記録ID: 3234405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(赤指尾根〜雲取山〜三峯神社)
2021年06月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 38.4km
- 登り
- 2,838m
- 下り
- 3,040m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:56
距離 38.4km
登り 2,838m
下り 3,051m
15:43
三峰口駅
天候 | 11:30 雲取山 晴れ 22℃ 15:45 三峰口駅 晴れ 24℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.nisitokyobus.co.jp/sp/index.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
峰谷橋バス停〜赤指山はバリエーションルートで道標はないがよく踏まれている。 他はよく整備された登山道。 今日のコースの水場は雲取山荘。 |
写真
撮影機器:
感想
多摩100山、多摩百山、東京里山100選。それぞれの100座目を踏んできた。
遠出しづらい昨今ゆえ始めた東京都の100座。里山100選の蜘蛛の巣払いながら踏み跡だけの山道を登ったのはなかなか思い出深し。無事に締められたことなにより。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
おめでとうございます!
12日だったのですね
その日は男鹿岳チャレンジだったけど、毎日が土曜日だからいつでもよいので
お出迎えに行けばよかった。
宣言もいちおう解除になったし、あちこち飛び回ってください
tabigarasuさん、ありがとうございます。
これで一区切り。宣言もいちおう解除されましたしぼちぼち行動範囲を広げていきます^ ^
追伸、以前教えてもらった街道地図と走り歩き旅は素敵な参考書です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する