記録ID: 3210522
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
VCでツツジを観に西丹沢「檜洞丸」
2021年05月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp546d88a5ff78205.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,548m
- 下り
- 1,547m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:01
距離 17.5km
登り 1,565m
下り 1,549m
13:56
ゴール地点
天候 | 曇りのち薄日時々ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
VC東沢右岸尾根→石棚山稜尾根:取り付けは急な斜面をよじ登り、途中は急との巨石ゾーンあり(落石に注意)、崩落地の脇をまくときは慎重に。全体的に明瞭なルート。途中よりピンクリボンあり。 |
写真
感想
ツツジのシーズンに恒例の「檜洞丸」登山に行ってきました。昨年が不作でしたので期待してましたが、期待通りに綺麗なツツジが見れました。山頂付近はまだつぼみも多かったので来週も楽しめそうですね。
それと今回初めてバリエーションで登ってみましたが、今年最高の人出と思われたこの日でも石棚山稜尾根合流まで1パーティ2人しか出会うことなく静かな山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する