記録ID: 3239763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳ピストン縦走(天狗岳〜根石岳〜硫黄岳〜横岳)
2021年06月03日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,890m
- 下り
- 1,880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:59
距離 20.7km
登り 1,891m
下り 1,893m
15:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●登山口付近は未舗装路が数キロ続くものの、道路幅が広めで比較的走りやすい。 ●箕冠山(みかぶりやま)登山道に若干の残雪あり。スパイク等は不要だと思われる。 ●黒百合平〜東天狗岳の「天狗の奥庭」は難所。長丁場のゴーロ帯が続く上に、景色があまり変わらないため道迷いに陥りやすい。 |
その他周辺情報 | 目の前の唐沢鉱泉で日帰り入浴可(受付15時まで/700円) |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
早朝6時過ぎに唐沢鉱泉登山口からスタート!
登山客はまばらで穏やかな登山。
西天狗岳や硫黄岳の急登、天狗の奥庭などいくつか難所もありましたが、天候に恵まれたおかげもあって素晴らしい眺望でした。
特に硫黄岳の爆裂火口や急峻で雄々しい赤岳の山容には心を奪われます。
9時間、20キロの山行。雲海に浮かぶ初夏の山々を堪能できました😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する