記録ID: 3345294
全員に公開
ハイキング
甲信越
夫神岳・女神岳・大明神岳 塩田平ピラミッド三山
2010年04月25日(日) [日帰り]
furuhiro
その他1人
- GPS
- 24:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 957m
- 下り
- 932m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:20
9:40
70分
林道
10:50
20分
女神岳登山口
11:10
10分
祠の山頂
11:20
30分
女神岳三角点
11:50
50分
女神岳登山口
12:40
40分
大明神岳登山口
13:20
13:25
25分
大明神岳山頂
13:50
大明神岳登山口
<往路>
6:00 安曇野穂高発
7:30 夫神岳登山口
<復路>
14:00 大明神岳登山口発 保福寺峠 四賀経由
15:40 自宅着
6:00 安曇野穂高発
7:30 夫神岳登山口
<復路>
14:00 大明神岳登山口発 保福寺峠 四賀経由
15:40 自宅着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大明神岳は登る人が少ない |
その他周辺情報 | 田沢温泉など |
写真
感想
2010年(平成22年)4月25日(日)
夫神岳・女神岳・大明神岳 塩田平ピラミッド三山
青木村、上田市境の夫神岳・大明神岳そして上田市の女神岳へ。
昔話に出て来るようなこんもりとした山だ。
夫神岳は青木村方面から月波(つくば)の泉を経由して登った。
大変美味しい水だったと記録にある。
雨乞いの山で伝統的な行事が毎年行われていることでも知られている。
山頂からは子檀嶺岳が見られ、その先には北アルプスが眺められた。
女神岳は夫神岳に相対するのか、標高は低く優しい山と思う。
登り始めるととんでもない急登が続き息も絶え絶え登る。
山頂には祠があり、稜線を少し行くと三角点があった。
樹間からは夫神岳だろう山が見られた。
大明神岳は林道深く入った所から登り始めた。
尾根を外さないように登る。
ほとんど登る人はいないように思われた。
山頂からは今日登った夫神岳、女神岳が見られた。
そして別所の独鈷山、さらには美ヶ原が樹間から塔が建ち並ぶ姿が確認できた。
塩田平ピラミッド三山と言うそうだ。
日本の原風景を思い起こすことができる山々だった。
桜、鯉のぼりそして石像などのんびりした農村風景が楽しめた。
ふるちゃん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する