記録ID: 3172003
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳
2021年05月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa8012a307e35e8c.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 903m
- 下り
- 899m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険ヶ所無し |
写真
感想
今年も明神ヶ岳を歩いて来ました。
いろいろルートは歩けれど、膝に優しく、工程短く(笑´∀`)
富士山も見えて、人も少ない、少し花も見たい、それならば一番沢山登ったこの山💕にしました。
朝から黄砂で見晴避難小屋からも丹沢大山が見えず、シンボル巨木松からの相模湾もボンヤリでした。
今の季節木の花が少なく・・足元にツルシロガネソウに辛うじて間に合いました。
しかし、タニギキョウや明神ヶ岳で思いがけないクマガイソウに出会えるとはテンションアップでした💕
いろんな季節に来ていたけれど熊谷草の咲いた時には。。。知らなかった〜〜〜。
と、昔の職場の山の会で、四季を通してここに来ていたので友に聞いたら、”あったじゃない・・・葉っぱだけ” だって私見ていたのね〜アハハハ^_^;
五月のこの日にメモメモ・・・・また来年の見に来ましょ(*^▽^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する