ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334562
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

飯縄山〜戸隠神社中社

2013年08月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
13.4km
登り
994m
下り
924m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:40一の鳥居駐車場ー6:55飯縄山登山道入り口ー7:55駒つなぎの場ー8:25天狗の覗き岩(小休止)ー9:20飯綱神社(参拝)−9:40飯縄山山頂ー10:55瑪瑙山山頂(ランチ)11:40ー12:40戸隠スキー場駐車場ー13:05戸隠神社中社(参拝)
天候 晴時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
一の鳥居駐車場(無料)
戸隠中社〜一の鳥居までバス
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません

下山後戸隠中社付近に飲食店は多数ありますがどこも大混雑なので覚悟した方がいいです
温泉は『戸隠神告げ温泉』
http://web-nagano.jp/kamitsuge/

自分が行ったのは車で一時間ほどいった小布施温泉
『おぶせ温泉穴観音の湯』
http://www7.plala.or.jp/obuseonsen/
こちらは観音様のお告げにより噴出したという温泉
源泉掛け流しの露天風呂は秀逸
一の鳥居駐車場トイレ
2013年08月16日 06:26撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 6:26
一の鳥居駐車場トイレ
熊出るようです
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
熊出るようです
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
雰囲気の良い道
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
雰囲気の良い道
いちご
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
いちご
いったんアスファルトの道に出ます
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
いったんアスファルトの道に出ます
参道です
2013年08月16日 06:53撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 6:53
参道です
鳥居が出て登ります
鳥居脇に2〜3台の駐車スペースあり
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
鳥居が出て登ります
鳥居脇に2〜3台の駐車スペースあり
鳥居がいくつもあります
2013年08月16日 07:00撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 7:00
鳥居がいくつもあります
さすが修験道の山
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
さすが修験道の山
ふむふむ
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
ふむふむ
二の石仏スルー・・・
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
二の石仏スルー・・・
四もスルー?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
四もスルー?
第六
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
第六
七もスルー?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
七もスルー?
第九
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
第九
第十
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
第十
馬頭観音
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
馬頭観音
第十一
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
第十一
ここまで馬が入っていたのかな?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
ここまで馬が入っていたのかな?
昔はここまで馬で入れたんだと
こんな細く勾配のある道マジっすか?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
昔はここまで馬で入れたんだと
こんな細く勾配のある道マジっすか?
第十二
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
第十二
水はちょろちょろ
くめません
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
水はちょろちょろ
くめません
おやつタイムで天狗と戯れました
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
おやつタイムで天狗と戯れました
最後の石仏
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
最後の石仏
長野市内方面です
小山の向こうに善光寺が見えるはずですが
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
長野市内方面です
小山の向こうに善光寺が見えるはずですが
水滴がすてき
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
水滴がすてき
ギリギリ北アルプス?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
ギリギリ北アルプス?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
戸隠山と白馬岳
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/17 17:14
戸隠山と白馬岳
あとちょっと
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
あとちょっと
廃墟っぽい
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
廃墟っぽい
飯縄神社
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
飯縄神社
あちらに行きたいな
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
あちらに行きたいな
呼ばれたので来ましたw
そういう事ですかw

綺麗にしてほしかったんですね〜
2013年08月16日 09:23撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 9:23
呼ばれたので来ましたw
そういう事ですかw

綺麗にしてほしかったんですね〜
元々ここにお社があったのでは?
と感じましたが間違ってます?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
元々ここにお社があったのでは?
と感じましたが間違ってます?
トイレw
お試しパックあり
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
トイレw
お試しパックあり
山頂周りはガスでした
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/17 17:14
山頂周りはガスでした
東はくも
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
東はくも
戸隠方面の天気はまずまず
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/17 17:14
戸隠方面の天気はまずまず
おやくそく
ポールでやると何かぞんざいな感じに見えるね
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
おやくそく
ポールでやると何かぞんざいな感じに見えるね
北信五岳w
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
北信五岳w
頂上にまでお地蔵さん
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
頂上にまでお地蔵さん
来年はあっちだなw
2013年08月16日 09:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 9:49
来年はあっちだなw
だめだー
藪漕ぎする自信なし

行きたい人も多いはず
県職員の方整備して頂けないでしょうか?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
だめだー
藪漕ぎする自信なし

行きたい人も多いはず
県職員の方整備して頂けないでしょうか?
意外にも良い道かもw
2013年08月16日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 9:57
意外にも良い道かもw
はなも
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
はなも
色々咲いてました
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
色々咲いてました
結構な急坂でした
足場も悪いので慎重に降りました
巻機の経験が生きてこけずに降りれました
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
結構な急坂でした
足場も悪いので慎重に降りました
巻機の経験が生きてこけずに降りれました
あれっ?鳥の写真がない
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
あれっ?鳥の写真がない
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
良い道でしょ?
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
良い道でしょ?
戸隠忍者はここで暮らしていたのでしょう多分
2013年08月16日 10:20撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 10:20
戸隠忍者はここで暮らしていたのでしょう多分
なかなかの道
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
なかなかの道
いい感じ
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
いい感じ
戸隠忍者の
2013年08月17日 17:14撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:14
戸隠忍者の
修行場だったのかな?
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
修行場だったのかな?
飯縄山
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
飯縄山
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
微妙な雲行き
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
微妙な雲行き
あっというまに雲の中
ラッキー
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
あっというまに雲の中
ラッキー
瑪瑙山でランチ
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
瑪瑙山でランチ
カップラーメンで
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
カップラーメンで
ガス
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
ガス
スキー場の道で帰りますw
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
スキー場の道で帰りますw
ゲリラだけは嫌だな
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
ゲリラだけは嫌だな
スキー場
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
スキー場
世界を股にかける蝶ですw
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
世界を股にかける蝶ですw
ヤマユリ
大きい
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
ヤマユリ
大きい
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
スキーの林間コース
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
スキーの林間コース
こちらも蝶ですw
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
こちらも蝶ですw
戸隠は険しいですねw
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
戸隠は険しいですねw
山登りする何年か前もここ歩いたっけ
2013年08月16日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 13:02
山登りする何年か前もここ歩いたっけ
中社到着
凄い人
2013年08月16日 13:06撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 13:06
中社到着
凄い人
エハラ効果か凄い行列
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
エハラ効果か凄い行列
俗っぽいですね
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
俗っぽいですね
奥社とはまた別物の気を感じますね〜
2013年08月16日 13:16撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 13:16
奥社とはまた別物の気を感じますね〜
締めは小布施温泉
穴観音の湯
値段の割には源泉掛け流しの良い湯です
2013年08月17日 17:15撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 17:15
締めは小布施温泉
穴観音の湯
値段の割には源泉掛け流しの良い湯です
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
1/25,000地形図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
2.5L
ティッシュ
1
三角巾
1
バンドエイド
1
タオル
1
携帯電話
2
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
時計
1
非常食
2
携帯バッテリー
1
10000
コンデジ
1
コッヘル
1
バーナー
1
共同装備
ファーストエイドキット
1
医薬品
1

感想

山歩きのきっかけがこの飯縄山と行っても過言ではなかったりします

2010年の夏にうちの親父が菅平の別宅で目をけがしました
夏の予定を菅平で過ごし戸隠神社へ
観光当時はまだ山登りなんてと思いながらも戸隠神社宝光社から奥社まで歩いて参拝しました
その時のバスで飯縄山へ行く親子が乗っていて子供凄いなぁーと思っていました
自分も戸隠奥社まで無事歩いてたどり着きその先に戸隠山登山道がある事を知ると
行ってみたくはなりましたが装備チェック等をしている長野県の方々がいたので諦めました
(今思うとぞっとする素人考え)
そんなこんなで帰りのバスで行きの親子と同じバスになりました
子供は大満足で興奮しながらパパと今日の山歩きについて話していました
自分の子供の頃とは大違いだった。
飯縄山これまた気になる霊山です
歴史的にも色々ある山だというのも気になって『天狗かぁ〜』とその時は帰りました

震災後、ふとしたきっかけで高尾山へ
その時思い出したのが飯縄山の親子。そして天狗w
いつか飯縄山に行きたいなぁーと初めての山歩きで思ったのを思い出す

高尾山も修験道の天狗さんの山

そんなんで今年草津白根山の帰りに夕日をバックにめっちゃ気になる山がありました
双峰の山で左の峰がめっちゃ気になります。
てか俗にいう呼んでるんですよマジで
そんなこんなでどこの山行こうかと悩んだあげく百名山の高妻山へ決定し就寝

朝起きたらひらめきました。あの呼んでいた山は飯縄山だと
急遽変更で飯縄山へ
飯綱神社に行くと天狗が呼んでいるのがわかりました。
これかとwきれいにして飾りました

飯縄山からまわりの山々を見ると飯山がたくさんある事を知りました
北信五岳に高妻山
来年の夏からのワークが決まりました。

それまでは白馬岳行こうとか色々思ってましたが。。。
何の因果か行かなきゃ行けない仕事のような遊びのような不思議な感覚です

まーでも良い所で楽しかったですね
来年は戸隠山と高妻山に行きたいですな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら