西穂高岳二人で登れば怖くない(新穂高ロープウェイ→西穂→上高地)
- GPS
- 24:53
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 825m
- 下り
- 1,447m
コースタイム
6/29 04:10西穂山荘-04:26丸山-05:08西穂独標05:30-06:37西穂高岳07:10-09:16西穂山荘09:45-
11:47西穂登山口-12:08上高地河童橋14:30-明神池-17:00河童橋
天候 | 6/28(金)☁時々☀ 6/29(土)☀のち☁時々☂ 6/30(日) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り 車 高速バス・路線バス http://www.japanesealps.net/north/access/shin_hodaka.html 新穂高ロープウェイ http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
・新宿→平湯温泉(高速バス片道5700円) ・平湯温泉→新穂高温泉駅(片道870円) ・新穂高ロープウェイ(片道1500円) ・ロープウェイ山麓駅〜西穂山荘 危険箇所なし ・西穂山荘〜独標 独標直前慎重に ・独標〜西穂高岳 岩稜歩き ドキッとする箇所複数あり慎重に ・西穂山荘〜田代橋 山荘から15分程のところまで残雪ありですがアイゼン不要。 急坂な樹林帯の登山道ですが整備されているし、テープがついているので迷うことはない |
写真
感想
怖いもの知らずの変な勇気で西穂高岳登頂しちゃいました。
今回は久しぶりの泊まり山行。
夕食時、テーブを同じくした単独の50代男性と20代女性と私の3人で山談議。
初めて会った人とも山という共通の話題で盛り上がることができる小屋泊まりは楽しい。
女性のNさん。28日西穂高岳山頂はガスで展望ゼロだったので翌日お天気ならもう一度チャレンジするとのこと。
独りより二人。ガスが出始めたら引き返す予定で、行けるところまで一緒に行かせていただくことにする。
心強い同行人。
ベテランの50代男性によると朝のうちなら山頂からの展望良いでしょうと。
翌日、夜明け前の出発。雲海が広がり天気は良さそう。やった♡
日の出の時刻が近づく頃にはかなり明るくなり笠ヶ岳や焼岳、西穂高岳がくっきり見えてきてテンション↑↑↑
独標手前に岩場がありちょっと腰が引けてしまうが独標はすぐそこ。
梓川まではっきり見える。歩いている人までみえるのではないかというほど清々しい。早起きしてよかった。
しかし独標から先の険しい岩稜の道にビビるぅ〜^^;
不安はあったものの☀快晴の天気に励まされ行けるところまで行ってみることにする。
これ独りだったら即引き返すでしょうねぇ〜。Nさん一緒に登ってくださりありがとう♡
針の岩や切れ落ちている岩。気が抜けない。
ルートの岩に白ペンキで○や×や→で進行方向が示してありとても助かります。
白ペンキで『主峰』と書かれた岩を登りきると…
そこは憧れの西穂高岳頂上♪涙チョチョ切れ〜;;
槍まで見える。頂上からの眺めは本当にすごい。北アルプスを一望できる。
山頂の時間を満喫。
私たちを歓迎してくれた快晴の西穂高岳に感謝して、ガスが出る前に下山開始。
西穂山荘でNさんと別れ、連れの待つ上高地へ急ぎ足で下山。
上高地は観光客で賑わっていて汗臭い登山者は異様に見えるらしい。
河童橋から見上げると穂高方面は雲で隠れている。今にも雨が降りそう。
連れと合流してホテルのワイン会に参加。疲労した体に今夜はアルコールが早く効くね。
そうそう、今回一番驚いたことは携帯が山頂や樹林帯や山荘どこでも通じたことぉ〜〜!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
西穂・・・先を越されちゃいましたね(>_<)
難関突破・・・感動でしょうね
私も負けずに頑張ります・・・秋にね^_^;
西穂お先に登頂しちゃいましたぁ
最高の景色でしたよ〜
上高地⇔西穂山荘は樹林帯で眺望もなくひたすら下るだけで「登山口はまだぁ〜?」って感じでしたね。
土曜日だったのでのべ10人くらいすれ違ったでしょうか。思っていたより人がいましたね。
lourisさんのレポを読んでいたので安心して下山できました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する