ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3205664
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

丸岳〜長尾山〜金時山(+子鹿)

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
13.1km
登り
978m
下り
1,047m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:27
合計
4:35
7:31
7
7:38
7:39
35
8:14
8:15
18
8:33
8:33
11
8:44
8:44
16
9:00
9:01
5
9:06
9:07
12
9:19
9:19
15
9:34
9:40
28
10:08
10:09
18
10:27
10:27
33
11:00
11:13
15
11:28
11:28
13
11:41
11:44
16
12:00
12:00
6
山と高原地図の箱根版はコースタイムがかなり厳しめですが、テレワークで鈍った体に鞭を入れるためにコースタイムより早く歩くように心がけたので、かなり早めのタイムになっています。
天候 曇り時々晴れ(湿度が高い)
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
小田原駅の4番乗り場から湖尻行きの箱根登山バスに乗車。
終点の湖尻バス停で下車して徒歩。

■帰り
仙石バス停まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
道は良く整備されていて、滑落などの危険を感じる場所はありませんでした。
スタート地点の湖尻バス停。目の前の湖尻ターミナルは休業中でした。
2021年05月23日 07:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 7:28
スタート地点の湖尻バス停。目の前の湖尻ターミナルは休業中でした。
湖尻バス停前の大ケヤキ。幹がうねっていて迫力があります。
2021年05月23日 07:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 7:29
湖尻バス停前の大ケヤキ。幹がうねっていて迫力があります。
路傍で見つけたヤブデマリ。日当たりが良いので花が沢山咲いていました。
2021年05月23日 07:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/23 7:35
路傍で見つけたヤブデマリ。日当たりが良いので花が沢山咲いていました。
ノアザミとセセリチョウの仲間。キマダラセセリっぽいですが、同定できませんでした。
2021年05月23日 07:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/23 7:38
ノアザミとセセリチョウの仲間。キマダラセセリっぽいですが、同定できませんでした。
ニシキウツギ。花が沢山咲いているのに、チョウなどの訪花昆虫の姿は見当たりませんでした。
2021年05月23日 07:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/23 7:39
ニシキウツギ。花が沢山咲いているのに、チョウなどの訪花昆虫の姿は見当たりませんでした。
湖尻新橋まで来ると、これから歩く県境の稜線が見えてきました。
2021年05月23日 07:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 7:48
湖尻新橋まで来ると、これから歩く県境の稜線が見えてきました。
ゴルフ場脇の登山口に到着。
2021年05月23日 07:50撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 7:50
ゴルフ場脇の登山口に到着。
先程の登山口から250mほど上昇して県境の尾根に取り付くのですが、地図の標準コースタイムが30分とかなり厳しい時間設定になっています(汗)
2021年05月23日 07:52撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 7:52
先程の登山口から250mほど上昇して県境の尾根に取り付くのですが、地図の標準コースタイムが30分とかなり厳しい時間設定になっています(汗)
途中で一瞬だけ芦ノ湖が見えましたが、雲が多くて神山や駒ヶ岳は見えませんでした...
2021年05月23日 08:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 8:10
途中で一瞬だけ芦ノ湖が見えましたが、雲が多くて神山や駒ヶ岳は見えませんでした...
県境の尾根に到着。どうにかコースタイム以下の24分で到着しました(汗)
2021年05月23日 08:14撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 8:14
県境の尾根に到着。どうにかコースタイム以下の24分で到着しました(汗)
県境の尾根は、道の両側がササに覆われていて視界が良くなかったです。
2021年05月23日 08:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 8:16
県境の尾根は、道の両側がササに覆われていて視界が良くなかったです。
バイケイソウ。丹沢とは違い、それほど沢山生えていませんでした。
2021年05月23日 08:26撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 8:26
バイケイソウ。丹沢とは違い、それほど沢山生えていませんでした。
富士見ヶ丘公園に着きましたが、富士山どころか西側は何も見えません...
2021年05月23日 08:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 8:28
富士見ヶ丘公園に着きましたが、富士山どころか西側は何も見えません...
北を見ると、辛うじて電波塔のある丸岳(中央)が見えました。
2021年05月23日 08:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 8:29
北を見ると、辛うじて電波塔のある丸岳(中央)が見えました。
ムラサキサギゴケ。路傍の湿っている場所に沢山生えていました。
2021年05月23日 08:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/23 8:39
ムラサキサギゴケ。路傍の湿っている場所に沢山生えていました。
ツクバネウツギ。箱根外輪山で広く見られました。
2021年05月23日 08:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/23 8:39
ツクバネウツギ。箱根外輪山で広く見られました。
ミツバウツギ。似たような白い花だと、金時山の岩場ではウツギが咲いていました。
2021年05月23日 08:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/23 8:41
ミツバウツギ。似たような白い花だと、金時山の岩場ではウツギが咲いていました。
1044.9mの無名ピークに到着。ここから長尾峠まで下った後、丸岳に向かって登り返します。
2021年05月23日 08:43撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 8:43
1044.9mの無名ピークに到着。ここから長尾峠まで下った後、丸岳に向かって登り返します。
相変わらずササ藪が濃いものの、次第に樹林に覆われてきました。
2021年05月23日 08:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 8:46
相変わらずササ藪が濃いものの、次第に樹林に覆われてきました。
ミヤマカタバミ。花は終わっていたようです。
2021年05月23日 08:51撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 8:51
ミヤマカタバミ。花は終わっていたようです。
長尾峠の手前でトイレへの分岐を発見しました。おそらくトイレは箱根スカイライン上にあるものと思われます。
2021年05月23日 08:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 8:56
長尾峠の手前でトイレへの分岐を発見しました。おそらくトイレは箱根スカイライン上にあるものと思われます。
長尾峠に向かってどんどん下っていきます...
2021年05月23日 09:01撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 9:01
長尾峠に向かってどんどん下っていきます...
長尾峠に到着。丸岳まで35分と書いてありますが、これまた厳しい時間設定でした(汗)
2021年05月23日 09:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 9:05
長尾峠に到着。丸岳まで35分と書いてありますが、これまた厳しい時間設定でした(汗)
日差しはあるものの、上空は濃い雲に覆われているので、ちょっと雨が心配になってきました。
2021年05月23日 09:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 9:08
日差しはあるものの、上空は濃い雲に覆われているので、ちょっと雨が心配になってきました。
マメザクラのサクランボ。赤く熟したら鳥たちのご飯になります。
2021年05月23日 09:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/23 9:08
マメザクラのサクランボ。赤く熟したら鳥たちのご飯になります。
ヤブデマリ。日当たりの悪い林内だと、心なしか花が小さくなっている気がします。
2021年05月23日 09:13撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 9:13
ヤブデマリ。日当たりの悪い林内だと、心なしか花が小さくなっている気がします。
富士見台に到着!
2021年05月23日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 9:18
富士見台に到着!
富士見台の西側は雲に覆われていて、何も見えませんでした(涙)
2021年05月23日 09:18撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 9:18
富士見台の西側は雲に覆われていて、何も見えませんでした(涙)
富士見台から少し急な坂を登った後...
2021年05月23日 09:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 9:21
富士見台から少し急な坂を登った後...
緩やかな坂道を登って行くと、ようやく丸岳の電波塔が見えてきました!
2021年05月23日 09:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 9:33
緩やかな坂道を登って行くと、ようやく丸岳の電波塔が見えてきました!
本日1座目の丸岳に到着!スタートから2時間ほどで着きました。
2021年05月23日 09:34撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/23 9:34
本日1座目の丸岳に到着!スタートから2時間ほどで着きました。
今日は朝食が早い時間だったので、丸岳で気の早い昼食を頂きました。
2021年05月23日 09:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 9:37
今日は朝食が早い時間だったので、丸岳で気の早い昼食を頂きました。
サラサドウダン。花が高い場所に付いているのでアップで撮れませんでした...
2021年05月23日 09:45撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/23 9:45
サラサドウダン。花が高い場所に付いているのでアップで撮れませんでした...
道端で音がすると思ったら、ササ藪に隠れている子鹿を発見!
2021年05月23日 09:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/23 9:49
道端で音がすると思ったら、ササ藪に隠れている子鹿を発見!
野生の子鹿をこんな間近で見たのは初めてです。
2021年05月23日 09:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/23 9:49
野生の子鹿をこんな間近で見たのは初めてです。
コバノガマズミ。小さくても可愛らしい花です。
2021年05月23日 09:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/23 9:56
コバノガマズミ。小さくても可愛らしい花です。
標高1000m前後ではヤマツツジが見頃でした。ただし、ミツバツツジ類は完全に花期を過ぎていました。
2021年05月23日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/23 10:05
標高1000m前後ではヤマツツジが見頃でした。ただし、ミツバツツジ類は完全に花期を過ぎていました。
乙女峠に到着。ここで休憩せず、一気に長尾山に向かって登って行きます。
2021年05月23日 10:08撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 10:08
乙女峠に到着。ここで休憩せず、一気に長尾山に向かって登って行きます。
乙女峠から比較的傾斜のきつい坂道を登っていくと...
2021年05月23日 10:12撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 10:12
乙女峠から比較的傾斜のきつい坂道を登っていくと...
本日2座目の長尾山に到着!
2021年05月23日 10:24撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 10:24
本日2座目の長尾山に到着!
所々に鎖がありましたが、いずれも「掴まるための鎖」ではなく「コースアウト防止のための鎖」でした。
2021年05月23日 10:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 10:32
所々に鎖がありましたが、いずれも「掴まるための鎖」ではなく「コースアウト防止のための鎖」でした。
金時山が近づくと、登山道の侵食が激しくなってきます。
2021年05月23日 10:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 10:40
金時山が近づくと、登山道の侵食が激しくなってきます。
シロヤシオを発見したものの、花が辛うじてぶら下がっているという状態でした。
2021年05月23日 10:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/23 10:47
シロヤシオを発見したものの、花が辛うじてぶら下がっているという状態でした。
金時山に向かってラストスパートです!
2021年05月23日 10:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 10:49
金時山に向かってラストスパートです!
ブナの葉は既に展葉しきっていたようで、触るとちょっと固くなっていました。
2021年05月23日 10:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 10:55
ブナの葉は既に展葉しきっていたようで、触るとちょっと固くなっていました。
この写真を見ると大岩を登るように思えますが、岩の裏側を迂回して楽々登れました(笑)
2021年05月23日 10:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 10:56
この写真を見ると大岩を登るように思えますが、岩の裏側を迂回して楽々登れました(笑)
3座目の金時山に到着!山頂はかなりの人が居たので、人の居ない岩場で休憩しました。
2021年05月23日 10:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 10:58
3座目の金時山に到着!山頂はかなりの人が居たので、人の居ない岩場で休憩しました。
箱根側の展望も微妙ですね...
2021年05月23日 11:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/23 11:11
箱根側の展望も微妙ですね...
山バッジを買って少し休憩した後、仙石バス停へ向かって下山しました。
2021年05月23日 11:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 11:15
山バッジを買って少し休憩した後、仙石バス停へ向かって下山しました。
このルートも少し岩っぽい場所がありますが、以前に来た時よりも階段などが整備されているような気がします。
2021年05月23日 11:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 11:25
このルートも少し岩っぽい場所がありますが、以前に来た時よりも階段などが整備されているような気がします。
金時神社への分岐。金時神社へ下山するのが最短ルートですが、今日は仙石バス停へと下山します。
2021年05月23日 11:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 11:28
金時神社への分岐。金時神社へ下山するのが最短ルートですが、今日は仙石バス停へと下山します。
写真中央左に大涌谷からの噴気が見えますが、水蒸気爆発の直後に比べると穏やかです。
2021年05月23日 11:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 11:29
写真中央左に大涌谷からの噴気が見えますが、水蒸気爆発の直後に比べると穏やかです。
ニガナ。明るい場所に群生していました。
2021年05月23日 11:37撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/23 11:37
ニガナ。明るい場所に群生していました。
左手に明神ヶ岳への登山道が見えてきました。
2021年05月23日 11:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/23 11:39
左手に明神ヶ岳への登山道が見えてきました。
明神ヶ岳への分岐点にあたる矢倉沢峠に到着。うぐいす茶屋は休業中でした。
2021年05月23日 11:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 11:40
明神ヶ岳への分岐点にあたる矢倉沢峠に到着。うぐいす茶屋は休業中でした。
うぐいす茶屋から先は、つづら折れの道を下っていきます。
2021年05月23日 11:49撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 11:49
うぐいす茶屋から先は、つづら折れの道を下っていきます。
最後は別荘地脇の道を抜けて、ようやく車道に出ました。
2021年05月23日 11:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/23 11:54
最後は別荘地脇の道を抜けて、ようやく車道に出ました。
金時登山口バス停前の空き物件、ここは以前コンビニだったと思います。
2021年05月23日 12:00撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/23 12:00
金時登山口バス停前の空き物件、ここは以前コンビニだったと思います。
民家の庭先で見つけたサンショウバラ。西丹沢の不老山もそろそろ花期を迎える頃かもしれません。
2021年05月23日 12:04撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/23 12:04
民家の庭先で見つけたサンショウバラ。西丹沢の不老山もそろそろ花期を迎える頃かもしれません。
仙石バス停にゴールイン。すぐに箱根湯本行きのバスが来て助かりました。
2021年05月23日 12:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/23 12:05
仙石バス停にゴールイン。すぐに箱根湯本行きのバスが来て助かりました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) GPS 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ナイフ ウェットティッシュ 保険証 携帯電話 モバイルバッテリー 時計 小銭入れ タオル ストック カメラ

感想

[ルート]
今回は箱根外輪山の中で未踏の丸岳に登って赤線を繋ぎつつ、6年ぶりに金時山に登るルートを計画しました。
丸岳の周辺には小さなピーク(無名峰)が幾つかありますが、全体としては緩やかな傾斜で登りやすかったです。
乙女峠からは金時山に近付くにつれて傾斜が急になると感じましたが、危険を感じるような場所はありませんでした。

[展望・景色]
・富士見ヶ丘公園:雲に覆われていて西側は何も見えませんでしたが、東側に芦ノ湖は見えました。
・富士見台:雲に覆われていて何も見えませんでした。
・丸岳:雲に覆われていて何も見えませんでした。
・長尾山:木々に覆われていて展望がありませんでした。
・金時山:雲に覆われていて富士山や愛鷹山は見えませんでしたが、箱根の山々はそれなりに見えました。

[動植物]
外輪山の尾根上ではヤマツツジやサラサドウダンが花期を迎えていましたが、ミツバツツジ類やシロヤシオは花期が過ぎていました。
その他にもヤブデマリ、ウツギ、ミツバウツギ、ムラサキサギゴケ、ニガナ、ジシバリなど様々な花が見られました。
また、登山道のすぐ脇で子鹿を発見しましたが、親は周囲に見当たりませんでした。

[飲食・お土産]
箱根湯本駅前の籠清(かごせい)の店で、籠清揚げ6枚入り(1500円)を買いました。
https://www.kagosei.jp/fs/kagosei/agemono/kagoseiage

[その他]
丸岳付近は平坦な道ですが、浸食されて浮き上がった木の根や階段、イノシシのヌタ場になっている泥濘などが多いので、トレランにはあまり向いていないと思います。
(それでもトレランの方はかなり居ましたが...)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

こんにちは🤗
丸岳を下る方はたくさんいらしゃいましたが、登りの方は少なかったです。おかげさまでのんびり山行楽しめました。
レコ参考にさせていただきました。ありがとうございました❣️
2021/5/30 20:53
Re:
MjunjunMさん、こんばんは。

私のレコが役に立てたようで良かったです。

先程にMjunjunMさんのレコを拝見しましたが、私のように外輪山をぐるっと回って丸岳へ登るよりも、桃源台から長尾峠入口経由で丸岳に登るルートの方がアップダウンが少なくてお手軽かもしれませんね。

あと、箱根湿生花園でヒメサユリが見られるとは知りませんでした。
神奈川県民なのに箱根湿生花園に一度も行ったことがないので、観光っぽい気軽なハイキングのついでに立ち寄ってみたいと思います。
2021/5/30 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 長尾峠 湖尻ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら