くじゅう連山ひとまわり(長者原→坊ガツル・法華院温泉山荘→中岳等→牧ノ戸峠)
- GPS
- 09:17
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:10
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:46
天候 | 午前晴れ・午後曇り後雨(⚡あり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
行き:JR豊後中村駅から九重町コミュニティバスで長者原登山口まで 帰り:牧ノ戸峠登山口から九重町コミュニティバスでJR豊後中村駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
マークやケルンが多くあり迷いにくい 危険箇所等特になし |
その他周辺情報 | 法華院温泉山荘の温泉は最高です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | ・ピークを欲張りすぎて星生山あたりで疲労がかなりきました ・水をもう少し持ってこまめな水分補給に気をつけたい |
感想
世も世ではありますが、一身上の都合で長いお休みをいただける機会があり行ってきましたくじゅう連山⛰
景色が良すぎて写真が多過ぎです……。
週の終わりに思い立って、天気を見計らって次の週に出発。
近頃の大雨を見ていると天気が心配でしたが、午前中は晴れ間もあり助かりました。
午後は夏ですし曇りから雷雨。早出早着が大事ですねー。
* 1日目:長者原の登山口から法華院温泉山荘まで
* 2日目:法華院温泉山荘から牧ノ戸峠の登山口まで
1日目は距離もアップダウンもほとんどないのでのんびり山行でした。
緑が非常にきれいで写真の撮りがいがめちゃあります。
少し天気は崩れていましたが、しっとりした雨ヶ池の木道の雰囲気は最高でした。
坊ガツルではテン泊の方もいて良いなーと少しうらやましい気持ちもありましたが、法華院温泉山荘の温泉を最優先しました♨
源泉かけ流し無加水無加温、良いお湯でした……。そして自販機で買える(!)ビールがおいしかった。。
法華院温泉山荘さん、晩ご飯もめちゃおいしくてご飯おかわりさせていただき、食堂に飾られているグレートトラバースの田中陽希さんや山と食欲と私の色紙を拝むなど最高の場所です!
2日目がメインの山巡り。
法華院温泉山荘をスタートして、三俣山の裾野をぐるっと回ってから北千里ヶ浜(北千里浜)を抜けて天狗ヶ城、中岳、稲星山、久住山そして星生山を一巡りしました。
北千里ヶ浜は山々の間にあんなだだっ広い空間、それも足下はすべて砂礫でほとんど草も生えていない景色で、今も強く印象に残っています。硫黄山の褐色の山肌と他の緑の山肌のコントラストもすごいです。硫黄山から流れてくる硫黄で草木の生育が阻まれているそう。
全てのピークから別の山のピークとその道のりが見える素晴らしい景色です。逆に考えると、毎回150メートルくらい登っては下り登っては下りの連続。最後の星生山は岩を登る場面もありましたが疲労のピーク、欲張りすぎました……。
疲れただけなら良いのですが、少し遅くなってしまったことで天候悪化。星生山登頂後、牧ノ戸峠の向こうの山に雷が落ちまくるのを見ながら、こっちに入道雲が来る前に走って下山しました。。
久しぶりにの小屋泊山行で疲れはしましたが、行って良かったです!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する