ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3285
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢主稜 桧洞丸〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ヶ岳

2008年07月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:57
距離
20.4km
登り
2,055m
下り
2,308m

コースタイム

西丹沢自然教室 8:45 - 9:20 ゴーラ沢出合 - 10:00 展望台 10:05
11:15 桧洞丸 11:25
12:40 臼ヶ岳 12:50
13:55 蛭ヶ岳 14:10 - 14:50 展望台 14:55
15:25 丹沢山 15:35
16:25 塔ヶ岳 16:40
18:25 大倉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年07月の天気図
アクセス
ファイル
非公開 3285.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
入り口
いきなり間違えて左の尾根上に登ろうとした
入り口
いきなり間違えて左の尾根上に登ろうとした
桧洞丸下の展望台から富士山が見えた記憶あり
桧洞丸下の展望台から富士山が見えた記憶あり
桧洞丸付近。次に目指す蛭ヶ岳。遠いなあ・・・っていうか暑くてマジつらい
桧洞丸付近。次に目指す蛭ヶ岳。遠いなあ・・・っていうか暑くてマジつらい
アロエ?大麻?足に刺さって痛い
アロエ?大麻?足に刺さって痛い
途中の臼ヶ岳から蛭ヶ岳方面
途中の臼ヶ岳から蛭ヶ岳方面
蛭ヶ岳の急登から振り返るとこれまでに踏んできた道が。
っていうか暑い。ヤバイ
蛭ヶ岳の急登から振り返るとこれまでに踏んできた道が。
っていうか暑い。ヤバイ
本日のクライマックスのはずの蛭ヶ岳に到着。
ところが、まだまだこの先も大変だった。
本日のクライマックスのはずの蛭ヶ岳に到着。
ところが、まだまだこの先も大変だった。
たまにはセルフ撮影も。
絞っても絞っても汗が・・・シャツが乾く瞬間は一切なかった
たまにはセルフ撮影も。
絞っても絞っても汗が・・・シャツが乾く瞬間は一切なかった
蛭ヶ岳はほとんど貸切状態
っていうかずっと貸切状態
こんな灼熱の丹沢を縦走するとかマジキチ
蛭ヶ岳はほとんど貸切状態
っていうかずっと貸切状態
こんな灼熱の丹沢を縦走するとかマジキチ
いよいよ丹沢で最も美しい縦走路へ
わくわく状態
いよいよ丹沢で最も美しい縦走路へ
わくわく状態
蛭ヶ岳直下に鹿の死体が・・・
すげえ蠅だらけ
蛭ヶ岳直下に鹿の死体が・・・
すげえ蠅だらけ
鬼ヶ岩から通過してきたピークを
ガスがクリアなら富士山まで見えるポイント
鬼ヶ岩から通過してきたピークを
ガスがクリアなら富士山まで見えるポイント
同じポイントで冬の眺望
同じポイントで冬の眺望
裏丹沢付近か奥多摩あたりか、小さいながらも急速に上昇気流が発生
裏丹沢付近か奥多摩あたりか、小さいながらも急速に上昇気流が発生
展望台。例によって富士山までの絶景ポイント
展望台。例によって富士山までの絶景ポイント
グイグイ成長中。成層圏まで達したかな?
グイグイ成長中。成層圏まで達したかな?
丹沢山にも覆いかぶさりそうな勢い
丹沢山にも覆いかぶさりそうな勢い
丹沢山より
塔ヶ岳の鹿
人間とか完全無視状態
塔ヶ岳の鹿
人間とか完全無視状態
ガスも味わい深い、塔ヶ岳山頂からの眺望
ガスも味わい深い、塔ヶ岳山頂からの眺望
おつかれさまでした
足っていうかモモ裏攣りそう
2008年07月05日 18:25撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/5 18:25
おつかれさまでした
足っていうかモモ裏攣りそう
撮影機器:

感想

いつか試そうと思っていた山行。これがイケれば「健脚」の仲間入りじゃないか?みたいな、自分にとってのベンチマークになるだろうと思っていたが、何もこんなに暑い日にやらなくても良かったかもしれない。

稜線に出れば気持ちいい風にありつけるが、肝心の登りは樹林帯の中のためか、完全無風状態。汗腺には常に水玉が溢れ、シャツはいつでもずぶ濡れ。とにかく暑い。南に面した斜面でなかったのだけは幸い。

夏の剱岳に向けてのトレーニングであり、とにかくゴールしなければならなかった。桧洞丸までは常にリタイヤすることばかり考えながら登った。何を好んでこんな季節の丹沢を縦走しているのだろう・・・
荷物もここが本チャンではないので決して絞らない。水3.5kg、食料1kg、カメラ2kg、その他諸々含めて12kgで望む。スタート前に「重い」と感じない程度のギリギリのライン。登りではやはりカメラは置いてくればよかったと常に後悔・・・

水はポカリとアイスコーヒーを完全に凍らした。幸い蛭ヶ岳まで氷が残ってくれた。強烈な暑さの中、これは心底うまかった。いつも街で飲んでるスタバなんかどうでもいいって感じるぐらい。

昨年は1月に、日帰りではないが同じルートを通っている。蛭ヶ岳〜丹沢山の間の、天国のような縦走路が懐かしい。冬なら葉を纏わない木々のおかげで常に空が広がっており、開放感溢れる素晴らしい尾根道だ。夏は緑が美しいが、冬には一歩譲るところか。相模湾の水蒸気が、気温の上昇につれてガスとなって眺望を遮る。
だが西に広がる丹沢のなだらかな山塊、アップダウンに富んだ立体的な縦走路、このセクションは北アルプスにも負けない雄大さを誇る。


それにしても累積標高差2000m、水平距離20km、本当にキツかった。これほどきつかった山は初めてかも。疲労、足の痛みで立ってるのもしんどい。久々にはっきりとした筋肉痛・・・まだまだ頑張らないといかんね。

湯花楽は駅から遠いので、なぜかお気に入りの東海大学前の丹沢湯彩ほたるへ。特に優れたところはないが、なぜかいつも行ってしまう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3724人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら