沢はじめ。甲武信ヶ岳 釜ノ沢・東俣
- GPS
- 07:28
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 1,766m
コースタイム
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:26
天候 | 晴れ 午後3時雁坂トンネル山梨側:22℃、秩父側:26℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に気になる箇所なし |
その他周辺情報 | なし |
写真
感想
産後1ヶ月検診のため、仕事休みの予定を入れていた金曜日。梅雨入りせず天気はバッチリ、土日はパッとしない予報、これは…。産後健診はお任せして沢に出かけることにした。沢の朝は遅い、4時起床してゆるゆる車を走らせる。下道を3時間ほど走り西沢渓谷へ。スタートからフェルトシューズで行く。鶏冠谷出会いで入水。気持ちいー、久々の感覚。水が冷たく長時間水の中にいるとかなり冷える。最初は巻道の登山道、山ノ神過ぎて入水。日差しがあり気持ちよく、水の青さが際立つ。いいテンポで魚留、ここでひと休み。魚留の左の壁をよじ登る、小さな岩の凹凸を使って際どい登り。滝上のウォータースライダーはスルーして、さらに一段上がれば、千畳のナメ。ヒタヒタ歩きと緑の眩しさ、サイコー。ここ最近西俣ばかり行っていたので今日は東俣へ。薬研の滝は左に踏み跡があったので辿ってみたがかなり悪く、途中新し目のスリングが数本垂れていたのでそれを利用して滝上に出られた。薬研は右から登るのが良かったようだ。11時すぎたので、日当たり良い場所でお昼ご飯、沢の飯はうまい、水も冷えてうまい。上部にいくと流域が狭くなり、しぶきを浴びながら登る場面が多くなる。ポンプ小屋ついて沢装備解除。急登をひと登りすると登山道合流。荷物をデポして山頂ピストン、空身だと気持ちよく足がでた。少し風があり気持ち良い。今日は日差しが厳しくないので、下りも良いペースで下れた。ポカリ500mlでスタートしたが、水はその場の水を飲んでいるので全く減らない。ポンプ小屋500ml補給したが飲むことなく下山、ポカリも余って、低燃費ないち日。産後健診をドタキャンしてしまったので寄り道せず真っ直ぐ帰宅!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する