ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327249
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ん〜、ん〜、でも一応登山・・・かな(那須茶臼岳)

2013年07月31日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.7km
登り
224m
下り
222m

コースタイム

ロープウェイ山頂駅9:55−10:20茶臼岳・お鉢巡り分岐−10:30茶臼岳山頂10:35−10:45茶臼岳・お鉢巡り分岐−11:10*ロープウェイ山頂駅
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京−(在来線)−8:28黒磯駅8:45−(バス)−9:45山麓駅9:48−(ロープウェイ)−9:52山頂駅9:55−10:30茶臼岳山頂10:35−11:10山頂駅11:18−(ロープウェイ)−11:22山麓駅11:30−(バス)−12:30黒磯駅12:40−(在来線)−東京
コース状況/
危険箇所等
ロープウェイ山頂駅から暫くは登山道も幅広く、勾配も緩やかで2〜3歳位の小さな子どもでも安心して歩けますが、徐々に勾配もきつくなり、また道も小さな火山礫に覆われて滑りやすくなります。標高1800m付近からは岩と石のガレ場の登山道&急勾配になりますが、比較的安心して登れます。また登山道の随所に○印や
→が岩にペンキで塗られているため、道に迷う危険性は少ないと思います。小学生以上のお子さんであれば、十分登山が可能だと思います。
 ただし、ロープウェイ山頂駅を週出発して10〜15分あたりの登山道は小さな砂利のような道になっていて、特に下りの際は大変滑りやすくなっているので、くれぐれも歩幅を小さくする等、気を抜かないで下山してください。(恥ずかしながら私自身、あやうくスッテンコロリンの1歩手前まで激しく滑ってしまいました。)
ロープウェイ山麓駅(バスの終点でもあります。)
ロープウェイ山麓駅(バスの終点でもあります。)
登山道の整備とともに、このような案内標識の整備も進んでいます。
登山道の整備とともに、このような案内標識の整備も進んでいます。
手前にロープウェイの頂上駅が、その奥にはロープウェイの山麓駅が見えます。
手前にロープウェイの頂上駅が、その奥にはロープウェイの山麓駅が見えます。
ロープウェイ山頂駅(※この山頂駅は「9合目」、とアナウンス等されていますが、まだ標高差にして230m程もあり、体感的には7〜8合目のような・・・。)
ロープウェイ山頂駅(※この山頂駅は「9合目」、とアナウンス等されていますが、まだ標高差にして230m程もあり、体感的には7〜8合目のような・・・。)
大岩を過ぎたあたりの登山道の様子
大岩を過ぎたあたりの登山道の様子
山頂駅から暫くはこのような広々としたなだらかな歩きやすい道が続きます。
山頂駅から暫くはこのような広々としたなだらかな歩きやすい道が続きます。
頂上に地下づくと、だんだんと霧が濃くなってきて、視界がほとんどなくなってきました。・・・残念!(頂上付近は勾配が緩やかです)
頂上に地下づくと、だんだんと霧が濃くなってきて、視界がほとんどなくなってきました。・・・残念!(頂上付近は勾配が緩やかです)
中央に見えるのが「大岩」。この手前までなら小さなお子さんでも登ることができると思います。この「大岩」付近からは勾配も急になり、石と岩のガレ場の登山道となります。
中央に見えるのが「大岩」。この手前までなら小さなお子さんでも登ることができると思います。この「大岩」付近からは勾配も急になり、石と岩のガレ場の登山道となります。
この付近、茶臼岳山頂と、お鉢巡りの道との分岐点
この付近、茶臼岳山頂と、お鉢巡りの道との分岐点
この時点では太陽も顔を出していて、茶臼岳も頂上まで見ることができたのですが・・・。
この時点では太陽も顔を出していて、茶臼岳も頂上まで見ることができたのですが・・・。
山頂駅のすぐそばにある標識(標高1,685m)
山頂駅のすぐそばにある標識(標高1,685m)
山頂の神社。(多くの山に見られる山頂の標識は見当たりませんでした。)
3
山頂の神社。(多くの山に見られる山頂の標識は見当たりませんでした。)
現在、登山道の整備工事が続いていて、(たぶん)完成すればかなり歩きやすい登山道になると期待されます。
現在、登山道の整備工事が続いていて、(たぶん)完成すればかなり歩きやすい登山道になると期待されます。
山麓駅内の登山ポスト

感想

 本来は今回の登山の予定は無く、9月の乗鞍岳が次回の登山の予定だったのですが、今月3日、青森県の八甲田山で熱中症による脱水症状を引き起こし、あわや救助要請という状況に陥って撤退したため、登山への不安の解消とリハビリを兼ねての急遽登山決行となりました。
 もっとも「登山」といっても、往復ともロープウェイを使ったため、実質の標高差は僅か230m程度。また登山時間も35分、東京スカイツリーの展望デッキに上がるよりも低い標高差のため、本「ヤマレコ」に「登山」などと銘打って良いものか少々悩みましたもんで、あのような表題となりました。

 覚悟はしていましたが、やはり夏の山の天候は安定せず変わりやすく、今回も頂上からの絶景は全く見ることができませんでした。(ただ、頂上付近は気温16℃程度で、大変涼しく過ごしやすかったのが唯一の救いでした。)

 平日とはいえ、やはり夏休み中ということもあって、登山道は多くの人で賑わっていました。家族連れが多く、中には2〜3歳くらいの小さなお子さんも一生懸命登っている姿を見かけ思わず感動してしまいました。(実際、頂上には小学校の低学年生と思われるお子さんも多く見かけました。)
 もっともロープウェイを利用している多くのお客さんのうち、実際頂上まで目指すのはせいぜい1〜2割程度で、大半の方は勾配が急になる「大岩」付近で引き返している感じでした。逆に私のようなちゃんとした登山スタイルの人は少なく、ちょっと”浮いている”ような気分でした。

 ということで、登山道は途中から石や岩のガレ場&急勾配にはなりますが、初心者でも気をつけて登れば安心して登れる山だと思います。

備考1:今回は青春18きっぷを利用しました。5回利用で正価¥11,500ですが、金券ショップで¥11,300で購入し、4枚未使用を同じ金券ショップで¥8,000で買い取ってもらいました。つまり今回1枚を¥3,300で購入&利用したことになります。東京からの往復利用でしたので、十分に元は取れました。

備考2:黒磯からロープウェイまでのバス(東野交通バス)では、suicaやパスモ、またバスカードも利用できません。黒磯からの片道運賃は¥1,300です。もっとも黒磯駅前の東野交通の営業所では、2日間有効で、かつ乗り降り自由な切符が¥2,500で売っています。(黒磯〜山麓駅までの単純往復でも、¥100安くなるわけです。)但し、営業所は午前9時からの営業のため、午前9時前に出発するバスでは利用することができません。(バス車内でも販売していません。)

備考3:ロープウェイの発車時刻ですが、始発や終発、また混雑時を除いて通常は毎時18分発、48分発の30分間隔です。00分、30分という区切りのよい時間ではないのでご注意ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2287人

コメント

細やかに
aochanman777様
茶臼岳お疲れ様でした。いつも細やかなレコと遠方へ色々調べて行く行動力にすごいと思っています。
体調に留意してお互いに山を楽しみたいですね。
次のレコも待っています。
2013/8/3 13:09
何回登っても初級レベルをキープ!
mitsuaki様
 早速のコメント、大変ありがとうございます。私のような登山初心者(特に単独行者)にとっては、このヤマレコは本当に心強い味方です。本屋さんに行けば、それこそ多種多様の”登山ガイドブック”がありますが、もちろんそれはそれで大変参考になりますが、やはりここの「ヤマレコ」には最新の情報、また色々なレベルの方の投稿があるので非常に役立たせて頂いております。
 私のような登山初心者にとって何よりも重要な情報は、登山道の状況&トイレ、水場等の情報です。ですので私自身、このヤマレコに投稿させて頂くときにはなるべくそのような情報を盛り込んでいきたいと思っています。(もっとも、いざ山に登ってしまうと登山に集中し過ぎて心に余裕がなくなり、水場やトイレ等の情報を見逃すことが多々あります。)
 mitsuaki様の超人的なパワー&技術には、ただただ敬服するばかりで、逆に申し上げますと私自身にはほとんど参考にはなりませんが、ご投稿の文章や写真を拝見するのが何よりも楽しみです。(特に「乾燥/記録」のコーナーの文章は読んでいて大変楽しく、短編小説を読んでいる気がします。)
 なもんで、全くの自分勝手なわがままですが、mitsuaki様がこれからもドンドン山に登られ、その記録を御投稿されることをただただ楽しみに待っています。(でも、決して無理はしないでくださいね!なんちゃって、ちょっとムシの良すぎるはなし・・・)

それではお互い、秋の涼しい気候と青い空に期待して次の登山に臨みたいですね!
2013/8/3 15:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら