記録ID: 3265204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山ー大真名子山(霧降高原ー>寂光の滝)
2021年06月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 2,396m
- 下り
- 3,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 11:22
距離 34.0km
登り 2,396m
下り 3,202m
6:31
36分
スタート地点
17:53
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
7:40東武日光発->8:05霧降高原着のバス利用(\730) |
コース状況/ 危険箇所等 |
[霧降高原ー小丸山] 天空回廊という全1445段の階段 心と体力をいきなり蝕まれる [小丸山ー女峰山] 展望の良い稜線ルート アップダウンがあり体力削られます [女峰山ー帝釈山] 細めの稜線道 眺めも風も気持ち良い [帝釈山ー小真名子] 400下って300登り返す 登りはガレ・ザレの急傾斜 [小真名子ー大真名子] 200下って250登り返す 樹林帯の斜面で歩き易くはある [大真名子ー志津乗越] 梯子・鎖もある急な下りで足元注意 [志津乗越ー馬立] ダート林道歩き [馬立ー寂光の滝] 沢渡渉の後、笹薮の静かな道を延々と下ります |
その他周辺情報 | 汗だくになったためすぐに温泉に浸かりたかったが何故か深谷の「国済寺天然温泉 美肌の湯」に入った(\600) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人