ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3180222
全員に公開
ハイキング
近畿

鷲峰山

2021年05月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
10.5km
登り
907m
下り
899m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:26
合計
5:37
9:52
78
スタート地点
11:10
12:03
18
12:21
12:21
10
12:31
12:36
1
12:37
12:40
2
12:42
12:51
2
12:53
13:09
73
14:22
14:22
67
15:29
ゴール地点
天候 曇りまたは晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和束町原山集落の有料駐車場を利用。(300円)
コース状況/
危険箇所等
〇原山〜鷲峰山
 ほとんどが林道で特に危険個所はありません。

〇金胎寺行場
 行場巡りは本堂に備え付けのノートに記名して300円が必要です。
 小銭の用意を。
 行場は、全体に注意して歩く必要があります。
 この日は岩が濡れていて滑るので慎重に歩きました。
 鐘掛付近の岩場はストックはしまって三点確保で登りました。
原山駐車場
箱に駐車場利用の300円を入れます
2021年05月14日 09:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 9:54
原山駐車場
箱に駐車場利用の300円を入れます
駐車場の横には茶畑
2021年05月14日 09:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 9:54
駐車場の横には茶畑
茶畑の急斜面の中を登ります
2021年05月14日 10:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 10:06
茶畑の急斜面の中を登ります
下には美しい茶畑が広がっています
2021年05月14日 10:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 10:08
下には美しい茶畑が広がっています
少し登ると植林地帯の中を登ります
2021年05月14日 10:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 10:11
少し登ると植林地帯の中を登ります
この付近は松茸山のようです
2021年05月14日 10:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 10:22
この付近は松茸山のようです
和束町の眺め
2021年05月14日 10:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 10:23
和束町の眺め
広い道が続いています
2021年05月14日 10:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 10:45
広い道が続いています
金胎寺登山口の看板があります
2021年05月14日 10:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 10:54
金胎寺登山口の看板があります
林道にでました
旧登山道です
2021年05月14日 11:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 11:05
林道にでました
旧登山道です
林道は東海自然歩道です
2021年05月14日 11:05撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 11:05
林道は東海自然歩道です
鷲峰山について
役行者により開かれたとあります
後醍醐天皇がここで挙兵しようとしたのですが大軍を集めることができないので笠置で挙兵
歴史ある霊山です
2021年05月14日 11:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
5/14 11:07
鷲峰山について
役行者により開かれたとあります
後醍醐天皇がここで挙兵しようとしたのですが大軍を集めることができないので笠置で挙兵
歴史ある霊山です
金胎寺行場
先へ進みます
行場は後のお楽しみ
2021年05月14日 11:08撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
5/14 11:08
金胎寺行場
先へ進みます
行場は後のお楽しみ
多宝塔
2021年05月14日 11:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
5/14 11:12
多宝塔
弥勒殿
2021年05月14日 11:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 11:12
弥勒殿
さらに登って
2021年05月14日 11:16撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 11:16
さらに登って
山頂
宝篋印塔(重要文化財)があります
向こうに三角点があったのですが一等三角点とは知りませんでした
下山後に知ったので写真は撮っていません
2021年05月14日 11:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
6
5/14 11:17
山頂
宝篋印塔(重要文化財)があります
向こうに三角点があったのですが一等三角点とは知りませんでした
下山後に知ったので写真は撮っていません
古びた鷲峰山の説明看板
琵琶湖などの展望があるようですが植林で展望はありません
2021年05月14日 11:18撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
5/14 11:18
古びた鷲峰山の説明看板
琵琶湖などの展望があるようですが植林で展望はありません
行場入口の観音堂
無事帰還を祈って
2021年05月14日 12:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
5/14 12:09
行場入口の観音堂
無事帰還を祈って
行場へ
2021年05月14日 12:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 12:10
行場へ
ここにも説明看板があります
2021年05月14日 12:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 12:21
ここにも説明看板があります
迎へ行者
2021年05月14日 12:21撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 12:21
迎へ行者
行場の辻
行場をまわってここまで帰ってきます
2021年05月14日 12:23撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 12:23
行場の辻
行場をまわってここまで帰ってきます
東覗
2021年05月14日 12:30撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 12:30
東覗
覗いてみました
2021年05月14日 12:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 12:31
覗いてみました
上には青空
2021年05月14日 12:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 12:31
上には青空
大岩の横を通って
2021年05月14日 12:33撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 12:33
大岩の横を通って
西覗
2021年05月14日 12:36撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 12:36
西覗
新緑が眩しい
つつじも終盤
2021年05月14日 12:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 12:37
新緑が眩しい
つつじも終盤
覗から
2021年05月14日 12:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 12:37
覗から
急坂を下って胎内潜
2021年05月14日 12:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 12:45
急坂を下って胎内潜
登って
2021年05月14日 12:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 12:45
登って
厳しそうだけど潜ります
2021年05月14日 12:47撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 12:47
厳しそうだけど潜ります
潜ってきたところ
2021年05月14日 12:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 12:49
潜ってきたところ
進みます
2021年05月14日 12:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 12:49
進みます
千手の滝
2021年05月14日 12:53撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 12:53
千手の滝
細い登山路を進みます
2021年05月14日 13:01撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:01
細い登山路を進みます
五光の滝
2021年05月14日 13:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 13:03
五光の滝
キバナノアマナかと思っていたらヒメレンゲだとコマキさんからご指摘いただきました
2021年05月14日 13:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:09
キバナノアマナかと思っていたらヒメレンゲだとコマキさんからご指摘いただきました
こんなところを進みます
2021年05月14日 13:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:09
こんなところを進みます
護摩壇
ここから登りです
2021年05月14日 13:12撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:12
護摩壇
ここから登りです
進む方向ははっきりしています
2021年05月14日 13:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 13:13
進む方向ははっきりしています
鐘懸
岩が湿っていて滑るので右を登ります
2021年05月14日 13:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
4
5/14 13:17
鐘懸
岩が湿っていて滑るので右を登ります
小鐘掛
2021年05月14日 13:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:22
小鐘掛
印に従って
慎重に
2021年05月14日 13:22撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
5/14 13:22
印に従って
慎重に
この辺までくると登りやすくなります
2021年05月14日 13:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 13:26
この辺までくると登りやすくなります
上へ
2021年05月14日 13:38撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:38
上へ
平等岩
2021年05月14日 13:41撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 13:41
平等岩
平等岩
以前はここに鎖が掛かっていて登れたようです
2021年05月14日 13:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 13:42
平等岩
以前はここに鎖が掛かっていて登れたようです
こちらが巻道ですがさらに右に巻けます
2021年05月14日 13:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:42
こちらが巻道ですがさらに右に巻けます
登れそうですが無理をせずに右を巻きます
2021年05月14日 13:43撮影 by  ILCE-5000, SONY
5
5/14 13:43
登れそうですが無理をせずに右を巻きます
南東の展望
2021年05月14日 13:46撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 13:46
南東の展望
登って行きます
2021年05月14日 13:51撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 13:51
登って行きます
蟻の戸渡りの看板があります
2021年05月14日 14:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 14:09
蟻の戸渡りの看板があります
蟻の戸渡り
特に問題なく歩けます
2021年05月14日 14:11撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
5/14 14:11
蟻の戸渡り
特に問題なく歩けます
行場の辻まで戻ってきました
2021年05月14日 14:17撮影 by  ILCE-5000, SONY
5/14 14:17
行場の辻まで戻ってきました
和束町が見えてきました
あと少し下って
2021年05月14日 15:10撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
5/14 15:10
和束町が見えてきました
あと少し下って
撮影機器:

感想

近畿100名山の鷲峰山に登りました。

行場が面白そうだという情報程度であまり予備知識がないままに登ったのですが、いろいろと面白い山でした。
役行者が開山したという霊峰で、後醍醐天皇も訪れたことがある歴史的由緒ある山だということや、一等三角点の山だということを登ってみて初めて知りました。
事前の情報収集はしっかりやるべきですが、怠け者なのでなかなかできません。

行場案内図には2時間訳4キロとありましたが、きっちり2時間で歩きました。
もう少し乾燥した時を選びたかったのですが、このところ天候に恵まれず久しぶりに訪れた晴れの日だったので出かけました。
久しぶりの山行だったので、護摩壇からの登りは息切れしながらでした。
鐘掛から平等岩付近は三転確保で集中して登りました。

緊急事態宣言の中だったのでコンビニ立ち寄っただけで駐車場まで。
汗を流して帰りたかったのですが直帰しました。
コロナに対応するためには、太陽を浴びてビタミンDを作り気分転換して抵抗力を高めることが必要です。
私の山行は不要不急ではありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

tanosikuさん、こんにちは。
新緑と変化に富んだ岩登りなど楽しそうなお山ですね。
39枚目の花は、ヒメレンゲだと思います。
この花が咲きだすと、梅雨の進みを感じます。
2021/5/21 16:50
Re: tanosikuさん、こんにちは。
komakiさん おはようございます

あまり期待していなかった山ですが、行場があって楽しめました。

ヒメレンゲですか。
ありがとうございます。
沢横の湿気の多いところに咲いていました。
梅雨の花だったんですね。
ご指摘、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2021/5/22 8:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら