ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3329806
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

経ヶ岳(仲仙寺-権兵衛峠-米の道・周回)

2021年07月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:34
距離
23.8km
登り
1,728m
下り
1,745m

コースタイム

日帰り
山行
7:51
休憩
0:41
合計
8:32
4:55
57
5:52
5:52
73
7:05
7:05
29
7:34
7:41
11
7:52
7:52
5
7:57
7:57
21
8:18
8:31
46
9:17
9:21
18
9:39
9:42
27
10:09
10:09
21
10:30
10:32
6
10:38
10:48
59
11:47
11:49
23
12:12
12:12
15
12:27
12:27
60
13:27
ゴール地点
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーで仲仙寺まで。
登山ポストが設置された無料駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
◆仲仙寺〜経ヶ岳
・ごく一般的な登山道でわかりやすい。
・一部藪刈りがされていない区間があるが総じて歩きやすい。

◆経ヶ岳〜権兵衛峠
・笹薮がきれいに刈られていて歩きやすい。
・アヤメが多く咲いていた。
・権兵衛峠登山口にも広大な無料駐車場がある。
・トイレも完備。

◆権兵衛峠〜米の道
・昔古畑権兵衛氏が開拓したとされる権兵衛街道。
・途中崩落個所があるため通行不可。
・沢登りやクライミングなどバリエーション経験があれば問題ないレベル。
その他周辺情報 温泉:みはらしの湯。大人500円。露天風呂アリ。
南アルプスが展望できる休憩所がある。
今日は中央アルプスの二百名山である経ヶ岳へ登る。
登山口として選んだのは仲仙寺。
2021年07月10日 04:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 4:54
今日は中央アルプスの二百名山である経ヶ岳へ登る。
登山口として選んだのは仲仙寺。
風情のある寺だった。
2021年07月10日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 4:56
風情のある寺だった。
今日から投入したモンベルのトレールフライヤー。
雨の登山を想定して買った。
2021年07月10日 04:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/10 4:57
今日から投入したモンベルのトレールフライヤー。
雨の登山を想定して買った。
最初から雨の登山となった。
2021年07月10日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 5:01
最初から雨の登山となった。
標識は親切なので迷うことはなさそう。
2021年07月10日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 5:01
標識は親切なので迷うことはなさそう。
キバナオダマキ発見。
2021年07月10日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
7/10 6:58
キバナオダマキ発見。
6合目を過ぎたところでようやく雨が上がった。
2021年07月10日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/10 7:02
6合目を過ぎたところでようやく雨が上がった。
南の山らしいサルオガセがいっぱい。
2021年07月10日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/10 7:06
南の山らしいサルオガセがいっぱい。
休憩所も適度にある。
2021年07月10日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 7:08
休憩所も適度にある。
いやー歩きやすいし涼しくて気持ちいい。
2021年07月10日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/10 7:23
いやー歩きやすいし涼しくて気持ちいい。
8合目かな。
2021年07月10日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 7:36
8合目かな。
地元の中学校の強歩大会を記念して作られた?石碑。
2021年07月10日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 7:37
地元の中学校の強歩大会を記念して作られた?石碑。
藪が濃くなってきた。
2021年07月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 7:46
藪が濃くなってきた。
足元が見えないところも。
2021年07月10日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/10 7:47
足元が見えないところも。
テガタチドリ
2021年07月10日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/10 7:56
テガタチドリ
お、ようやく山頂かな。
2021年07月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 8:21
お、ようやく山頂かな。
ピクったぜ〜なんも見えんけど。
2021年07月10日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
7/10 8:26
ピクったぜ〜なんも見えんけど。
ずいぶんと痛んだ仏像様が。
2021年07月10日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 8:22
ずいぶんと痛んだ仏像様が。
山頂から権兵衛峠までの道はめちゃくちゃきれいに整備されていた。
2021年07月10日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 8:44
山頂から権兵衛峠までの道はめちゃくちゃきれいに整備されていた。
たまにワイルドなところはあるけど。
2021年07月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 9:11
たまにワイルドなところはあるけど。
槍穂の展望台だそうだが真っ白でなにも見えず
2021年07月10日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 9:12
槍穂の展望台だそうだが真っ白でなにも見えず
コイノコ??
2021年07月10日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 9:20
コイノコ??
ここで登山道整備の方とお会いした。
人と会ったのはこの方ともう一人の2人だけ。
お疲れ様です。
2021年07月10日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 9:20
ここで登山道整備の方とお会いした。
人と会ったのはこの方ともう一人の2人だけ。
お疲れ様です。
この通り真っ白・・・
2021年07月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 9:22
この通り真っ白・・・
歩いていくうちに少し視界が開けてきた
2021年07月10日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 9:26
歩いていくうちに少し視界が開けてきた
おおー青空!
2021年07月10日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 9:27
おおー青空!
アヤメが旬だった。
2021年07月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/10 9:29
アヤメが旬だった。
アヤメ山っていうくらいなので
2021年07月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/10 9:30
アヤメ山っていうくらいなので
アヤメが所狭しと咲き誇っていた
2021年07月10日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
7/10 9:30
アヤメが所狭しと咲き誇っていた
日差しが届いてテンションアップ
2021年07月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 9:34
日差しが届いてテンションアップ
木漏れ日の登山道歩き
2021年07月10日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
7/10 9:36
木漏れ日の登山道歩き
伊那の町。雲が低い。
2021年07月10日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 9:42
伊那の町。雲が低い。
最高の道じゃないか。
2021年07月10日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/10 9:50
最高の道じゃないか。
ギンリョウソウ合唱団のみなさん
2021年07月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/10 10:00
ギンリョウソウ合唱団のみなさん
権兵衛峠登山口到着。
自分の登山口はまだまだ先だけど・・・
2021年07月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 10:33
権兵衛峠登山口到着。
自分の登山口はまだまだ先だけど・・・
案内板があった。
ちょうど赤線のルートを辿ってきたんだな
2021年07月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 10:33
案内板があった。
ちょうど赤線のルートを辿ってきたんだな
天気が良ければこんな眺望が楽しめたらしい・・・
2021年07月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 10:34
天気が良ければこんな眺望が楽しめたらしい・・・
権兵衛峠の木曽側は塩尻なんだね
2021年07月10日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 10:34
権兵衛峠の木曽側は塩尻なんだね
権兵衛峠には広い駐車場がある
2021年07月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 10:35
権兵衛峠には広い駐車場がある
トイレも完備
2021年07月10日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 10:36
トイレも完備
だが権兵衛さんが開拓した本当の峠はもう少し先にある。
2021年07月10日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 10:41
だが権兵衛さんが開拓した本当の峠はもう少し先にある。
分水嶺の碑
2021年07月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 10:48
分水嶺の碑
昔権兵衛さんが拓いた権兵衛街道は崩落しているようだが行ってみる。最悪登り返しだな。
2021年07月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 10:50
昔権兵衛さんが拓いた権兵衛街道は崩落しているようだが行ってみる。最悪登り返しだな。
人はほとんど入っていないようで藪化が進んでいた
2021年07月10日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 10:52
人はほとんど入っていないようで藪化が進んでいた
沢沿いを行くところも
2021年07月10日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 10:58
沢沿いを行くところも
崩落個所。
沢まで降りてじゃぶじゃぶ歩いていった。
2021年07月10日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 11:05
崩落個所。
沢まで降りてじゃぶじゃぶ歩いていった。
ここも崩落している。
2021年07月10日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 11:06
ここも崩落している。
昔はしっかりしたルートだったんだろうな・・・
2021年07月10日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 11:11
昔はしっかりしたルートだったんだろうな・・・
権兵衛さんの鍬の跡?
2021年07月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 11:21
権兵衛さんの鍬の跡?
確かに岩に鍬を入れた跡がある。
力持ちだったようだ。
2021年07月10日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 11:21
確かに岩に鍬を入れた跡がある。
力持ちだったようだ。
ほんとうっすらと道の跡が残っている程度。
2021年07月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 11:25
ほんとうっすらと道の跡が残っている程度。
ここもひどい・・・
2021年07月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 11:27
ここもひどい・・・
ようやく峠道の入り口まで来た。
2021年07月10日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
7/10 11:51
ようやく峠道の入り口まで来た。
あとは長い長いアスファルト歩き。
こんな時に限って日も出てきて暑い。
2021年07月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 12:22
あとは長い長いアスファルト歩き。
こんな時に限って日も出てきて暑い。
さっきまで雲で覆われていた甲斐駒が見えてきた
2021年07月10日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
7/10 13:04
さっきまで雲で覆われていた甲斐駒が見えてきた
途中公園の木陰で休憩しつつ仲仙寺を目指す
2021年07月10日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 13:12
途中公園の木陰で休憩しつつ仲仙寺を目指す
山門まで戻ってきた。
2021年07月10日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/10 13:28
山門まで戻ってきた。
ゴール!
おつかれさまでした。
2021年07月10日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
7/10 13:30
ゴール!
おつかれさまでした。

感想

今週末も天気はイマイチ。
高山は眺望もないだろうし寒いかもしれない。
ならば未踏の二百名山を目指してみよう。

行き先は中央アルプスの経ヶ岳。
名前も平凡だし目立つ山ではない。

実は今日の目的は経ヶ岳登頂というより「権兵衛街道」を歩くことだった。
木曽と伊那を繋ぐ道は今でこそ権兵衛トンネルという素晴らしい道があるが、自分が長野に住んでいた学生時代は酷道と呼ばれた361号線で権兵衛峠越えをするしかなかった。
車ですら走りたくなかった権兵衛峠だったが、その更に昔は木曽と伊那の間を結んで米を運んでいた街道があった。それが古畑権兵衛氏が開拓した権兵衛街道である。
その後米の道と呼ばれる登山道に形を変えているが、ここ最近は崩落で歩くのが困難になっているという。
ならばせっかく登山や沢登りをやっているのだから行くしかない、ということで経ヶ岳と権兵衛街道を絡めて周回することにした。

前日仕事を終えたら石川から伊那へと車を走らせる。
約4時間。長いと言えば長いがそれほど遠いとは感じない。マヒしている。

途中の道の駅で車中泊してスタート地点となる仲仙寺へ。
道の駅から30分程度なので近い。体が目を覚ますまでのアイドリングにはちょうどいい。

準備をして5時にスタート。
やっぱり雨。あわよくばと思ったがやっぱり梅雨だった。
だがこのために新兵器を投入していた。
モンベルのトレールフライヤー(靴)とアルチプラノ パック(ザック)だ。
トレールフライヤーは防水性ゼロだが軽くて水はけが良い。アルチプラノ パックは完全防水でザックカバーもいらない。
雨なのに嬉しそうに歩いていった。

登山道は歩きやすい。地元の人の愛着が感じられる。
標識もしっかりしているし整備もされている。
雨のおかげで暑くもなく涼しい空気の中マイペースで登っていった。
そして3時間ちょいで経ヶ岳に登頂。
ガスガスで眺望もないし人もいない。こんな天気だし当たり前か。
少し休んで権兵衛峠に向けて歩き出した。

途中コイノコという場所で初めて人と会った。
地元で登山道整備をされている方だった。
ササユリがニホンジカに食べられて絶滅が危惧されていることや本当なら御嶽、乗鞍などの眺望がすばらしいということを聞いて勉強させていただいた。
その後も1人しか会わないとても静かな山歩きとなった。

権兵衛峠に到着したらある意味メインイベントの権兵衛街道歩きだ。
やはり道は崩落しているようだがバリルートだと思っていくしかない。
藪化も進んでいて恐らくこのままだと廃道になってしまうのではないかと危惧された。
だが沢沿いの道は緑も深くて気持ちよく、アドベンチャーなルートも楽しかった。
何より権兵衛さんがこのルートを頑張って開拓したという歴史に思いを馳せることができて感慨深かった。

最後は長い長いアスファルト歩きを経て登山口まで帰還。
初めての山、初めてのルートでワクワクドキドキ感を味わうことができてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら