記録ID: 3310964
全員に公開
ハイキング
甲信越
無人の八海山 屏風道から
2021年06月27日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:16
距離 9.9km
登り 1,403m
下り 1,409m
14:55
ゴール地点
06:40 二合目駐車場
09:15〜09:25 七合目
10:15〜10:25 千本檜小屋
11:10〜11:25 摩利支岳
11:40 分岐
12:00〜12:15 入道岳
12:35 う回路分岐
12:45 新開道分岐
02:55 二合目駐車場
09:15〜09:25 七合目
10:15〜10:25 千本檜小屋
11:10〜11:25 摩利支岳
11:40 分岐
12:00〜12:15 入道岳
12:35 う回路分岐
12:45 新開道分岐
02:55 二合目駐車場
天候 | 曇り、一時ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖完備、本ルート上には残雪なし 屏風道・八ツ峰・新開道共通して、登りよりもトラバースが嫌らしいです |
写真
撮影機器:
感想
■天気予報は越後の勝ち
台風5号の影響で南は悪く、北ほど安心。
越後には晴天期待できる地域もあり、どこへ行こうかと前夜まで迷いました。
■無人の八海山
久しぶりの八海山です。
何度か歩いている八海山ですが、終日誰にも会わなかったなんて初めてです。
千本檜小屋周辺はにぎやかだろうと思ったのに、あるのは静寂だけ。
嬉しいよりも不思議で、ちょっと気味悪い1日でした。
■知らなかった八海山
千本檜小屋から屏風道をコンタ100mほど下ると、山道の左右はお花でいっぱいです♪
以前は花にはまったく興味なかったので目に入っても認識しておらず、記憶のままに「八海山は花の無い山」だと思っていました。
驚きましたよ! 八海山新発見!(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3372人
おはようございます。
八海山は厳しいですよね。
クサリ地獄です。
一昨年私が行ったときは、バテバテでした。
今度行くときは、股関節や上半身を鍛えて痩せないといけないと思いました。
PS:ここ(この山域)のコースタイムはユルユルですよね。
おはようございます。
記録を拝見してきました。
下山後に清酒八海山を買われたのですね
今回、コースタイム80%のつもりでしたが閉めてみたら60%でした。
すごくユルイですが、恐らく、鎖場での渋滞や仲間待ちを考慮しているのだと思います。
すわんさん、お嬢さんと2人で良い週末でしたね
がんこさん、おはワンコ🐶
毎回、お山らしい、お山に行きますね。
すごいデス。
八海山は、お酒の名前でしか知りませんでした。
私は、元々…八ツ、南ア、北ア、位しか行ってなかったので、知識が乏しいです。
良いお山ですね、八海山。
お酒だけじゃ無いんだな💦
で、随分、恐そうな、お山ですね。
若い頃なら萌えたのでしょうが、今は、恐いと感じる様になりました。
お疲れさまでした
おはようございます。
無数の鎖場がある八海山ですが、妙義ほど危険ではないです。
それでも晴れているば足元バッサリで醍醐味あります
久しぶりに凸凹を歩いてみましたが、
還暦過ぎたらわざわざ来なくてもいいかな? なんて思ってました〜
がんこさん、おはようございます。
気力、体力充実してますねー、ボッチを楽しみましたね。
勇気もらってます
3段目の赤い花はヤマツツジですね。5段目の白い花はコメツツジです。
シャガです。黄色の花は難しいです。ミヤマキンポウゲは花弁がツヤツヤしてますのですぐわかります。k)
梅雨明けがお互い待ち遠しいですね
おはようございます。
シャクナゲの件ですが、頭の中では「ツツジ」なのに「シャクナゲ」って打っていました。
これで意思疎通を欠いて小さなトラブルをしょっちゅう起こしています。
呆れた還暦4年生です
コメツツジ、シャガ、ありがとうございました
年一でトレッキングやってた時にジーパンジョギングシューズでやりましたがえらいしょっぱかったです。
紅葉のガスガス日和だったんですが冷や汗でTシャツぐっしょりになった記憶が。
振り返ってみても私の短い登山歴で一般登山道では一番しょっぱかったかもしれません。
今も歩くとなったら間違いなく気を遣いますね。
下山後、泊まった八ツ峰養魚の魚料理が美味かったのは鮮明に覚えてます(笑)。
それにしても下から、新しい八海山を発見出来て何よりです。
こんにちは。
八ツ峰で冷や汗を流した経験がとむさんにもありましたか!(笑)
再訪してみれば、
「あれれ、何が怖かったのかしら?」と思うことを保証します
あえて、技術が・・とは言いませんが、「慣れ」の効能は大きいですよ。
老爺心ながら、「良い慣れ」と「アカン慣れ」がありますから御身大切になさってください。
天気の良い日にぜひ再訪してみてください
こんばんは。
私はロープウェイ利用だったので、1度屏風道からと思ってました。秋の晴れた日だったので鎖場渋滞が酷かったのを覚えてます。日曜なのに、人影がないですね
0.5は相当速いですね!
ARやまなび、バッチリですね。私には荒沢岳や未丈ヶ岳はアプリがないと同定できない感じです。
お疲れ様でした。
こんばんは!
0.5は何かのマチガイですよ(笑)
手計算したらほぼ0.8で、安心できる数値です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する