記録ID: 3288991
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
鳥居峠から四阿山
2021年06月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa237b7b7fb8a528.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 846m
- 下り
- 837m
コースタイム
天候 | 小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鳥居峠から未舗装の林道を車で10分程進むと10台程の駐車場がある。林道は砂利道だが凸凹がなく、2Wでも全く問題なし。 登山道は緩やかで危険箇所はない。浅間山はもとより、富士山、八ヶ岳、北アルプスの展望が広がる。菅平牧場やパルコール嬬恋からの登山者が多いので、このコースは静かな山歩きが楽しめる。 又、この時期は沢山の高山植物が咲いている。 |
その他周辺情報 | 佐久PAにエスカレーターで行く日帰り風呂があり、蓼科山や八ヶ岳の展望が楽しめる。 PAの神津牧場ジャージー牛のソフトクリームが美味しい 大盛になりました🍿 |
写真
感想
五度目の四阿山ながら鳥居峠からは初めてです。
以前は峠からの長い林道歩きがあったそうで、今も根子岳まで足を伸ばすと二時間以上プラスになる為か、このコースを選択する人は少ない様です。そのせいか静かな山歩きが楽しめました。コロナ禍のまん延防止期間も終わり、ワクチンも接種済みの高齢者集団の我がハイキング協会も活動を再開しました。
マイクロバス、乗車下車の際のアルコール消毒とマスク😷着用の徹底で安心安全の登山です。
登山道も初心者🔰向けで花も多くて、お薦めのコースです??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する