん?
odさん、こんにちは。

久々に高いところからの眺めを見てきました。
それでも1000mを越えたといっても、まだ低山の部類ですから。

下界は春から夏へですが、
山頂は冬から春への装いですね。
生まれ変わりの時季です。

自粛疲れなどいろいろありますが、
まだまだ密は避けてくださいね。
2021/5/5 12:00
Re: おはようございます cさんmさん? mさんcさん?
odさん、こんにちは

下りは膝が痛い痛いと言いながらも
新緑に囲まれて楽しく歩きました。

毎日遭難のニュースがありますね。
行きなれた山もいつでも慎重に準備をして
無理をしないように心がけます
2021/5/5 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら