ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 323844
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳

2013年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:00
距離
12.8km
登り
1,212m
下り
1,212m

コースタイム

黒菱(3:00)−八方山荘(3:40)−八方池(4:20/5:40)−丸山(6:45)−唐松山荘(8:10)−唐松岳(8:50/9:40)−八方山荘(11:40)+黒菱(12:00)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱駐車場
コース状況/
危険箇所等
リフトは下りのみ利用、540円
出発は3時
いきなり急坂で修羅場になる。一昔前にあったOSJの白馬のペアマッチのトレランを彷彿させる(白馬のジャンプ台をスタートし八方尾根〜遠見尾根から五竜を麓まで下るレースで、核心はこの序盤の八方のゲレンデ登り。富士登山競走で言えば最も苦しい0合目手前の激坂のよう)
2013年07月20日 15:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:03
出発は3時
いきなり急坂で修羅場になる。一昔前にあったOSJの白馬のペアマッチのトレランを彷彿させる(白馬のジャンプ台をスタートし八方尾根〜遠見尾根から五竜を麓まで下るレースで、核心はこの序盤の八方のゲレンデ登り。富士登山競走で言えば最も苦しい0合目手前の激坂のよう)
八方池付近にて日の出を待ちます
風もなくて快適。貸切りのようですが、4時くらいに丸山辺りにヘッドライトを確認、誰か夜間に登った人があったようです
2013年07月20日 15:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:03
八方池付近にて日の出を待ちます
風もなくて快適。貸切りのようですが、4時くらいに丸山辺りにヘッドライトを確認、誰か夜間に登った人があったようです
白馬三山
2013年07月20日 15:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/20 15:03
白馬三山
日の出前に撮影ポイントを何処に構えるか迷う。稜線上なら360度見渡せる利点があり、八方池へ下りてしまうとほぼ白馬三山のみに限定されてしまう代わりに湖面との風景が見れる。
果たして、
2013年07月20日 15:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:03
日の出前に撮影ポイントを何処に構えるか迷う。稜線上なら360度見渡せる利点があり、八方池へ下りてしまうとほぼ白馬三山のみに限定されてしまう代わりに湖面との風景が見れる。
果たして、
鹿島槍と五竜がほんのり染まる
2013年07月20日 15:03撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/20 15:03
鹿島槍と五竜がほんのり染まる
結局、相棒の信州山遊びねっとサンは稜線を選択し、私は八方池へ下りる事を選んだ。
しかし、
2013年07月20日 15:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9
7/20 15:05
結局、相棒の信州山遊びねっとサンは稜線を選択し、私は八方池へ下りる事を選んだ。
しかし、
肝心の白馬三山だけは焼けなかった
2013年07月20日 15:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/20 15:05
肝心の白馬三山だけは焼けなかった
八方池
2013年07月20日 15:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
7/20 15:05
八方池
風景
写真中央に信州山遊びねっとサン。何やらカメラ3台体制で動画撮影しているらしい
2013年07月20日 15:05撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:05
風景
写真中央に信州山遊びねっとサン。何やらカメラ3台体制で動画撮影しているらしい
白馬方面のみ朝のうちは雲が出ていました
2013年07月20日 15:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:06
白馬方面のみ朝のうちは雲が出ていました
鹿島槍と五竜はバッチリです
2013年07月20日 15:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/20 15:06
鹿島槍と五竜はバッチリです
あっちの方
2013年07月20日 15:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:06
あっちの方
カライトソウ
中には八方独自のカライトソウとワレモコウの混合種もあるらしい
2013年07月20日 15:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/20 15:06
カライトソウ
中には八方独自のカライトソウとワレモコウの混合種もあるらしい
1時間以上も八方池でまったりしてしまいましたが、ボチボチ歩き出します。滞在中、他には誰も来ませんでした。
またこの時点では雲が多く、今日はダメかな?なんて思っていました。
2013年07月20日 15:06撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:06
1時間以上も八方池でまったりしてしまいましたが、ボチボチ歩き出します。滞在中、他には誰も来ませんでした。
またこの時点では雲が多く、今日はダメかな?なんて思っていました。
景色
2013年07月20日 15:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:07
景色
丸山へ
下山者の団体さんで賑わっていました
2013年07月20日 15:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:07
丸山へ
下山者の団体さんで賑わっていました
白馬の天気も回復し、すっかりゴキゲンです
2013年07月20日 15:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/20 15:07
白馬の天気も回復し、すっかりゴキゲンです
チングルマと白馬三山
2013年07月20日 15:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/20 15:07
チングルマと白馬三山
ツガザクラと五竜
2013年07月20日 15:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/20 15:07
ツガザクラと五竜
お花
一部の花を除き(ユキワリソウなどは昔に比べると何十倍も増えているが)、年々人の手が加わって快適になっている分、八方・唐松の花は少なくなっている印象。
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:08
お花
一部の花を除き(ユキワリソウなどは昔に比べると何十倍も増えているが)、年々人の手が加わって快適になっている分、八方・唐松の花は少なくなっている印象。
風景
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:08
風景
お花
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:08
お花
八方固有種のソラムキアオノツガザクラも伝説になってしまった。ただしナカバソラムキアオノツガザクラ(勝手に命名)らしきモノは見ました。
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/20 15:08
八方固有種のソラムキアオノツガザクラも伝説になってしまった。ただしナカバソラムキアオノツガザクラ(勝手に命名)らしきモノは見ました。
八方尾根は尾根上に花を見れるのが楽しい。
白馬岳とはまた違った魅力があります。
写真は深山大根草
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:08
八方尾根は尾根上に花を見れるのが楽しい。
白馬岳とはまた違った魅力があります。
写真は深山大根草
景色
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:08
景色
唐松山荘前に出ると対面の山がドーンと見えます。
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:08
唐松山荘前に出ると対面の山がドーンと見えます。
コマクサと唐松岳
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/20 15:08
コマクサと唐松岳
スミレナンジャラホイ

全体としては例年より花の開花は遅れ気味な印象。花の撮影は下山で撮ろうと思っていたので登りではあまり撮っていない。
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/20 15:08
スミレナンジャラホイ

全体としては例年より花の開花は遅れ気味な印象。花の撮影は下山で撮ろうと思っていたので登りではあまり撮っていない。
山は天気がイチバンです
2013年07月20日 15:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:08
山は天気がイチバンです
ライチョウさん
動画でもご覧ください
2013年07月20日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/20 15:09
ライチョウさん
動画でもご覧ください
お花
2013年07月20日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/20 15:09
お花
槍穂高
2013年07月20日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/20 15:09
槍穂高
風景
2013年07月20日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7/20 15:09
風景
山頂
2013年07月20日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/20 15:09
山頂
景色
本日最後の写真。この後、カメラとレンズがお亡くなりになりました(;_;)
2013年07月20日 15:09撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/20 15:09
景色
本日最後の写真。この後、カメラとレンズがお亡くなりになりました(;_;)
撮影機器:

感想

信州山遊びねっとサンと唐松岳へ。
天気にも恵まれた上にfireboltさんやサク姉さんともお会いしました。

しかし、

ざわ・・

  ざわっ・・

(;_;)
カメラとレンズを壊してしまいました(゜-゜)
山頂で記念撮影しようとタイマーセットした時に、三脚に足を引っ掛けて『ワイルドだぜぇ!どんなモンじゃい!』とばかりに蹴り飛ばしてしまい、その衝撃でカメラとレンズがお亡くなりになりました(゜_゜)
楽しみにしていた激カワ山ガールさんとの記念撮影も出来ませんでした(゜-゜)
下りはマクロレンズで花を撮りながらも出来ませんでした(゜_゜)

どんなモンじゃい♪も出来なくなっちまった(゜゜)




八方池と唐松山頂からの360度パノラマ動画とライチョウさんの動画です。他にも色々と撮影しており、中には解説と言うか得意のつぶやき(まぁ、のーがき付き動画ですね)も撮影しているのですが、どんなモンじゃい!
のーがき動画を投入すると時間が長くなってしまうので却下して、気持ち短めに編集してあります。

同行者
信州山遊びねっとサン
http://www.ac1.sakura.ne.jp/


ブログでは詳細に記録を書きます
http://13bvoodoo.blog.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人

コメント

唐松岳
13Bさん、ac1さん、こんにちわ。

未明からの夜間登山は慣れたものでしょうね
スタートから樹木が無いのでお月さまがきれいだったでしょうね。
八方池の夜明けのシーンは荘厳ですね。
でも、ac1さん、カメラ3台体制ってすごすぎ
13Bさんもたまに2台持って行くことがありますが
今回は1台だけだったんですね。
カメラ、ご愁傷様でした。
名ゼリフと名シーン(tomoさんの真似っこ)、
楽しみにしていましたが、見られず残念です。
2013/7/22 18:48
唐松岳
saku姉さん、こんばんは。
そちらも唐松岳、何やら大変だったようでお疲れ様でした。
信州山遊びねっとサンは伝家のカメラの他に、動画用ビデオカメラを2〜3台持って撮影していたようですが、怪物クンですから何でも出来るのでしょう。
私はショックで、超激カワ山ガールさんどころではなかったです が、何とぉ!トモさんが拍手して下さいましたぜぇ〜!どんなモンじゃい
2013/7/22 21:31
ゲスト
こんばんは
早速見に来ました。
いい景色なんですね・・ガスがないと
唐松岳も春、強風でゴンドラ下のゲレンデを登ったにがーい思い出があるんです。

どうも白馬周辺とは相性が良くないです。

カメラ、僕と一緒ですが、どうして壊れたか興味津々です それはこれからブログの方に?

と、おもったらsakusakuさんのレコで謎が解けました。
2013/7/24 22:58
カメラ
+alpinismoさん、こんばんは。
ご覧いただきありがとうございます。

やっぱり山は晴れがイチバンですね。この日は朝より日中の方が青空が出て、午後になってもガスが上がってこない珍しい快晴日でした。
だからこそ、より天気の良い下りで写真が撮れなかった事がショックです。晴れの山を楽しめただけ幸せなのかも知れませんが、でもカメラは本当にショックです

NikonはD7000クラス以上になるとマグネシウム合金とやらでボディの堅牢性が強化(防塵・防滴性能もあり)されていますので本体自体は頑丈なのですが、今回はレンズとの接点付近の剛性の弱い部分に衝撃を受けてしまったようです
alpinismoさんならこんなミスはされないと思いますが、カメラは大事にしてください。
2013/7/25 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら