ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3270181
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

😱ツツジ観賞と雑草刈り〜😱

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
16.5km
登り
1,259m
下り
1,256m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:25
合計
6:58
8:00
8
スタート地点
8:12
8:12
13
8:25
8:25
36
廃屋
9:01
9:01
18
9:19
9:19
26
9:45
9:47
17
まむし岩
10:04
10:04
13
10:17
10:31
5
10:36
10:36
4
10:40
10:40
20
11:00
11:25
7
雑草刈り
11:32
11:33
6
11:39
11:39
31
12:10
12:51
6
12:57
12:57
9
13:06
13:08
4
13:12
13:12
11
13:23
13:23
21
まむし岩
13:44
13:44
11
13:55
13:55
35
14:30
14:30
18
小袖集落
14:48
14:48
4
14:52
14:52
6
14:58
ゴール地点
天候 曇り☁️→晴れ☀︎
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に置けなかった🚗…❌
コース状況/
危険箇所等
遊歩道の様な快適な路(もう、飽きてるけど…😈)
と、言っても、滑落事故が多発してるって、入山者多過ぎ〜😱
その他周辺情報 何かあるのかな、私は知らないワン😨
今朝の大岳ちゃまのご機嫌はイマイチ❓❗️
2021年06月12日 06:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
6/12 6:34
今朝の大岳ちゃまのご機嫌はイマイチ❓❗️
鴨澤に向かう途中、留浦の駐車場も8割くらい🚗で埋まっていて、不吉な予感だったワン😱小袖の駐車場への林道も、隙間があると🚗が停まってるし…著しく不安😩
2021年06月12日 07:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
6/12 7:37
鴨澤に向かう途中、留浦の駐車場も8割くらい🚗で埋まっていて、不吉な予感だったワン😱小袖の駐車場への林道も、隙間があると🚗が停まってるし…著しく不安😩
駐車場に着くと、🚗が溢れてる〜😈
2021年06月12日 07:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
6/12 7:37
駐車場に着くと、🚗が溢れてる〜😈
頑張って、進んで見たが、だんだん狭まって来て、戻るのに難儀したワン。この🚗帰りにこんな状態で、出られるのか心配ワン😨
2021年06月12日 07:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
6/12 7:39
頑張って、進んで見たが、だんだん狭まって来て、戻るのに難儀したワン。この🚗帰りにこんな状態で、出られるのか心配ワン😨
もう今日は中止だワン💦諦めて帰る事にしたワンコ😈 そしたら、なんとか、隙間に置けたワンよ〜🚗…❗️
2021年06月12日 07:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
6/12 7:55
もう今日は中止だワン💦諦めて帰る事にしたワンコ😈 そしたら、なんとか、隙間に置けたワンよ〜🚗…❗️
では、行ってみよう〜💨
2021年06月12日 07:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
47
6/12 7:56
では、行ってみよう〜💨
登山口ですワン😄
2021年06月12日 08:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
6/12 8:11
登山口ですワン😄
毎度、単調な路だワン🙄
2021年06月12日 08:21撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
6/12 8:21
毎度、単調な路だワン🙄
てぶくろ❗️
今日は人が多いから、いっぱい有るぞ〜と楽しみにしてたけど…これだけだったワン😰
2021年06月12日 08:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
6/12 8:23
てぶくろ❗️
今日は人が多いから、いっぱい有るぞ〜と楽しみにしてたけど…これだけだったワン😰
ハイオク❗️
2021年06月12日 08:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
6/12 8:25
ハイオク❗️
今日の目的地、千本ツツジは雲の中だワン😱
2021年06月12日 08:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
6/12 8:25
今日の目的地、千本ツツジは雲の中だワン😱
水場❗️
2021年06月12日 09:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
6/12 9:00
水場❗️
この辺は、いつも、お猿さん🐵が居るんだワンね❣️
2021年06月12日 09:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
36
6/12 9:10
この辺は、いつも、お猿さん🐵が居るんだワンね❣️
堂所❗️
2021年06月12日 09:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 9:19
堂所❗️
まむし岩で休んでいたら、セーラー服大好きって人に、ツーショット📷を頼まれちゃった😍 私のメイク、もぉ、汗で流れちゃってるワン😱
2021年06月12日 09:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
56
6/12 9:47
まむし岩で休んでいたら、セーラー服大好きって人に、ツーショット📷を頼まれちゃった😍 私のメイク、もぉ、汗で流れちゃってるワン😱
七ツ石小屋で、昼食のカプ麺の水を調達〜😎
2021年06月12日 10:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
6/12 10:17
七ツ石小屋で、昼食のカプ麺の水を調達〜😎
小屋前から富士山🗻見えたワン😊
2021年06月12日 10:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
6/12 10:25
小屋前から富士山🗻見えたワン😊
ふっじさぁ〜ん、拡大ワン💕
2021年06月12日 10:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
6/12 10:29
ふっじさぁ〜ん、拡大ワン💕
さぁ石尾根を東へ進むワン💨 で、ココに入って稜線伝いに進むワンコ💨
2021年06月12日 10:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 10:48
さぁ石尾根を東へ進むワン💨 で、ココに入って稜線伝いに進むワンコ💨
うわっ😮一面のワラビの葉っぱ〜❗️
2021年06月12日 10:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
6/12 10:57
うわっ😮一面のワラビの葉っぱ〜❗️
おぉぉ〜ワラビ・蕨・わらび〜❗️全部、葉っぱ〜😨
2021年06月12日 10:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
6/12 10:57
おぉぉ〜ワラビ・蕨・わらび〜❗️全部、葉っぱ〜😨
富士山とツツジとワラビ(雑草です😈)
2021年06月12日 10:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
6/12 10:58
富士山とツツジとワラビ(雑草です😈)
ツツジが綺麗ワンね😍
2021年06月12日 11:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
6/12 11:25
ツツジが綺麗ワンね😍
ここは、まだ食べられそうなワラビちゃん(雑草)があったので、雑草刈りしたワンコ💕
2021年06月12日 11:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
6/12 11:25
ここは、まだ食べられそうなワラビちゃん(雑草)があったので、雑草刈りしたワンコ💕
そしたら、ヘリが飛んで来て、グルグル🌀旋回し始めたワン。何か、スピーカと通して話をしてるけど、エンジン音がウルサくて、意味不明🔥ずーっと、旋回し続けてるワン。事故❓遭難❓
2021年06月12日 11:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
6/12 11:28
そしたら、ヘリが飛んで来て、グルグル🌀旋回し始めたワン。何か、スピーカと通して話をしてるけど、エンジン音がウルサくて、意味不明🔥ずーっと、旋回し続けてるワン。事故❓遭難❓
あ”〜ウルサイ〜❗️😈❗️😨❗️😫❗️
2021年06月12日 11:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
6/12 11:29
あ”〜ウルサイ〜❗️😈❗️😨❗️😫❗️
爆音の中、ツツジ観賞って、趣は無いワンコ😈
2021年06月12日 11:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
6/12 11:30
爆音の中、ツツジ観賞って、趣は無いワンコ😈
本当に千本あるのかワン❓
2021年06月12日 11:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
6/12 11:31
本当に千本あるのかワン❓
到着ワン❗️
2021年06月12日 11:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
6/12 11:32
到着ワン❗️
エアータッチ❗️って、コレ三角点と違うワン😰東京都のマークが付いてる。東京都水道局の標柱かワン❓
2021年06月12日 11:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
6/12 11:32
エアータッチ❗️って、コレ三角点と違うワン😰東京都のマークが付いてる。東京都水道局の標柱かワン❓
高丸山かなワンワン😎
2021年06月12日 11:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
6/12 11:33
高丸山かなワンワン😎
可愛いワンコ💕❣️😍
2021年06月12日 11:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
31
6/12 11:36
可愛いワンコ💕❣️😍
さぁ〜七ツ石山に向かおう〜ワン🐶
2021年06月12日 11:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
6/12 11:42
さぁ〜七ツ石山に向かおう〜ワン🐶
ここが巻道の千本ツツジかな…😄なんかね、疲れちゃって、七ツ石はパスしようと思ったけど…。
2021年06月12日 11:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
6/12 11:46
ここが巻道の千本ツツジかな…😄なんかね、疲れちゃって、七ツ石はパスしようと思ったけど…。
頑張って行く事にしたワン〜頂上はもう少し😎
2021年06月12日 12:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
6/12 12:08
頑張って行く事にしたワン〜頂上はもう少し😎
着いたワン❗️疲れたワン❗️
2021年06月12日 12:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
42
6/12 12:10
着いたワン❗️疲れたワン❗️
七ツ石山からの雲取山だワン💕
2021年06月12日 12:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
6/12 12:09
七ツ石山からの雲取山だワン💕
お腹すいたワンよ〜😨
2021年06月12日 12:19撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
6/12 12:19
お腹すいたワンよ〜😨
戴きますワン🍜
2021年06月12日 12:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
6/12 12:23
戴きますワン🍜
採った雑草を見て、満足ワン😍(しかし、重いんだワンよ〜😈)
2021年06月12日 12:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
40
6/12 12:35
採った雑草を見て、満足ワン😍(しかし、重いんだワンよ〜😈)
食後の裏林檎🍏(C面)だワン〜😇
2021年06月12日 12:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
42
6/12 12:40
食後の裏林檎🍏(C面)だワン〜😇
私のお山、三頭山〜💕
2021年06月12日 12:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
6/12 12:45
私のお山、三頭山〜💕
一応、お犬様🐶をチェックしないと、ね❣️
2021年06月12日 12:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
6/12 12:48
一応、お犬様🐶をチェックしないと、ね❣️
神社は建て替えられて、お犬様は見え難くなったワンコよ〜😩
2021年06月12日 12:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
6/12 12:48
神社は建て替えられて、お犬様は見え難くなったワンコよ〜😩
格子の隙間から、右側のお犬様だワン❣️
2021年06月12日 12:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
6/12 12:49
格子の隙間から、右側のお犬様だワン❣️
七ツ石小屋に戻って来たワンコ😇
2021年06月12日 13:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
6/12 13:03
七ツ石小屋に戻って来たワンコ😇
水を補給〜❗️
2021年06月12日 13:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 13:05
水を補給〜❗️
まむし岩❗️(通過時間記録用写真)
2021年06月12日 13:23撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 13:23
まむし岩❗️(通過時間記録用写真)
堂所❗️(通過時間記録用写真)
2021年06月12日 13:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 13:42
堂所❗️(通過時間記録用写真)
水場❗️(通過時間記録用写真)
2021年06月12日 13:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
6/12 13:55
水場❗️(通過時間記録用写真)
もう、この鴨澤ルートは、とっても飽きてるワン😩そこで、ショートカットして、小袖集落に出て見たワンコ💨
2021年06月12日 14:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
6/12 14:28
もう、この鴨澤ルートは、とっても飽きてるワン😩そこで、ショートカットして、小袖集落に出て見たワンコ💨
ここから出て来たワンね❗️
2021年06月12日 14:30撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 14:30
ここから出て来たワンね❗️
しかし、長い道路歩きが待ってるワン💨
2021年06月12日 14:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 14:43
しかし、長い道路歩きが待ってるワン💨
登山口に戻って来たワン。今回は、とっても疲れたワン😨
2021年06月12日 14:47撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
6/12 14:47
登山口に戻って来たワン。今回は、とっても疲れたワン😨
自撮りワンコ📷
2021年06月12日 14:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
6/12 14:52
自撮りワンコ📷
戻って来ましたワン💦
2021年06月12日 14:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
6/12 14:57
戻って来ましたワン💦
さぁ〜帰ろう🚗💨
2021年06月12日 15:00撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
6/12 15:00
さぁ〜帰ろう🚗💨
途中でアイス🍧前回、スイカ味がイマイチだったので、メロンにしたワン😄うん、これは最後までメロンの味がしてたワン。お味は、まぁまぁかな💦
2021年06月12日 16:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
6/12 16:04
途中でアイス🍧前回、スイカ味がイマイチだったので、メロンにしたワン😄うん、これは最後までメロンの味がしてたワン。お味は、まぁまぁかな💦
無事に帰って来れて良かったワン。自宅の車庫に入れました🚗💨(ちゃんと途中でお着替え済み)
2021年06月12日 16:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
6/12 16:39
無事に帰って来れて良かったワン。自宅の車庫に入れました🚗💨(ちゃんと途中でお着替え済み)
これが重かったんだワン😰😨😱😩
2021年06月12日 17:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
46
6/12 17:13
これが重かったんだワン😰😨😱😩
本日の山行中の気温変化だワン🌡
2021年06月12日 19:21撮影
12
6/12 19:21
本日の山行中の気温変化だワン🌡

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ セーラ服一式

感想

本当は、三窪高原のレンゲツツジを見たかったワン。
三窪高原なら、ちょっとしか歩かないで済むしね💨
でもネ、緊急事態宣言中だから、山梨には行けないワンよ💦

で、先日、みずねちゃまも行った、千本ツツジに行く事にしたワン💨
まぁ、雲取山より近いし、楽勝〜❗️
…と、思ったけどね。
今日はメチャ疲れたワン。
奥ちゃまの為に、雑草刈りしちゃったから❓

実は、昨日、コロナワクチンの接種を受けたワン😫
注射💉して、翌日に石尾根って、これが原因❓
はぁ〜😱つかれたぁ〜😱
ワンワンワン🐶 

それにしても、この異常な🚗の集まり方に驚いたワン
埼玉、静岡、神奈川、栃木、千葉・・・・アチコチから集まって来てたワン。
すごいワンよ😈
もう、ここもダメだワン。
み〜〜〜〜んな、高尾山化してるワン。
もう、お山、止めたくなって来た。
アホみたい。

やっぱ、誰もいないVRが一番だワンコ😍😎😇

 
 
 


 
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

確かに高尾山みたいに混んでますね。
ringo-yaさん、こんばんは。

あの駐車場、混むときはこんなに混んでしまうんですね〜
いやぁ、ちょっとびっくり。
梅雨入り前の駆け込みなんでしょうか
山ツツジはとても綺麗で、私も大好きです
奥様へのお土産のワラビも確実にゲットしてご帰宅、流石です〜
お疲れ様でした
2021/6/12 21:58
Re: 確かに高尾山みたいに混んでますね。
doritosさん、こんばんワン🐶
あの駐車場、こんなに混んでるの初めてですワン。
駐車場だけでなく、その周辺、すべて、平らな所は🚗だらけ。
異常事態です。
どーなっちゃてるのワン😈
緊急事態になると、人出が多くなるのは、去年も一緒でしたね。
呆れて、言葉が出ません。

まぁ、ツツジの方は人は少ないし、静かで良かったです。
(ヘリの爆音はウルサかったけどね)
ワラビも採れて良かったワンです。
さんきゅ〜
2021/6/12 22:31
入山制限するべきリロ
りんごやさん  こんばんはリス🐿

噂にはきいていたがこれほどまで混雑しているリロね
リロは諦めて帰るリス🐿
飛龍も思っていた以上に混雑していたがこれほどではないリロ
昔はこんな状態ではなかったのにね~
一極集中リロ

ヘリですが同機種を夕方大月で見たリロ
今日は遭難者が多く忙しかったみたいリロ
富士山は昼頃雲がかかったがそちらからはみえたリロね
若者の観光客が多く中央道も渋滞
緊急事態はもう意識が薄れているリロね
もう何とも思わなくなったリロ~
2021/6/12 22:08
Re: 入山制限するべきリロ
リロちゃん、こんばんワン🐶リス🐿
いやいや、今日は、異常です。
こんなん、初めて。
でも、これからは、これが普通になるのかも、です。
まさに、高尾山です。

昔は、ひっそりしてましたよ。
ヘリが飛ぶ事もなかった。
近年は、必ず、ヘリが飛んでますよ。
ピアノ演奏の時は、まじ、困るんです。

緊急事態を宣言すると、余計に人出が多くなるので、宣言はやめた方が、人出が少なくなるのでは❓と、思っちゃいます。
もう、嫌になります。
正直者はバカを見る、です、ほんと。
さんきゅ〜です
2021/6/12 22:36
りんごやさん
はじめましてセーラー服にドキドキ💓しちゃいました🐿

靴ズレ大丈夫ですか?
今日の雲取山もすごい人でしたよ

またどこかでお会いしたいです

2021/6/13 4:49
うわぁ〜😃
うわぁ〜😃
july0630さん、おはワンコ🐶
えっ❓ヤマレコのメンバーさんだったの❓
それとも、今回、ユーザー登録してくれたのかな❓

靴擦れは、絆創膏貼るのが面倒だったので、放置してたけど、
休憩ついでに、貼りました。
絆創膏を貼ってからは、OKでしたよ、ワン。
心配してくれて、ありがとワンね。

雲取山は、やっぱね。
大勢居ましたか💦
私は、毎年、紅葉の時に雲取山に登るワンです。

今日登った千本ツツジ峰は、誰もいませんでしたよ。
こちらのコースは、ヘリの爆音(ハルゼミも💦)以外はとても静かでした。
ありがとう
とても嬉しい😃です😎
きっと、また、何処かで逢えますよ〜

PS
私の撮ったツーショット写真、メッセージで送りました。
ご覧下さい〜
2021/6/13 6:10
駐車場🚙🚗🚙
ringo-yaさんこんにちは。
駐車場混んでますね。ヘリコプター🚁も大忙し💦
ネットニュースでは、遭難者急増( ゚д゚)
「近年の登山ブームに加え、新型コロナウイルスの影響で首都圏から近場の山を楽しむ登山者が増えたことが背景にあるとみられる。」
やはり、予想通りだワ。
という私も原因の一人なの?
ブームに乗った訳じゃないけど登山初心者です。
迷惑かけないように頑張りまーす。

りんごちゃんのセーラー服、母校の制服に似てるワン🐶
スカーフの結び方も同じです。😊

ワラビもいっぱい採れて良かったですね♪
お疲れ様でした〜(^o^)/
2021/6/13 8:48
Re: 駐車場🚙🚗🚙
doremifaさん、こんにちわん🐶
なぁ〜んか、ねぇ〜💦
近年は、今までには無かったような事態に、良く遭遇するようになったワン。

登山ブームは良いけど、自粛で、近場のお山って、えっ❓
来てる人は、東京以外の他県からの遠征ですよ〜😱
びっくりです😈

でも、お山は空気も美味しいし、良いよね。
ワラビも採れるし😩

私のセーラー服、doremifaさんの母校に似てますか
これって、オーソドックスなデザインで、コスプレ感は少ないですね。
スカーフの結び方は、意外と難しいデスわん。
今でも、なかなか綺麗に結べないワンです。
JKの皆さん、ファッションには、相当気合が入ってるのかな〜。
と、普段、気がつかない所に、気づきます。
その他、色々な事、知らなかった事、ナドナド、勉強になりますワン。
いつも、さんきゅ〜ですワン
2021/6/13 9:08
ringo-yaさん こんにちワン🐶
駐車場が中古車展示場みたいになってますね!
ワラビたくさん収穫できましたね。
奥様も大喜び!
不調はワクチン接種かもしれませんね。
熱とか出ませんでしたか?
二回目の時はお山に行くのは控えましょう。(笑)
お疲れ様でした!
2021/6/13 10:11
Re: ringo-yaさん こんにちワン🐶
andounouen さん、こんにちわん🐶
いやぁ〜ビックリポンでしたワン💦
この駐車場だけでは無く、周辺の駐車場、道路脇、みーんな🚗で埋まってたワン。(こんなん初めての経験)
私は、もう、諦めて帰ろうと思ったけど…。
栃木、千葉など、遠くから来てる人は、帰る訳には行かないのでしょう。

ワラビはもう、季節外れ。
硬くて食べられない、かな、と思ったけど、美味しかったワンです。
やっぱ、標高1,700エリアのワラビは、生育が遅いのかな。

私は、もう、高齢者ですからね。
副反応は、高齢者ほど出にくいらしいですワン。
2度目は、大人しくしてますワンコです。
2021/6/13 11:04
ワラビ♪
こんにちワン!

を、いっぱいげっとんで、奥様も喜ばれたかな♪
美味しいから、ワタシも大好きな山菜デス♪

キレイなツツジに、セーラー服ファンと2ショットを楽しんで♪
人がいっぱいで、ちと残念だったケド、テクテクお疲れサマデシター!
次はワクチン接種後に無理しないでね♪
2021/6/13 11:58
Re: ワラビ♪
あれ❓shippokuruさん、こんにちワン🐶
すいませんワン💦順番、ヘンになったワン😄

ワラビは、ひょっとして❓
と、ちょっと期待してましたワン。
でも、基本的には。もう、シーズンオフ😫
想定外に採れて良かったです。
まだまだ沢山ありましたよ。
でも、ザックが重くなるし。
時間も遅くなるので、早々に離脱したワンコ。

人はネ、ツツジ・ワラビの方は居なかったワンよ。
みんな、雲取山に行っちゃうの。
私の向かった千本ツツジは、静かだったワンね😍

ツーショットは、ウレシイね💞
次は無理しない様にしたいワン←あくまで、予定💦
さんきゅ〜ネ
2021/6/13 14:03
いいなぁ♪雑草狩り!
りんごちゃん こんにちワンワン!

新鮮ワラビでなくて、私なんか乾燥ワラビを買ったのにぃー(`ε´ )、
羨ましいワンワン!
私も行ってみようかなぁ!
七ツ石山小屋の小屋番さんはニャンコのようで、見に行ってみたいと思っていました。

そうそう、お邪魔戴いた尾瀬沼レコに書きませんでしたが、途中川越駅を通過するときに高校生の通学風景に遭遇しました。
それがね、セーラー服の女子高生(本物)が何名も日傘を差して通学しているのを見てビックリ〰️。
最近は女子高生もUVカット対策で日傘を差して学校へ行っているのですね〜。

比較的近い『百』だから人気で集まってしまうのでしょうか。
りんごちゃん、ぷんぷんは、お肌の大敵ですよ〜。

おつかれさまでした♪
2021/6/13 12:35
Re: いいなぁ♪雑草狩り!
みけ子さん、こんにちニャンコ😸
ワラビはネ、もう、遅すぎ〜と思ったワン。
でも、採ってみると、茎がポキっと、柔らかく折れたので、これは食べられる〜。
嬉しくなって雑草刈りしちゃいました。

七ツ石小屋のニャンコは、昨日は気がつかなかったですワン。
去年は、水場の屋根の上に座ってましたワン

セーラー服の女子高生「本物」←超ウケました。
そうそう、紫外線対策は、若い頃から必要なんだって💦
そんなの、若い頃は気にしなかったので、今や手遅れ😩
でも、手遅れでも、頑張ってケアしてますワン。

しかし、「百」狙いで集まるのかな❓
「百」を達成するには、日本全国の遠征が必要だワンね。
私は、興味ないですワン。
絶対無理だもん、旅費が高すぎて〜。

えっ❓
ぷんぷんもダメですか❓
さんきゅ〜ワン🐶ニャン🐱
2021/6/13 12:52
早速行ったんですね!接種の翌日なんてだめですよウ🙅‍♀️いつものringo-yaさんならなんて事ない楽勝コースでしょうが、二回目の時は大人しくしてましょうネ。
ワラビたくさん取りましたね。まだまだ食べれそうなのが結構あるなと思いつつ、その後の事考えるとメンドーで取りませんでした。(^◇^;) 手間を厭わない奥様、偉いですね。
土曜の小袖駐車場は大変な混みようですね。登り始める前にくたびれちゃいましたね。お疲れ様でした😋
2021/6/13 21:00
Re:
みずねちゃま〜 こんばんワン🐶
そうなんだワンコ💦
みずねちゃまのレコを見て、急に予定を変更ワン。

ホントは、日影林道から、ゆっくり歩いて、城山のかき氷を食べて下山の予定だったワン。
これなら、体への負荷も無いから、ね…。

でも、見ちゃった、みずねちゃまのレコ😈
元々、三窪高原のツツジが見たかったけど、緊急事態で行けないし。
じゃぁ〜❗️って事で、ワクチン接種直後だけど、行っちゃいました。

ワラビはネ、去年、ますこちゃまが、ここで大漁〜、って言ってたので、内心期待してたワンよ〜。
奥ちゃまは、嫌がらずにアク抜きしてくれるワンね。
で、近所に配っちゃうワン〜それも楽しみっぽいですよ。

駐車場は、激混み。
その周辺も激混み。
驚いたワンよ。
やっぱ平日に限るワンね。
でも、仕事してると、そんなに平日、休めないワンです。
ありがとね
 
 
2021/6/13 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら