ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 315167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

雲上の雪渓遊歩 鳥海山

2013年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
14.6km
登り
1,310m
下り
1,291m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

鉾立駐車場5:30-御浜小屋7:06-七五三掛先の分岐8:06-9:53山頂-七五三掛先の分岐11:00-御浜小屋11:58-鉾立駐車場13:10
天候 晴れ時々雲
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
駐車場:
 鉾立ビジターセンター登山者用駐車場利用。無料。
 登山ポストあります。
コース状況/
危険箇所等
道の状況:
基本的によく整備された登山道です。
外輪山コースと千蛇谷コースは登りのコースタイムは一緒ですが、下りは千蛇谷コースの方が早いので、先に外輪コースを回りました。
千蛇谷コースの雪渓は、最後まで登りつめる人と、ひとつ手前で左に曲がり一旦夏道を経由して合流する人に別れていましたが、どちらでもOKです。
雪渓が好きか嫌いかだけと思います。
登りの雪渓はガシガシ登りたかったので軽アイゼンを使いましたが、なくてもOKです。

前泊:
湯ノ台温泉 鶴泉荘 1泊夕食のみで5,200円。
電話:0184-44-2145
鉾立まで約30分でいけます。
前日の16時までに申し込めばおにぎりも作ってくれるようです。
7時からなので、朝食は頼みませんでした。

下山後の温泉:
鳥海温泉 「あぽん西浜」 大人350円
電話0234-77-3333
ナトリウム塩化物泉で茶色い湯でした。

下山後にラーメン:
NHKのふるさと百名山で放映した遊佐の「ひまわり食堂」に立ち寄りました。
喜多方ラーメンに近い系統のお味でした。
電話0234-72-4940
行きの飛行機からの鳥海山。
このひと月近くで大分融けました。
2013年06月29日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
6/29 8:20
行きの飛行機からの鳥海山。
このひと月近くで大分融けました。
これが、6月1日の鳥海山。 
2013年06月01日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
6/1 9:28
これが、6月1日の鳥海山。 
前日の様子。
2013年06月29日 17:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/29 17:52
前日の様子。
前泊の宿。
鳥海山も見えます。
2013年06月29日 19:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/29 19:25
前泊の宿。
鳥海山も見えます。
夜には晴れてきました。
2013年06月29日 19:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/29 19:25
夜には晴れてきました。
部屋からのモルゲンロート
2013年06月30日 04:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 4:28
部屋からのモルゲンロート
2013年06月30日 04:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 4:50
登山者用駐車場
2013年06月30日 05:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 5:28
登山者用駐車場
登山口。
2013年06月30日 05:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 5:32
登山口。
展望台からの景色
2013年06月30日 05:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/30 5:39
展望台からの景色
2013年06月30日 05:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 5:46
県境
2013年06月30日 06:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:00
県境
ここから雪が出てきます。
2013年06月30日 06:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:02
ここから雪が出てきます。
シラネアオイ
2013年06月30日 06:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 6:06
シラネアオイ
賽の河原に続く雪渓
2013年06月30日 06:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:11
賽の河原に続く雪渓
振り返って1枚。
この先が先ほどの白糸の滝。
2013年06月30日 06:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:12
振り返って1枚。
この先が先ほどの白糸の滝。
最初は雪渓の右側を登りますが、この後、左へ下りますので、テープに注意。
2013年06月30日 06:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 6:30
最初は雪渓の右側を登りますが、この後、左へ下りますので、テープに注意。
一旦、夏道ですが。
2013年06月30日 06:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:38
一旦、夏道ですが。
またすぐ雪渓。
2013年06月30日 06:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:44
またすぐ雪渓。
ここから御浜小屋までは整備された石段を行きます。
2013年06月30日 06:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:57
ここから御浜小屋までは整備された石段を行きます。
2013年06月30日 06:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 6:57
2013年06月30日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 7:01
御浜小屋が見えてきました。
2013年06月30日 07:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:06
御浜小屋が見えてきました。
2013年06月30日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:07
2013年06月30日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 7:07
2013年06月30日 07:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:07
稲倉岳
2013年06月30日 07:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 7:08
稲倉岳
2013年06月30日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:10
鳥海湖は
2013年06月30日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:10
鳥海湖は
まだ少し早いようです。
2013年06月30日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:10
まだ少し早いようです。
2013年06月30日 07:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:12
2013年06月30日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:13
2013年06月30日 07:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:14
2013年06月30日 07:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 7:16
2013年06月30日 07:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:18
御田ヶ原。
2013年06月30日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/30 7:26
御田ヶ原。
ニッコウキスゲも
2013年06月30日 07:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 7:33
ニッコウキスゲも
2013年06月30日 07:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:34
雪田からガスが揺らいでいます。
2013年06月30日 07:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 7:35
雪田からガスが揺らいでいます。
空と雪とガスの揺らぎの対比がきれいでした。
2013年06月30日 07:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
6/30 7:40
空と雪とガスの揺らぎの対比がきれいでした。
2013年06月30日 07:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:47
2013年06月30日 07:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 7:50
2013年06月30日 07:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:50
2013年06月30日 07:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:52
2013年06月30日 07:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 7:54
2013年06月30日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/30 8:03
2013年06月30日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 8:03
分岐。
千蛇谷に行かず、まずは外輪へ。
2013年06月30日 08:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:06
分岐。
千蛇谷に行かず、まずは外輪へ。
2013年06月30日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 8:10
2013年06月30日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/30 8:10
2013年06月30日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 8:10
雪渓は最後まで詰めるBCを中心とした人たちと、一つ手前を詰める人たちに分かれていました。
2013年06月30日 08:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:17
雪渓は最後まで詰めるBCを中心とした人たちと、一つ手前を詰める人たちに分かれていました。
2013年06月30日 08:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 8:20
2013年06月30日 08:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:22
2013年06月30日 08:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 8:28
2013年06月30日 08:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:31
文殊岳
2013年06月30日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:33
文殊岳
2013年06月30日 08:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:33
2013年06月30日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 8:44
2013年06月30日 08:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:47
月山?
2013年06月30日 08:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 8:53
月山?
2013年06月30日 09:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:02
2013年06月30日 09:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:13
2013年06月30日 09:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:15
2013年06月30日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:17
2013年06月30日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:17
2013年06月30日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:18
2013年06月30日 09:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:27
2013年06月30日 09:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:27
2013年06月30日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:30
2013年06月30日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:30
山頂方面。
2013年06月30日 09:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:30
山頂方面。
ここから雪渓へ
2013年06月30日 09:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:31
ここから雪渓へ
急坂を下って。
2013年06月30日 09:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:32
急坂を下って。
最後の雪渓を詰めます。
2013年06月30日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 9:37
最後の雪渓を詰めます。
2013年06月30日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:38
2013年06月30日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 9:48
無事到着。
山頂は狭かった。
2013年06月30日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 9:53
無事到着。
山頂は狭かった。
2013年06月30日 09:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 9:53
山頂はひとでいっぱい。
2013年06月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:54
山頂はひとでいっぱい。
2013年06月30日 09:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:54
七高山
2013年06月30日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:57
七高山
2013年06月30日 09:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 9:57
下りはこんな岩の間のルートを行きます。
2013年06月30日 10:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:00
下りはこんな岩の間のルートを行きます。
登ってきた外輪山。
2013年06月30日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:05
登ってきた外輪山。
2013年06月30日 10:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:06
行者岳から虫穴岩の間を御室に下るルートはよくわかりませんでした。
2013年06月30日 10:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:07
行者岳から虫穴岩の間を御室に下るルートはよくわかりませんでした。
2013年06月30日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:10
2013年06月30日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:14
山頂を振り返る。
2013年06月30日 10:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:14
山頂を振り返る。
雪渓直登組
2013年06月30日 10:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:17
雪渓直登組
夏道経由組。
2013年06月30日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:23
夏道経由組。
私は、直登組のルートを下りました。
2013年06月30日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:23
私は、直登組のルートを下りました。
少し落石のあとが気になりますね
2013年06月30日 10:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:32
少し落石のあとが気になりますね
ちょうどここが登りの雪渓の分岐です。
左を詰めると最後は夏道を右に。
夏道をおわり雪渓にでると右を詰めたルートにあたります、
2013年06月30日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:37
ちょうどここが登りの雪渓の分岐です。
左を詰めると最後は夏道を右に。
夏道をおわり雪渓にでると右を詰めたルートにあたります、
2013年06月30日 10:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 10:48
もとの道に合流しました。
2013年06月30日 11:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:00
もとの道に合流しました。
2013年06月30日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:19
2013年06月30日 11:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 11:20
2013年06月30日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:25
2013年06月30日 11:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:25
2013年06月30日 11:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/30 11:32
2013年06月30日 11:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:35
2013年06月30日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:39
2013年06月30日 11:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:52
2013年06月30日 11:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:53
2013年06月30日 11:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/30 11:54
2013年06月30日 11:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:55
2013年06月30日 11:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:56
2013年06月30日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/30 11:57
2013年06月30日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:58
再び御浜小屋
2013年06月30日 11:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 11:58
再び御浜小屋
賽の河原
2013年06月30日 12:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 12:17
賽の河原
2013年06月30日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 12:28
2013年06月30日 12:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 12:55
2013年06月30日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 13:00
2013年06月30日 13:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 13:03
無事到着。
2013年06月30日 13:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 13:09
無事到着。
登山ポスト
2013年06月30日 13:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 13:10
登山ポスト
帰りの鳥海温泉。
こっちかなと思ったら。
2013年06月30日 14:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 14:02
帰りの鳥海温泉。
こっちかなと思ったら。
日帰り入浴はこっちでした。
2013年06月30日 14:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/30 14:54
日帰り入浴はこっちでした。
2013年06月30日 15:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/30 15:00
2013年06月30日 15:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/30 15:30
2013年06月30日 15:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
6/30 15:30
撮影機器:

感想

 前日の八幡平から秋田県を北から南へ縦断して、前泊地の鶴泉荘へ。
 公営の温泉宿で、安くて何よりも鉾立まで近い。
 隣の部屋が宴会部屋になってましたが、持参の耳栓で無事クリア。
 翌朝4:00起きで、鉾立へ。登山者駐車場はビジターセンターを挟んで上下にありました。
 スタートが学生のワンゲルらしき団体とかぶったのでやだなーと思ったら、抜かせてくれたのはいいのですが、後ろのメンバーがついて来ないのにピッタリくっついて離れない。
 ペースを乱されてはかなわないと、写真を撮りながら先行させましたが、案の定、あとでペースダウンしてました。
 リーダーが後ろのペースも見ずに、すっ飛ばすなんて可哀想。最後尾の女の子大丈夫だったかな?
そのパーティーを賽の河原で追い抜くと、あとは快調。
御浜小屋付近では御花畑が見事でした。
朝、快晴だった天気も、徐々に雲が出てきましたが、その頃は雲のはるか上にいました。結局、下りの御浜小屋付近以外は雲に覆われることもありませんでした。
さて、七五三掛を越えると行きは外輪山コースを目指します。
おかげで帰りの雪渓のルートがよくわかりました。
途中御室に降りるルートに気づかないで、七高山の手前で雪渓に降り山頂を目指します。
山頂へのルートはなかなかの岩稜帯で登りがいがありました。
帰りは雪渓なので、足の負担も軽く楽しく下山しました。
鳥海山。雪渓も花も緑も美しく、その上山頂は岩も楽しめる素晴らしい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら