ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 32156
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢周遊、浅瀬-高指山-菰釣山-城ヶ尾峠-浅瀬

2008年12月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:30
距離
32.7km
登り
1,630m
下り
1,616m

コースタイム

6:01浅瀬-9:14高指山9:30-10:58石保土山11:06-12:33菰釣山12:35-12:40隣13:00-14:05城ヶ尾峠14:08-15:04地蔵平15:14-浅瀬16:31
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
コースはそれほど起伏も無く、全般的に歩きやすい。ただ山と高原地図の丹沢では、道は大棚ノ頭を通っている様に見えるが、実際には道しるべの様に道は右にまいており、大棚ノ頭の山頂からは行けない。このコースで唯一間違い易そうなのは、城ヶ尾峠からの下りの出だし部分。道しるべは、こっち方面は無く、かつ山と高原地図では、直接下っている様に見えるが、実際には出だしから暫くは西方面になだらかにまいている。
やっと林道にも朝の光が射してきました。
やっと林道にも朝の光が射してきました。
高指山の山頂から、山中湖と富士山を望む。
2008年12月21日 12:59撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 12:59
高指山の山頂から、山中湖と富士山を望む。
富士見平からの山中湖と富士山。
2008年12月21日 12:54撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 12:54
富士見平からの山中湖と富士山。
2008年12月21日 12:59撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 12:59
道を間違えて山伏峠に降りかかってから引き返したので、ここではへとへと。。。
道を間違えて山伏峠に降りかかってから引き返したので、ここではへとへと。。。
新芽が冬を越す準備中?
2008年12月21日 12:59撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 12:59
新芽が冬を越す準備中?
菰釣山のちょっと先の見晴らし台からの富士山。
2008年12月21日 12:59撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 12:59
菰釣山のちょっと先の見晴らし台からの富士山。
南アルプス?
2008年12月21日 13:01撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 13:01
南アルプス?
小春日和のお昼すぎ。
2008年12月21日 13:00撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 13:00
小春日和のお昼すぎ。
信玄平から地蔵平への下りで樹林帯が開けた所。
2008年12月21日 13:01撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 13:01
信玄平から地蔵平への下りで樹林帯が開けた所。
浅瀬を目指しての最後の林道歩き、ほんとは夕日でもっと赤かったんだけど。。。
2008年12月21日 12:56撮影 by  Konica Digital Camera KD-410Z, Konica
12/21 12:56
浅瀬を目指しての最後の林道歩き、ほんとは夕日でもっと赤かったんだけど。。。
同じく浅瀬への途中。これももっと夕日に染まって綺麗だったんだけど。。。
同じく浅瀬への途中。これももっと夕日に染まって綺麗だったんだけど。。。

感想

朝4時に家を出発。流石に冬至の一日前だったので外は真っ暗。事前にKoshibaさんに駐車場を聞いていたのですが、見逃してしまってゲートまできて20メートル程引き返した所に駐車。車中で朝食を食べて6時に出発しました。この時でもまだ暗かったのですが、歩き始めて少しするとだんだん夜が明けてきました。

川沿いの林道は、日中歩くとぽかぽかして良さそうでしたが、止まると寒いのでそのまま切通峠までノンストップ、そこから高指山までは、のんびりとした山行にはぴったしののどかな山道です。山頂が近ずくとススキ越しに富士山が綺麗に見えてきます。

このルートを時計周りにするか、その逆にするか迷ったのですが、午後になると山中湖と富士山が逆光になるので、時計周りにしました。綺麗な景色が見えて、この時はこちら周りにして良かったと思いました。(後で後悔しましたが。。。)

山伏峠、大棚ノ頭、菰釣山の分岐で、地図だと大棚ノ頭の山頂経由でも菰釣山に行けそうだったし、時間も予定より早かったので真ん中の大棚ノ頭山頂コースを行ったのが大失敗。大棚ノ頭の山頂は見晴らしが無く、そのまま下ると今回の山行で初めて登ってくる人に会いました。てっきり菰釣避難小屋に泊まった人だと思って聞いてみたら、先ほど山伏峠から登り始めたばかりとの事、ここで初めて間違えた事に気付きました。来た道を引き返して、石保山に11時に着いた時には、体力的にも精神的にも疲れてしまいました。

予定より遅れたのでここではすぐに出発しましたが、疲れを残していたのでここから菰釣山までが、今回の山行で一番疲れました。菰釣山の山頂ではあまり休まずに、菰釣避難小屋でお昼にしようと思ったのですが、5分ほど行った所に、とっても景色の良い場所が有ったので、そこでお昼御飯にしました。ピクニックテーブルも有り、今回のコースで一番のお勧めのところです。

少し休んだせいで、それから先は調子が戻りました。途中の菰釣避難小屋は木の香りも新鮮な新しい小屋でしたが、既に2名が寝袋で寝ていました。城ヶ尾峠から先は、日が沈むのを気にしながらの下りで、あまり楽しむ余裕は有りませんでしたが、川沿いの林道の道は所々で夕日に赤く染まった山肌が綺麗でした。

今回は山渓の付録の山の便利帳によると、山伏峠へ間違った部分も合わせて40キロ、10時間30分の今年で一番長い山行でした。くしくもほぼ一年で一番昼が短い冬至の時期に、一番長い山行をした事になります。

去年の夏に山を再開した時、大倉から塔ノ岳までの往復でも非常に時間がかかり、女性や年配者にも抜かれてばっかりだったのに比べると、月に1回の日帰り山行でも、継続すればかなり体力が戻ってくる事を実感しました。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1777人

コメント

ゲスト
小春日和
Futaroさん
お疲れ様でした
月1で快晴で良かったですね
富士見平からの 山中湖 最高ですよね
自分たちは ベンチで横になって
ゆっくり歩きでした

冬至前日に このコースを日帰りで
スゴイです
熊さんも出なかったようで 良かったです。

蛭ヶ岳方面は 強風でしたが
こちらは 小春日和だったんですね
またよろしくお願いします
2008/12/22 20:34
春一番?
確かに部分的に強風が吹いた所も有りましたが、全般的にはそれほどでもなかったです。ただ21日はすごい風でしたね。妻が春一番と言ってました(これから冬になるのに、それは言わないだろうけど)。でも確かに暖かくて、春の風みたいでしたね。

21日に山行した人は大変だったのでしょうか?
ところでkoshibaさんから教わった駐車場は、帰りに気付いてトイレ休憩に寄りました。 確かにこちらがほんとの駐車場の様ですね。 広いし。
2008/12/23 8:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
地蔵平〜信玄平〜城ヶ尾〜菰釣山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [2日]
菰釣山 大栂椿丸コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら