筑波連山縦走の予定が加波山まで(福島から東京まで歩く 第6日目)
- GPS
- 09:54
- 距離
- 35.3km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:54
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
一本杉峠から真壁方面に下る林道は、モトクロスコースと化しています(公認か違法かは不明なのでその是非については述べません)。通行の際にはバイクにご注意ください。なお、本日はバイクの通行はありませんでした。 また、地盤がこねくり返されて泥状になっているところがあります。また災害により洗掘等されている箇所が多く、歩きづらいのでご注意ください。 |
その他周辺情報 | 加波山神社 http://kabasan-jinja.jp/ つくばりんりんロード https://www.ringringroad.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
福島から東京まで歩く企画の第6日目です。天候は晴ときどき曇り。気温はやや高めですが、カンカン照りでないだけマシってところでした。
昨日までの疲労が心配でしたが、朝の時点では特に問題なく軽快、よし今日も歩くぞ!と意気込んでいたのですが、…。
●汗
本日は、あり得ないほどシコタマ汗をかきました。特に燕山に向かう登り階段。上半身だけでなく、下半身もおしっこ漏らしたの?それともプールにでも落ちたの?ってぐらい、ぐっしょんぐっしょんでした。
汗をかくから水を飲むのか、水を飲んだ分がすべて汗として出てくるのかはわかりませんが、燕山に到着するころには念のため多めに用意した3.5Lの水分の半分ほど飲み尽くしてしまうほど。飲み過ぎると疲れるとも言うし、飲まないと熱中症になるとも言うし。
●挫折
コースタイムは、mri氏の山行記録(下記)を参考にしました。同じコースで筑波神社到着が18:20。mri氏の脚力がどれほどかはわかりませんが、mri氏よりペースが遅いと日没に間に合わないということになります。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3185595.html
燕山への登り坂で息が続かず、よれよれ状態。しかも上記のとおり汗だく。結局、燕山の時点でmri氏よりコースタイムが30分遅れ。こりゃいかん。
日没までに下山したいし、遅くなると宿の夕飯にありつけないかもしれないし、20kg近い荷物と10kg以上お腹周りの贅肉が重いし、といろいろと自分に対して理屈をつけるのですが、要は気力が萎えてしまった状態。
ということで、筑波山山頂踏破をこの時点で諦めることとしました。
●反省
1.しっかりとルート図、縦断図、他の方のコースタイムを読み、自分のレベルにあった山行か、再考すべし!
2.距離に惑わされるな。30kmの距離なら高尾〜陣馬山で何度も経験済みだが、距離だけでコースの難易度を判断してはいけない。
3.初めての山ほど慎重に。
最近、体力の衰えも感じるし、そろそろ山は卒業して、平地歩きに専念しますかね、なんてね。
●とはいえ平地あるき
燕山から即下山ではさすがにつまらないので、なんとか加波山までがんばり、そこから下山。さすがに標高700mもあり、麓につくまで2時間以上。そしてそこからりんりんロードを通り本日の宿泊地まで約15km超。筑波山をぐるりと迂回することに。
本日は、歩行の水平距離はそれほどでもないのに、やはり高低差のせいで歩行時間は最長です。
あのとき、下山を決意しておいて本当によかった。
●明日の予定
明日は、休息日の予定。ただ、筑波山に行けず悔しい思いもあるため、すくなくとも筑波山神社あたりまでは散歩しようかと考えてます。
hong1955kong様、まいどコメントありがとうございます。
つくばで科学博をやっていた頃はまだ筑波鉄道が走っていた記憶があります。そのうん十年後にそこを歩くとは思いもしませんでした。
これから、筑波山神社の写真を撮りにいってきます。
こんばんは、レコを参考にして頂きありがとうございます。
脚力はそこそこある方だと思っていますが、iris4159さんは福島から6日目&20kgの荷物ということできつかったことと思います。燕山の登りは前半部の核心ですね。あれ越えてまだ1/3というのは結構心折れます。
高尾山〜陣馬山往復レコを拝見すると本来なら筑波全山縦走も余裕と思いますので、いつかまた歩かれてみて下さい。
東京まではあと1〜2日という所でしょうか。車も増えますのでお気を付けて。
mri様、コメントありがとうございます。ご声援、励みになります。
私は富士山に2回登って、大雨と高山病で2回とも途中退却したことがあります。途中退却は安全のためには悪いことではないのですが、すぐ心が折れてあきらめるクセがあるかもしれません。事前準備と体調万全の状態でいつか再度挑戦してみます。
東京の自宅(多摩)まであと3日を予定。安全に気をつけてがんばります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する