ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3189798
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

外秩父七峰(笠山はスルー)

2021年05月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:35
距離
43.4km
登り
2,171m
下り
2,151m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:03
休憩
1:34
合計
11:37
距離 43.4km 登り 2,175m 下り 2,171m
6:55
29
7:24
7:29
23
撮り鉄
8:13
8
8:21
8:28
4
8:32
29
9:34
29
10:03
22
10:25
10:41
12
昼食休憩
10:53
27
616.8mピーク
11:20
16
笠山西峰
11:36
11:37
21
11:58
12:12
13
12:25
8
12:33
12:36
39
13:15
13:25
27
13:52
10
14:02
17
14:19
14:29
18
14:47
14:48
20
15:08
4
15:12
15:13
18
15:31
8
15:39
15:40
15
15:55
16:10
16
16:26
16:30
15
16:45
16:46
18
17:04
17:05
7
17:12
17:14
64
18:18
6
18:24
18:25
7
18:32
寄居駅
天候 曇り、雨、曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武東上線小川町駅 Start、寄居駅 Finish
コース状況/
危険箇所等
『外秩父七峰縦走ハイキングコース』の道標が小川駅から寄居駅まで完備
今日の東秩父の天気予報は9:00頃からぽつぽつと雨、昼前後は2mmのそれなりの雨、15:00頃止んで夜に再び雨。雨覚悟でスタート
2021年05月16日 06:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 6:56
今日の東秩父の天気予報は9:00頃からぽつぽつと雨、昼前後は2mmのそれなりの雨、15:00頃止んで夜に再び雨。雨覚悟でスタート
前回、外秩父七峰の道標伝いに官ノ倉山登山道に入ったので、今日は旧R254沿いで撮り鉄、こちら八高線。ディーゼル車ですが速い
2021年05月16日 07:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 7:29
前回、外秩父七峰の道標伝いに官ノ倉山登山道に入ったので、今日は旧R254沿いで撮り鉄、こちら八高線。ディーゼル車ですが速い
里山の道を行く
2021年05月16日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 7:37
里山の道を行く
登山口近くの駐車場のトイレへ立ち寄る
2021年05月16日 07:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 7:48
登山口近くの駐車場のトイレへ立ち寄る
2021年05月16日 07:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 7:48
車道のT字路を左へ
2021年05月16日 07:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 7:49
車道のT字路を左へ
北向不動、今日は急ぐので不動尊にはお参りせず
2021年05月16日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 7:55
北向不動、今日は急ぐので不動尊にはお参りせず
その代わり、神木に安全祈願
2021年05月16日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 7:55
その代わり、神木に安全祈願
石尊山手前の鎖場
2021年05月16日 08:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 8:08
石尊山手前の鎖場
石尊山到着、雲行が怪しいけど、
2021年05月16日 08:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 8:12
石尊山到着、雲行が怪しいけど、
街はまだ見える
2021年05月16日 08:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 8:12
街はまだ見える
官ノ倉山到着、カロリーバーとお茶で腹ごしらえ
2021年05月16日 08:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 8:24
官ノ倉山到着、カロリーバーとお茶で腹ごしらえ
官ノ倉峠を経て下る、振り返って
2021年05月16日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 8:32
官ノ倉峠を経て下る、振り返って
振り返って官ノ倉山
2021年05月16日 08:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 8:47
振り返って官ノ倉山
ピンクの一面の花
2021年05月16日 08:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 8:49
ピンクの一面の花
30分ほど車道を歩く、今日もチャリが多い。槻川は歩道の橋で渡る
2021年05月16日 09:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 9:07
30分ほど車道を歩く、今日もチャリが多い。槻川は歩道の橋で渡る
和紙の里通過
2021年05月16日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 9:11
和紙の里通過
観音水、先客が水汲み中
2021年05月16日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 9:34
観音水、先客が水汲み中
ぽつぽつと降り出した雨はこのあたりでしとしと雨
2021年05月16日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 10:04
ぽつぽつと降り出した雨はこのあたりでしとしと雨
雨具装着、お腹が空いたのでカップ麺=昼ごはん。木が密で雨宿りによし
2021年05月16日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 10:32
雨具装着、お腹が空いたのでカップ麺=昼ごはん。木が密で雨宿りによし
616.8mピークに立ち寄る
2021年05月16日 10:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 10:53
616.8mピークに立ち寄る
下ってすぐ林道を渡り森の中へ
2021年05月16日 10:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 10:54
下ってすぐ林道を渡り森の中へ
笠山峠分岐、西峰へ直進
2021年05月16日 11:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 11:18
笠山峠分岐、西峰へ直進
西峰、今日は笠山まで行きません
2021年05月16日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 11:20
西峰、今日は笠山まで行きません
雨&ガス、でもザーザー降りにはなりません
2021年05月16日 11:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 11:29
雨&ガス、でもザーザー降りにはなりません
笠山峠通過
2021年05月16日 11:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 11:34
笠山峠通過
ここから堂平山への登り
2021年05月16日 11:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 11:37
ここから堂平山への登り
ガスが漂う
2021年05月16日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 11:48
ガスが漂う
パラグライダー滑走場は誰もいません
2021年05月16日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 11:55
パラグライダー滑走場は誰もいません
堂平山の天文台の庇で雨宿りして、カロリーバーと水分補給
2021年05月16日 12:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 12:10
堂平山の天文台の庇で雨宿りして、カロリーバーと水分補給
堂平山山頂
2021年05月16日 12:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 12:10
堂平山山頂
剣ヶ峰
2021年05月16日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 12:25
剣ヶ峰
白石峠への下り
2021年05月16日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 12:25
白石峠への下り
白石峠
2021年05月16日 12:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 12:33
白石峠
白石峠からのエゲつない階段
2021年05月16日 12:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 12:35
白石峠からのエゲつない階段
道を見落とし874ピークは経由できず、こちらはトラバースして振り返って。踏み跡が消えかかっている。電波塔ができてピークらしくないためか・・・
2021年05月16日 12:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 12:44
道を見落とし874ピークは経由できず、こちらはトラバースして振り返って。踏み跡が消えかかっている。電波塔ができてピークらしくないためか・・・
都市部の階段の手すりのよう
2021年05月16日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 13:07
都市部の階段の手すりのよう
定峰峠、ここまで急いだつもりながら結構時間を喰う
2021年05月16日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 13:24
定峰峠、ここまで急いだつもりながら結構時間を喰う
霧がいい感じ
2021年05月16日 13:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/16 13:28
霧がいい感じ
道端に花多し
2021年05月16日 13:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 13:31
道端に花多し
稚児百合
2021年05月16日 13:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 13:32
稚児百合
獅子岩
2021年05月16日 13:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 13:40
獅子岩
旧定峰峠、ダイダラボッチ伝説の説明
2021年05月16日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 13:52
旧定峰峠、ダイダラボッチ伝説の説明
旧定峰峠
2021年05月16日 13:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 13:52
旧定峰峠
直角に右に曲がるところ、ベンチあり
2021年05月16日 14:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:02
直角に右に曲がるところ、ベンチあり
大霧山への道の右手は秩父高原牧場
2021年05月16日 14:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:09
大霧山への道の右手は秩父高原牧場
大霧山山頂が見えた
2021年05月16日 14:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:19
大霧山山頂が見えた
大霧山到着、名前の通り霧でした
2021年05月16日 14:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:29
大霧山到着、名前の通り霧でした
まだツツジあり
2021年05月16日 14:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:39
まだツツジあり
粥仁田峠、ここから車道歩き
2021年05月16日 14:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:47
粥仁田峠、ここから車道歩き
秩父高原牧場
2021年05月16日 14:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:56
秩父高原牧場
西側の眺め、車道を降りるとポピー畑がある
2021年05月16日 14:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 14:56
西側の眺め、車道を降りるとポピー畑がある
東側の眺め、今日歩いて来た山々は見えない
2021年05月16日 15:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:02
東側の眺め、今日歩いて来た山々は見えない
2021年05月16日 15:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:04
秩父高原牧場のPと売店
2021年05月16日 15:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:07
秩父高原牧場のPと売店
牛さんもいる
2021年05月16日 15:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/16 15:08
牛さんもいる
売店のソフトクリームが美味しそう、農産物販売所もあり
2021年05月16日 15:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:08
売店のソフトクリームが美味しそう、農産物販売所もあり
結構な人、若者、カップル、子供連れ。このあたりはマスク着用必須です
2021年05月16日 15:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:11
結構な人、若者、カップル、子供連れ。このあたりはマスク着用必須です
二本木峠、左手看板の奥の愛宕山への道を行く。愛宕山と次のピークの皇鈴山(みすずやま)までの地図がある
2021年05月16日 15:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:32
二本木峠、左手看板の奥の愛宕山への道を行く。愛宕山と次のピークの皇鈴山(みすずやま)までの地図がある
愛宕山山頂
2021年05月16日 15:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:39
愛宕山山頂
愛宕山から降りて、皇鈴山への登りへ
2021年05月16日 15:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:42
愛宕山から降りて、皇鈴山への登りへ
皇鈴山到着
2021年05月16日 15:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:55
皇鈴山到着
車でも来れる、展望台からは晴れていたら眺め良さそう
2021年05月16日 15:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 15:57
車でも来れる、展望台からは晴れていたら眺め良さそう
皇鈴山から下り、ここから登谷山へ
2021年05月16日 16:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 16:18
皇鈴山から下り、ここから登谷山へ
登谷山山頂
2021年05月16日 16:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/16 16:26
登谷山山頂
雲が切れて下界が見える
2021年05月16日 16:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 16:26
雲が切れて下界が見える
2021年05月16日 16:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 16:30
登谷山からは舗装道を行く、太陽光発電畑
2021年05月16日 16:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 16:40
登谷山からは舗装道を行く、太陽光発電畑
釜伏峠、釜伏神社はこの左手、いい雰囲気ですが今日は下山
2021年05月16日 16:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 16:45
釜伏峠、釜伏神社はこの左手、いい雰囲気ですが今日は下山
2021年05月16日 17:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 17:10
養蚕をしていた頃の家(?)が残っている
2021年05月16日 18:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 18:09
養蚕をしていた頃の家(?)が残っている
鉢形城跡
2021年05月16日 18:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 18:13
鉢形城跡
荒川を渡る
2021年05月16日 18:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 18:22
荒川を渡る
東秩父の山々と荒川
2021年05月16日 18:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 18:22
東秩父の山々と荒川
寄居駅到着
2021年05月16日 18:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 18:30
寄居駅到着
18:54発の小川町行に間に合いました
2021年05月16日 18:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/16 18:46
18:54発の小川町行に間に合いました
撮影機器:

感想

前回通った時に『外秩父七峰』のハイキングコース道標が目についたので、トライ。計画では釜伏峠から寄居までは車道歩きが長いので、山歩きして秩父鉄道野上駅に降りる予定でしたが、時間短縮ができず、釜伏峠から寄居駅にエスケープしました。ただ、この釜伏峠から寄居駅が外秩父七峰ハイキングコースです。車道歩きは計22.5kmで全行程の半分以上、キツイ登りもないですが兎に角、長い。なので今回も、休む度の脚ストレッチ、エネルギーと水分補給に留意しました。雨の中登りで汗をかきましたが、雨具があると立ち止まっても体が冷え切らずよかった。でも多くのトレランナーとすれ違いましたが、皆さん濡れたまま走ってました、脱帽です。スタート時点で気温は20℃以上ありましたが、高度を上げたこともあって雨が降り出してしばらくすると15℃、休むとやはり寒くなります。
水分消費は、経口補水液500ml、カップ麵お湯330ml、ココア200ml、ほうじ茶1,400ml、計2,430ml。2021年5月17日(月)22:20記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら