ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 323433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ケ岳・宝剣岳(ロープウェイ)

2013年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
pboy その他1人
GPS
04:37
距離
4.0km
登り
447m
下り
443m

コースタイム

6:25駒ケ岳神社(登山口)-7:25乗越浄土-7:48中岳-8:10木曽駒ケ岳9:05-9:52宝剣岳-10:25三ノ沢分岐10:30-10:40極楽平-11:02駒ケ岳神社(登山口)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自宅(車)〜「菅の台バスセンター」(バス)〜「しらび平」(ロープウェイ)〜「千畳敷」
コース状況/
危険箇所等
中岳のまき道と宝剣岳は岩場でくさりが取り付けられている箇所があります。混んでいる時などは、声かけや譲り合うタイミングが必要になります。
菅の台バスセンター。朝の4時50分頃ですが、活気に溢れています。
2013年07月20日 04:48撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
3
7/20 4:48
菅の台バスセンター。朝の4時50分頃ですが、活気に溢れています。
「しらび平」駅。バス降りて記念写真。
2013年07月20日 05:38撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/20 5:38
「しらび平」駅。バス降りて記念写真。
千畳敷カール。天気も良くしばらく見とれてしまいました。
2013年07月20日 06:13撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
5
7/20 6:13
千畳敷カール。天気も良くしばらく見とれてしまいました。
駒ケ岳神社。登山口になります。安全を祈願して出発です。
2013年07月20日 06:15撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/20 6:15
駒ケ岳神社。登山口になります。安全を祈願して出発です。
八丁坂の途中で振り返ると南アルプスと富士山がっ。小さくて見づらくて申し訳ありません。
2013年07月20日 06:34撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
5
7/20 6:34
八丁坂の途中で振り返ると南アルプスと富士山がっ。小さくて見づらくて申し訳ありません。
八丁坂は渋滞中。しばしば止まりますが、振り返れば南アルプスをはじめとした景色が見えるので苦になりません。
2013年07月20日 06:46撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/20 6:46
八丁坂は渋滞中。しばしば止まりますが、振り返れば南アルプスをはじめとした景色が見えるので苦になりません。
中岳から望む宝剣岳。
2013年07月20日 07:36撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
4
7/20 7:36
中岳から望む宝剣岳。
中岳から望む木曽駒ケ岳と御獄山。木曽のツートップです。
2013年07月20日 07:43撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
3
7/20 7:43
中岳から望む木曽駒ケ岳と御獄山。木曽のツートップです。
木曽駒ケ岳山頂の祠。横に売店があります。バッジはなんと800円(-。-;
2013年07月20日 08:12撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/20 8:12
木曽駒ケ岳山頂の祠。横に売店があります。バッジはなんと800円(-。-;
山頂からの南アルプス。
2013年07月20日 08:47撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
3
7/20 8:47
山頂からの南アルプス。
さて、これからあの岩の塊、宝剣岳に行きます。
2013年07月20日 09:20撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/20 9:20
さて、これからあの岩の塊、宝剣岳に行きます。
宝剣岳山頂。
2013年07月20日 09:45撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
5
7/20 9:45
宝剣岳山頂。
こんな岩をクサリの助けを借りて登ります。
2013年07月20日 10:03撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/20 10:03
こんな岩をクサリの助けを借りて登ります。
上まで行っても・・・。
2013年07月20日 10:03撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/20 10:03
上まで行っても・・・。
また岩場。
2013年07月20日 10:11撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/20 10:11
また岩場。
我ながらよくこんな岩だらけの所を越えて来たもんです。
2013年07月20日 10:18撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
3
7/20 10:18
我ながらよくこんな岩だらけの所を越えて来たもんです。
三の沢分岐から稜線。
2013年07月20日 10:18撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/20 10:18
三の沢分岐から稜線。
極楽平からの下り。千畳敷カール。
2013年07月20日 10:35撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/20 10:35
極楽平からの下り。千畳敷カール。
無事に戻って来ました。
2013年07月20日 10:58撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
2
7/20 10:58
無事に戻って来ました。
お疲れ写真です。
2013年07月20日 10:59撮影 by  FinePix A500 , FUJIFILM
1
7/20 10:59
お疲れ写真です。
撮影機器:

感想

家内がずーっと行きたがっていた木曽駒ケ岳。混雑が名物とも言われるロープウェイを使うかどうか悩んでいたのですが、「下から歩くのは私たちにとってかなり厳しい」という結論になり、ロープウェイを利用しました。
午前2時前に菅の台バスセンター駐車場(500円)に到着。2時間ほど仮眠して4時半に乗車券売り場の列に並びました。この時にツレはバスの乗車列に。二人以上で来ている方は皆さんこんな感じで役割分担されているようです。ただ思ったほどの待ち時間でもなく(30分位)バスが来て、ロープウェイの駅「しらび平」に連れて行ってくれます。ロープウェイも9分間隔でやってくるので30分ほどで乗ることが出来ました。そしていよいよ、「千畳敷カール」です。
 
 本やテレビで見たままの光景がそこにありました。ツレは、ずーっと見ていたいくらい感じ入ったようでした。ただ私は早く登りたかった気持ちがどうやら態度にも出ていたようで、家に着いてからも「もっと見ていたかった」とこぼされました・・・。

 さて登山口でもある駒ケ岳神社でお参りして出発です。すぐに渋滞が始まり、八丁坂あたりでは何度も立ち止ります。でも天気も風も気持ちよく、振り返れば南アルプスや富士山の絶景です。本来なら疲れるはずの八丁坂も、ゆっくりだったせいかあまり疲労を感じることなく乗越浄土に。ここからは渋滞もありません。中岳からは木曽駒ケ岳と御獄山の両方が視界に入ります。すごい贅沢♪
 ほどなく木曽駒ケ岳山頂に。もちろん360度の大パノラマっ。乗鞍岳に北アルプス(槍ヶ岳くらいしか分かりませんが)、南アルプスに富士山。ヤッホーな山ばかりです。あまりの気持ちよさに普段よりも長く休憩して駒ケ岳を後にします。

 下山は中岳のまき道を行きます。ここは岩場ですが、注意すれば問題ないと思います。それよりも宝剣岳への道の方が岩岩しています。クサリ場もあります。ここは一方通行ではないので、譲り合ったりする場合の待ち場所も必要です。安定したところでないと怖いからです。特に私の場合はその傾向が強いようです。実は私、宝剣岳山頂直下のクサリ場で下山者を待っていたのですが、その間が結構怖かったです。もちろん、そんなことは表に出しません。「すみません」とおっしゃる相手に「景色を見ていたのでいい休憩でした」と返したりしていました(-。-;。
 さて宝剣岳山頂ですが、私は写真の通り、石の前で充分ですが、どうやらツレは石の上に立ちたかったようでした。ただこれは見ている私が怖くなり、全力で止めさせました。これについても家に着いてから「立ちたかったのに」とこぼされました。  
  
 三ノ沢分岐まで来ると岩もなくなり、カールを見ながら、高山植物を楽しみながら、の道です。千畳敷の駅でバッジ(450円)を購入(しらび平では400円)(ToT)。
絶景に後ろ髪を引かれながらロープウェイの列に並びます。40分ほどで乗車出来、「しらび平」では到着に合わせたかのようにバスに乗ることが出来ました(待ち時間なし)。午前中(ほぼお昼ですが)だったのが良かったのか、噂ほどの混雑ではなく、快適と言える山行となりました。

 「こぶしの湯」(割引券利用で大人550円)(※バスのチケット売場にある)で汗を流し、気持ちよく帰ることが出来ました(中央道、国道16号などの渋滞はありましたが)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1851人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら