ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 318802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳「北海道山行part2」

2013年07月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
1,154m
下り
1,154m

コースタイム

10:00望岳台ー10:55十勝岳避難小屋ー11:55昭和噴火口ー12:48十勝岳山頂13:45ー14:31昭和噴火口14:41ー15:56十勝岳避難小屋15:59ー16:51望岳台
天候 晴れ
行程中の最低気温16℃位
風は3〜5メートル位
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
望岳台に無料駐車場有
コース状況/
危険箇所等
望岳台に登山ポスト有
岳望台をスタートして十勝連邦を望む
2013年07月05日 10:02撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 10:02
岳望台をスタートして十勝連邦を望む
上川地方は雷注意報が出ていましたが、それほど雲がなくまずまずの天候でした
2013年07月05日 10:03撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 10:03
上川地方は雷注意報が出ていましたが、それほど雲がなくまずまずの天候でした
下に雪渓が見えました
2013年07月05日 10:04撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/5 10:04
下に雪渓が見えました
雪渓で遊ぶ人たち、子供から大人まで
2013年07月05日 10:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/5 10:10
雪渓で遊ぶ人たち、子供から大人まで
小雪渓の上に小滝ができています
2013年07月05日 10:45撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 10:45
小雪渓の上に小滝ができています
十勝岳避難小屋が見えてきました
2013年07月05日 10:46撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 10:46
十勝岳避難小屋が見えてきました
避難小屋の左後ろが山頂だと思いましたが、そうではなく前十勝岳でした
2013年07月05日 10:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 10:53
避難小屋の左後ろが山頂だと思いましたが、そうではなく前十勝岳でした
十勝岳避難小屋です
右に見えるのは観測施設だったと思います
2013年07月05日 10:54撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 10:54
十勝岳避難小屋です
右に見えるのは観測施設だったと思います
十勝岳避難小屋内部です
平成20年に新築され20人収容可能だそうですが、トイレ、水場はありませんでしたが、
数分登ると沢水がありました。でも硫黄臭がして
あまり良い水ではないようでした。
2013年07月05日 10:56撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/5 10:56
十勝岳避難小屋内部です
平成20年に新築され20人収容可能だそうですが、トイレ、水場はありませんでしたが、
数分登ると沢水がありました。でも硫黄臭がして
あまり良い水ではないようでした。
飛び出た岩が見えました
2013年07月05日 11:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 11:28
飛び出た岩が見えました
雪渓
2013年07月05日 11:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 11:28
雪渓
雪田
2013年07月05日 11:28撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 11:28
雪田
スキーできそうな斜面
2013年07月05日 11:42撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 11:42
スキーできそうな斜面
前十勝岳
2013年07月05日 11:45撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/5 11:45
前十勝岳
豊富な残雪です
2013年07月05日 11:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
5
7/5 11:53
豊富な残雪です
昭和噴火口と奥に美瑛岳
2013年07月05日 11:55撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 11:55
昭和噴火口と奥に美瑛岳
昭和噴火口の西淵です
2013年07月05日 11:55撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 11:55
昭和噴火口の西淵です
昭和噴火口と雲の中の美瑛岳
2013年07月05日 11:59撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 11:59
昭和噴火口と雲の中の美瑛岳
十勝岳北面雪渓のクレバス
2013年07月05日 12:14撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 12:14
十勝岳北面雪渓のクレバス
十勝岳北面雪渓の土との境目とクレバスと十勝岳
2013年07月05日 12:14撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 12:14
十勝岳北面雪渓の土との境目とクレバスと十勝岳
中央やや右の岩場の急斜面を登っていきます
2013年07月05日 12:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 12:15
中央やや右の岩場の急斜面を登っていきます
十勝岳北面の雪渓と平ヶ岳
2013年07月05日 12:16撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 12:16
十勝岳北面の雪渓と平ヶ岳
クレバスと言うか何というか
2013年07月05日 12:17撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 12:17
クレバスと言うか何というか
十勝岳北面の雪渓
2013年07月05日 12:36撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 12:36
十勝岳北面の雪渓
富良野岳でしょうか
2013年07月05日 12:36撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 12:36
富良野岳でしょうか
十勝岳山頂
なかなかどいてくれないので撮影してしまいました
2013年07月05日 12:47撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
6
7/5 12:47
十勝岳山頂
なかなかどいてくれないので撮影してしまいました
十勝岳山頂
2013年07月05日 12:48撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/5 12:48
十勝岳山頂
山頂から南方向
2013年07月05日 13:26撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:26
山頂から南方向
2013年07月05日 13:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 13:29
山頂から新得方向の雪渓
2013年07月05日 13:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:30
山頂から新得方向の雪渓
山頂から新得方向の雪渓
2013年07月05日 13:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 13:30
山頂から新得方向の雪渓
2013年07月05日 13:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:38
西南西方向
2013年07月05日 13:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:38
西南西方向
南西方向
2013年07月05日 13:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:38
南西方向
2013年07月05日 13:39撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/5 13:39
2013年07月05日 13:39撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:39
62曲火口とグランド噴火口
2013年07月05日 13:39撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:39
62曲火口とグランド噴火口
2013年07月05日 13:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/5 13:40
雲海
2013年07月05日 13:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:40
雲海
2013年07月05日 13:41撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:41
昭和噴火口方向
2013年07月05日 13:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:53
昭和噴火口方向
山頂から富良野岳でしょうか
2013年07月05日 13:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:53
山頂から富良野岳でしょうか
この斜面を登降しました
2013年07月05日 13:53撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:53
この斜面を登降しました
噴火口
2013年07月05日 13:58撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 13:58
噴火口
この斜面を下りました
2013年07月05日 14:05撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:05
この斜面を下りました
新得側の雪渓
確かちょっと前にここを?スキー滑降した
投稿がありました
2013年07月05日 14:05撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:05
新得側の雪渓
確かちょっと前にここを?スキー滑降した
投稿がありました
平ヶ岳の雪渓
2013年07月05日 14:10撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:10
平ヶ岳の雪渓
左上に雲がかかっているピークが十勝岳です
2013年07月05日 14:18撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:18
左上に雲がかかっているピークが十勝岳です
2013年07月05日 14:23撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:23
鋸岳
2013年07月05日 14:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/5 14:24
鋸岳
十勝岳を振り返ります
2013年07月05日 14:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 14:24
十勝岳を振り返ります
美瑛岳
2013年07月05日 14:24撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:24
美瑛岳
昭和噴火口東淵と美瑛岳
2013年07月05日 14:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:29
昭和噴火口東淵と美瑛岳
鋸岳
2013年07月05日 14:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:29
鋸岳
十勝岳と北側雪渓
2013年07月05日 14:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:29
十勝岳と北側雪渓
昭和噴火口
2013年07月05日 14:29撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:29
昭和噴火口
昭和噴火口
2013年07月05日 14:30撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:30
昭和噴火口
美瑛岳と鋸岳と噴火口の淵
2013年07月05日 14:31撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:31
美瑛岳と鋸岳と噴火口の淵
昭和噴火口東淵と美瑛岳
2013年07月05日 14:31撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:31
昭和噴火口東淵と美瑛岳
ガスがやや晴れて大雪山系旭岳と黒岳が見えてきました
2013年07月05日 14:32撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 14:32
ガスがやや晴れて大雪山系旭岳と黒岳が見えてきました
昭和噴火口と美瑛岳
2013年07月05日 14:32撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:32
昭和噴火口と美瑛岳
噴火口と十勝岳
2013年07月05日 14:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 14:34
噴火口と十勝岳
十勝岳ズームアップ
2013年07月05日 14:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 14:34
十勝岳ズームアップ
十勝岳
2013年07月05日 14:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
4
7/5 14:34
十勝岳
昭和噴火口と美瑛岳
2013年07月05日 14:35撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:35
昭和噴火口と美瑛岳
鋸岳稜線
2013年07月05日 14:35撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:35
鋸岳稜線
大雪山系
2013年07月05日 14:39撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:39
大雪山系
美瑛岳と昭和噴火口
2013年07月05日 14:39撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 14:39
美瑛岳と昭和噴火口
美瑛岳
2013年07月05日 14:39撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
1
7/5 14:39
美瑛岳
鋸岳
2013年07月05日 14:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:40
鋸岳
十勝岳
2013年07月05日 14:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:40
十勝岳
2013年07月05日 14:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 14:40
昭和噴火口から十勝岳避難小屋方向へ下り上を振り返る
2013年07月05日 15:05撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:05
昭和噴火口から十勝岳避難小屋方向へ下り上を振り返る
昭和噴火口から十勝岳避難小屋方向へ下り下を見ます
2013年07月05日 15:05撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:05
昭和噴火口から十勝岳避難小屋方向へ下り下を見ます
下ってきた斜面です
2013年07月05日 15:08撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:08
下ってきた斜面です
望岳台が右に見えます
2013年07月05日 15:15撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:15
望岳台が右に見えます
高山植物(後で調べます)
2013年07月05日 15:17撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:17
高山植物(後で調べます)
高山植物(後で調べます)
2013年07月05日 15:17撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/5 15:17
高山植物(後で調べます)
高山植物(後で調べます)
2013年07月05日 15:21撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
2
7/5 15:21
高山植物(後で調べます)
噴煙をあげる62曲火口でしょうか
2013年07月05日 15:25撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:25
噴煙をあげる62曲火口でしょうか
噴火口からでている噴煙
2013年07月05日 15:25撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:25
噴火口からでている噴煙
中央やや右の岩はモアイ像みたいに人の横顔に見えました
2013年07月05日 15:34撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
3
7/5 15:34
中央やや右の岩はモアイ像みたいに人の横顔に見えました
三段山でしょうか
2013年07月05日 15:38撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:38
三段山でしょうか
斜面には大きな岩があります
2013年07月05日 15:40撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:40
斜面には大きな岩があります
十勝岳避難小屋手前の沢の雪渓はじまり
2013年07月05日 15:52撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:52
十勝岳避難小屋手前の沢の雪渓はじまり
十勝岳避難小屋手前の沢から上流を望みます
2013年07月05日 15:52撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:52
十勝岳避難小屋手前の沢から上流を望みます
前十勝コースは立入禁止の看板が出ていました
2013年07月05日 15:55撮影 by  DMC-FH5, Panasonic
7/5 15:55
前十勝コースは立入禁止の看板が出ていました
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
ブラックダイヤモンド、ストーム
ホイッスル
ハイマウント
防虫ネット
サバイバルシート
ハイマウント
インセクトポイズンリムーバー
テーピング
包帯
レインウェア上下
バイレス
靴ひも予備
水筒
1 
プラティパス2ℓ
非常食
フリーズドライ
手袋
帽子
コンパス
スント、コメット
コッヘル
エバニュー
バーナー
プリムス
デジタルカメラ
パナソニック
スマートフォン
富士通
腕時計
Gショック
ダウンジャケット
ユニクロ
Tシャツ
タオル
双眼鏡
タスコ
ラジオ
ソニー
バンダナ
ザック
ドイター
登山靴
1
AKU
100円ライター
ツェルト
ライペン

感想

前日は利尻山に登り、最終フェリーで稚内に行きレンタカーを借りて全日空ホテルへチェックインしました。

稚内では、神社のお祭りがおこなわれていて駅商店街には露天が出ていて
結構人が出ていて賑わっていました。

5時に宿(稚内全日空ホテル)をでて、旭川方面の十勝岳望岳台に向かいました。

9時40分ころに到着し、水の補給など準備をして10時に出発しました。

登山としてはちょっと遅い出発になりましたが、往復7時間で戻る予定でした。

すぐに左側に雪渓があって観光客が楽しんでしました。

雲ノ平分岐には雲ノ平との標記はありませんでしたが、案内看板が立っていました。

すぐに十勝岳避難小屋に出て団体さんがいましたが、どうやら登山ツアーの人たちで下山して、ここで昼食を撮っていました。

昭和噴火口までは、山と高原の地図だと1時間45分でしたが、6割弱のタイムで昭和火口口に着きました。

山肌には豊富な雪が残っていて感動しました。

十勝岳北面の雪渓にはクレバスができていて、急な岩場を登ると山頂に着きました。

南側の展望がなかなか開けませんでしたが、少しだけ見えたので雪渓などを写真に収めました。

帰りも同じ道を行き望岳台に戻りましたが、途中避難小屋手前で雨が降ってきたので雨衣を着て下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら