二本木峠キャンプ場の駐車場に!!
目の前に目が覚めるほどの鮮やかなツツジが・・!!(hana)
7
5/14 8:07
二本木峠キャンプ場の駐車場に!!
目の前に目が覚めるほどの鮮やかなツツジが・・!!(hana)
二本木峠(hana)
はじめは此処に駐車する予定でした。先着のM夫妻を探してキャンプ場℗に移動。お陰で写真1のツツジに会えました(Shun330
3
5/14 8:12
二本木峠(hana)
はじめは此処に駐車する予定でした。先着のM夫妻を探してキャンプ場℗に移動。お陰で写真1のツツジに会えました(Shun330
綺麗!!藤の花!! 今回 いたる所で見かけましたぁ〜!!
こんなにたくさんの藤を見たのは初めてです(hana)
4
5/14 8:22
綺麗!!藤の花!! 今回 いたる所で見かけましたぁ〜!!
こんなにたくさんの藤を見たのは初めてです(hana)
藤棚と違いヤマの藤は立体的だね(Shun330
3
5/14 14:02
藤棚と違いヤマの藤は立体的だね(Shun330
ふれあい牧場で放牧している牛さんですか??
話声が聞こえたのかこちらを向いてくれましたよ〜!!(hana)
5
5/14 8:23
ふれあい牧場で放牧している牛さんですか??
話声が聞こえたのかこちらを向いてくれましたよ〜!!(hana)
昨夜の天気予報で本日 早朝 霧が発生するでしょう!!と言っていましたぁ〜!!その通りになりましたね!!
いい雰囲気ですねぇ〜!!(hana)
4
5/14 8:24
昨夜の天気予報で本日 早朝 霧が発生するでしょう!!と言っていましたぁ〜!!その通りになりましたね!!
いい雰囲気ですねぇ〜!!(hana)
ガマスミですかね!!
こちらもいたる所に咲いていましたぁ〜!!(hana)
2
5/14 8:24
ガマスミですかね!!
こちらもいたる所に咲いていましたぁ〜!!(hana)
マムシソウ 茎がマムシみたいな柄ですものね(hana)
2
5/14 8:26
マムシソウ 茎がマムシみたいな柄ですものね(hana)
すごいで〜す!!本日スマホしか持参しなかったものだから‥残念 本当はもっともっと綺麗に咲いていましたぁ〜!!(hana)
4
5/14 8:32
すごいで〜す!!本日スマホしか持参しなかったものだから‥残念 本当はもっともっと綺麗に咲いていましたぁ〜!!(hana)
チョンボ道の先に祠が有りました。(Shun330
3
5/14 8:40
チョンボ道の先に祠が有りました。(Shun330
笠山・堂平山です
笠山はまだ登った事が無いのでいつかは???(hana)
5
5/14 8:41
笠山・堂平山です
笠山はまだ登った事が無いのでいつかは???(hana)
近場に咲いていた藤 なんと高貴な色なんでしょ(hana)
4
5/14 8:45
近場に咲いていた藤 なんと高貴な色なんでしょ(hana)
鮮やか色のツツジがまだ残っていてくれましたぁ〜!!(hana)
3
5/14 8:51
鮮やか色のツツジがまだ残っていてくれましたぁ〜!!(hana)
彩の国 ふれあい牧場 到着!!
子牛さん達がいっぱい!!(hana)
2
5/14 9:00
彩の国 ふれあい牧場 到着!!
子牛さん達がいっぱい!!(hana)
こんな注意板が・・(牛の横断あり)
思わずパチリと・・(hana)
3
5/14 9:03
こんな注意板が・・(牛の横断あり)
思わずパチリと・・(hana)
さあ〜粥仁田峠方面に・・・(hana)
2
5/14 9:07
さあ〜粥仁田峠方面に・・・(hana)
アカツメクサやシロツメクサもいっぱいです!!
頭にアカやシロのボンボンをのせたようでかわいいですよね!!(hana)
2
5/14 9:10
アカツメクサやシロツメクサもいっぱいです!!
頭にアカやシロのボンボンをのせたようでかわいいですよね!!(hana)
お〜あれは埼玉県の名峰 武甲山ではないですか!!(hana)
4
5/14 9:12
お〜あれは埼玉県の名峰 武甲山ではないですか!!(hana)
こちらは先日登った美の山ですねぇ〜!(hana)
3
5/14 9:14
こちらは先日登った美の山ですねぇ〜!(hana)
両神山まで見る事が出来ましたよ〜!
汗をかきかき登った事を思い出しますねぇ〜!!(hana)
3
5/14 9:15
両神山まで見る事が出来ましたよ〜!
汗をかきかき登った事を思い出しますねぇ〜!!(hana)
いままではずっと車道歩きでしたが・・・!!
ここから山中に!!嬉しい・・!!それにしてももう少しはっきり大きな案内板にしてほしいな・・・!!通り過ぎるところでしたぁ〜!!(hana)
3
5/14 9:31
いままではずっと車道歩きでしたが・・・!!
ここから山中に!!嬉しい・・!!それにしてももう少しはっきり大きな案内板にしてほしいな・・・!!通り過ぎるところでしたぁ〜!!(hana)
チゴユリ 発見!!
なんと可愛いのでしょう!!昨夜の雨でみんな下を向いてしまって・・お顔がみたいよ〜!!(hana)
4
5/14 9:39
チゴユリ 発見!!
なんと可愛いのでしょう!!昨夜の雨でみんな下を向いてしまって・・お顔がみたいよ〜!!(hana)
粥新田地蔵尊
記念碑と共に・・!!良きお天気に感謝しま〜す!!
無事の登山になりますように・・(hana)
2
5/14 9:44
粥新田地蔵尊
記念碑と共に・・!!良きお天気に感謝しま〜す!!
無事の登山になりますように・・(hana)
手前にはシャガのお花が・・優雅な立ち姿ですねぇ〜!(hana)
2
5/14 9:46
手前にはシャガのお花が・・優雅な立ち姿ですねぇ〜!(hana)
粥新田峠 到着!!
さあ〜これから本格的な山登りに・・頑張ろう 私達(hana)
右下に青竹、杖に使わせていただきました。(Shun330
3
5/14 9:46
粥新田峠 到着!!
さあ〜これから本格的な山登りに・・頑張ろう 私達(hana)
右下に青竹、杖に使わせていただきました。(Shun330
所々でつつじが応援してくれて・・!!
緑の中にあると本当に映えますね!!(hana)
2
5/14 10:01
所々でつつじが応援してくれて・・!!
緑の中にあると本当に映えますね!!(hana)
ちょっとアップに・・(hana)
3
5/14 10:01
ちょっとアップに・・(hana)
ツクバネウツギも・・!!(hana)
2
5/14 10:01
ツクバネウツギも・・!!(hana)
良い景色ですねぇ〜!!(hana)
2
5/14 10:07
良い景色ですねぇ〜!!(hana)
この良き景色を眺めているMさんご夫妻です!!
仲の良さが・・(hana)
4
5/14 10:17
この良き景色を眺めているMさんご夫妻です!!
仲の良さが・・(hana)
こちらのMさんご夫妻もつつじの脇を仲良く・・(hana)
4
5/14 10:20
こちらのMさんご夫妻もつつじの脇を仲良く・・(hana)
大霧山 到着!!(hana)
10
5/14 10:56
大霧山 到着!!(hana)
両神山 イイですねぇ〜!!(hana)
4
5/14 10:51
両神山 イイですねぇ〜!!(hana)
武甲山 削られて・・痛々しいねぇ〜!!(hana)
4
5/14 10:51
武甲山 削られて・・痛々しいねぇ〜!!(hana)
気温21度 日向でも暑くないし・・日影でずっとランチをしていると寒くなったりして・・(笑)(hana)
2
5/14 10:53
気温21度 日向でも暑くないし・・日影でずっとランチをしていると寒くなったりして・・(笑)(hana)
展望案内 お花の名前も山の名前もわからない私にとってはうれしいで〜す(hana)
2
5/14 10:56
展望案内 お花の名前も山の名前もわからない私にとってはうれしいで〜す(hana)
今回でこの大霧山 3回目なのですが(この鐘)ありましたっけ???良き音色でしたよ!!
2016年1月 2008年4月に!! (hana)
2
5/14 11:22
今回でこの大霧山 3回目なのですが(この鐘)ありましたっけ???良き音色でしたよ!!
2016年1月 2008年4月に!! (hana)
ホオノキの花 初めて見ました。朴葉と同じくらいの大きさですが今日は望遠持ってない。撮ってもこの程度でした(Shun330
3
ホオノキの花 初めて見ました。朴葉と同じくらいの大きさですが今日は望遠持ってない。撮ってもこの程度でした(Shun330
この姿勢、腿にくる (>_<)
(Shun330
3
5/14 12:20
この姿勢、腿にくる (>_<)
(Shun330
やっと撮れた(Shun330
4
5/14 12:21
やっと撮れた(Shun330
じっくり読みました(Shun330
2
5/14 12:22
じっくり読みました(Shun330
行きには気が付かずでしたが・・(笑)
粥仁田地蔵尊 隣に(幸せの石)どの石ですか??手前??後ろ??わからずです(笑)(hana)
2
5/14 12:22
行きには気が付かずでしたが・・(笑)
粥仁田地蔵尊 隣に(幸せの石)どの石ですか??手前??後ろ??わからずです(笑)(hana)
ジュウニヒトエ 見っけ(hana)
2
5/14 12:24
ジュウニヒトエ 見っけ(hana)
妄想!
氷河の山が後ろにそびえてスイスの高原なんちゃって(Shun330
2
5/14 12:49
妄想!
氷河の山が後ろにそびえてスイスの高原なんちゃって(Shun330
いいなぁ〜!!ずっと眺めていたいで〜す その hana)
2
5/14 13:24
いいなぁ〜!!ずっと眺めていたいで〜す その hana)
その◆hana)
3
5/14 13:26
その◆hana)
あまりにも綺麗で帰路にも撮影してしまい・・(笑)
愛宕山にも寄って行こっと(hana)
6
5/14 13:55
あまりにも綺麗で帰路にも撮影してしまい・・(笑)
愛宕山にも寄って行こっと(hana)
階段途中に・・標高634M
スカイツリーと同じ高さと・・!!がんばりましたねぇ〜!!
わ・た・し・た・ち!!(笑)(hana)
3
5/14 14:12
階段途中に・・標高634M
スカイツリーと同じ高さと・・!!がんばりましたねぇ〜!!
わ・た・し・た・ち!!(笑)(hana)
愛宕山 到着!!
3等3角点がちゃんとありましたよ〜!!(hana)
6
5/14 14:17
愛宕山 到着!!
3等3角点がちゃんとありましたよ〜!!(hana)
駐車場に戻って来ましたぁ〜!!
お疲れ様でしたぁ〜!!わ・た・し・た・ち!!
4
5/14 14:23
駐車場に戻って来ましたぁ〜!!
お疲れ様でしたぁ〜!!わ・た・し・た・ち!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する