“ニセイカウシュッペ内院”から山頂へ
- GPS
- 19:39
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 2,027m
- 下り
- 2,008m
コースタイム
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:15
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 8:30
天候 | 5月5日 曇り・強風 5月6日 晴れのち曇り一時雪・強風 5月7日 晴れ・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
5月5日から7日まで3人パーティでスキーを使い、北大雪のニセイカウシュッペ山(1883叩砲帽圓辰討ました。この支部山行は、ニセイカウシュッペ山から通称・アンギラス(軍艦山・1830叩法通称・比麻奈山(1811叩法比麻良山(1796叩法通称・文三岳(1755叩砲悗範△覆誦風のような稜線に囲まれた、“ニセイカウシュッペ内院(サンクチュアリ)”と呼ぶにふさわしい、まるで円形劇場のような茅刈別川本流の源流部を楽しみたいと企画したもの。“内院”にキャンプして、前記の峰々に登り、そこからスキー滑走する計画でした。
おおむね何とか晴天には恵まれたものの、3日間ずっと強風が吹き荒れ、出発前日に降り積もった湿雪にも悩まされて計画通りにはいきませんでしたが、何とか“内院”からニセイカウシュッペ山に登って滑ることだけはできました。
初日は有明山への登路の入口ともなっている雲別林道入口から、後ろに見えるチトカニウシ山だけを慰めにひたすら林道をたどり、スノーブリッジでの渡渉も2回しながら“内院”を目指しましたが、距離が長く、テントなどの荷も重くて捗らず、有明山と比麻良山の稜線の最低コル付近で時間切れとなり、この時点で“内院”でのキャンプは断念しました。
二日目、晴天の中、山頂がくっきり見えるニセイカウシュッペ山に向かい、文三岳〜比麻良山の稜線まで登ると、ニセイカウシュッペ山やアンギラス、そして“内院”が全貌を現します。北向きなだけあって真っ白で、予想に違わぬ素晴らしい景観です。ここから“内院”に向かって斜めに滑って降って行きます。まだ朝で、最初は西向きなこともあって雪がかなり固かった斜面ですが、すぐに雪は緩んできます。
“内院”でキャンプする場合は、稜線から300丹幣紊皺爾亮林の中を想定していましたが、山頂を目指すだけならその必要もないので、150辰曚氷澆辰燭箸海蹐ら、アンギラスの下をトラバースするような感じで、ニセイカウシュッペ山との最低コルを目指して登っていきます。しかし、この頃から、山頂の向こうの西側からみるみる雲が湧いてきて、折からの強風に乗って押し寄せて上空を埋め尽くし、「一天俄に掻き曇り」といった感じであたりは真っ暗に。
最低コルまで来ると、大槍、小槍の向こうに黒岳の荒々しい北面がよく見えますが、表大雪の2000丹幣紊榔世涼罅ここからはニセイカウシュッペ山の南峰(1860叩砲療貘Δ魎くように登ります。急ではありますが、雪が固くないのでスキーで登れます。夏道の通る本峰とのコルに出ると、さらに猛烈な風に晒されました。風速20丹幣紊呂△辰燭任靴腓Δ。雪面は氷となってグリップ力が弱くなりますが、夏道沿いに何とかスキーのまま、三角点と標識のある山頂(1879叩砲謀个蠅泙后そこには雪がなく泥だらけでした。
最高点(1883叩砲泙脳紊ってから、風に飛ばされないように慎重にシールを剥がしましたが、風はさらに強く、霰まで降ってきて、さらに暗く、視界が悪くなります。東の急な沢形に滑り込みますが、洗濯板のようなガタガタの雪面である上に、その傾斜もまったく見えない状況なので、ターンはおろか、まともに滑れません。傾斜が緩めで滑りやすそうな斜面を選びながら、右へ斜めに降り、途中からはトラバースして行きのトレースに合流し、文三岳〜比麻良山の稜線に登りました。稜線からは少々滑りを楽しんでキャンプに戻りました。
強風は一晩中吹き荒れていましたが、最終日も快晴。前日に登ったニセイカウシュッペ山を背後に有明山まで登ると、東に天狗岳、北に天塩岳、チトカニウシ山、南〜南東に屏風岳、武利岳、武華山、石狩岳連峰、そして南西のニセイカウシュッペ山の向こうに表大雪の山々も見えます。有明山はこんなに眺望のいい山だったかと感心。北尾根を重い雪に悩まされつつ滑り降り、かろうじて残っていたスノーブリッジを渡り、ところどころ雪の切れた林道をたどって車まで戻ると、そこには全く雪がなくなっていました。
思い通りには行かなかった山行ですが、景観、眺望だけは存分に楽しめ、“ニセイカウシュッペ内院”の素晴らしさも再認識できました。次はアプローチを変えるなどして、ここでの定着山行をしてみたいものです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する