ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3354001
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

八丁山・お伊勢山

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
8.0km
登り
993m
下り
1,027m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:30
合計
6:57
距離 8.0km 登り 1,007m 下り 1,030m
7:53
13
8:06
8:17
112
10:09
10:16
56
11:12
11:16
40
11:56
11:57
119
13:56
14:00
32
14:37
10
14:47
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 晴れ!
但し登山道は森の中。稜線には風も抜けて意外と涼しい山行でした。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日原の森林館の駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
八丁山の尾根道は道跡不明瞭なところもあり、特に下山時には注意が必要です。基本的に赤テープが要所にありますので、しっかりと確認しながらルート選択すれば良いかと思います。GPSと地図は必携です。
岩稜帯の登下降は岩くず、浮石もありますので慎重に。下降時に念のためヘルメット着けました。
その他周辺情報 直行直帰。
日原鍾乳洞には各地から観光客が訪れている様子でした。
いざ、出発!
g)久々ですねー!
2021年07月18日 07:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/18 7:48
いざ、出発!
g)久々ですねー!
車道から登山道へ下ります。
g)稲村岩がそそり立っています!
2021年07月18日 07:54撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 7:54
車道から登山道へ下ります。
g)稲村岩がそそり立っています!
稲村岩尾根は崩落の為通行禁止ですが、八丁山に向かうのでくぐって通過します。、
2021年07月18日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 7:56
稲村岩尾根は崩落の為通行禁止ですが、八丁山に向かうのでくぐって通過します。、
足下不如意な箇所も。
2021年07月18日 07:59撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 7:59
足下不如意な箇所も。
巳の戸橋を渡ります。
2021年07月18日 08:01撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 8:01
巳の戸橋を渡ります。
「帰りは河原でのんびりしようか、、、」と談義中。
2021年07月18日 08:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/18 8:02
「帰りは河原でのんびりしようか、、、」と談義中。
鷹ノ巣方面へ右に進みます。!
2021年07月18日 08:02撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 8:02
鷹ノ巣方面へ右に進みます。!
ここもスルー。
2021年07月18日 08:02撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 8:02
ここもスルー。
この赤テープは一般登山道ではないよ、という標。
ですのでここは進路を右に取って登って行きます。
g)ちょっと気が引けますけどね(笑)
2021年07月18日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/18 8:11
この赤テープは一般登山道ではないよ、という標。
ですのでここは進路を右に取って登って行きます。
g)ちょっと気が引けますけどね(笑)
g)いきなりの急登で一汗かかされます。
この辺は作業道がしっかりしていて迷いません。
2021年07月18日 08:20撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 8:20
g)いきなりの急登で一汗かかされます。
この辺は作業道がしっかりしていて迷いません。
小屋跡。
2021年07月18日 08:25撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 8:25
小屋跡。
g)さらに急になっていきます(汗)
2021年07月18日 08:32撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 8:32
g)さらに急になっていきます(汗)
急登を詰めて広い稜線に出ました。
g)ホッとしましたね(笑)
2021年07月18日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 8:51
急登を詰めて広い稜線に出ました。
g)ホッとしましたね(笑)
g)少し行くと年季の入った鹿柵が現れ,
しばらくそれに沿って登っていきます。
下山時もこれがルートの目安になりました。
2021年07月18日 08:54撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 8:54
g)少し行くと年季の入った鹿柵が現れ,
しばらくそれに沿って登っていきます。
下山時もこれがルートの目安になりました。
稜線に出てからもとにかく急登が続きます。
2021年07月18日 09:03撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 9:03
稜線に出てからもとにかく急登が続きます。
g)この辺からトレースが薄く(無く)なり、歩きやすそうなところを選んで登っていく感じになります。尾根筋を外さなければ概ねOKです(笑)
2021年07月18日 09:05撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 9:05
g)この辺からトレースが薄く(無く)なり、歩きやすそうなところを選んで登っていく感じになります。尾根筋を外さなければ概ねOKです(笑)
g)定点カメラには出会えませんでした…
2021年07月18日 09:07撮影 by  F-01J, FUJITSU
2
7/18 9:07
g)定点カメラには出会えませんでした…
嗚呼、また急登、、
g)さすがにちょっと萎えてきましたね…😅
2021年07月18日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 9:18
嗚呼、また急登、、
g)さすがにちょっと萎えてきましたね…😅
g)登り切った緩斜面で一本立てます。
木陰と吹き抜ける風に救われます😊
2021年07月18日 09:26撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 9:26
g)登り切った緩斜面で一本立てます。
木陰と吹き抜ける風に救われます😊
g)広い尾根もあるので下山時は注意が必要です。
2021年07月18日 09:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 9:46
g)広い尾根もあるので下山時は注意が必要です。
岩も出てきます。
2021年07月18日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 9:57
岩も出てきます。
たまに見晴らしの良い場所も。
g)この区間は日差しを浴びて開放的でしたね😊
2021年07月18日 09:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/18 9:58
たまに見晴らしの良い場所も。
g)この区間は日差しを浴びて開放的でしたね😊
左手には鷹ノ巣山が。
g)ボス感満載ですね…とてもあそこまで行く気には…笑
2021年07月18日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/18 9:59
左手には鷹ノ巣山が。
g)ボス感満載ですね…とてもあそこまで行く気には…笑
岩場の登攀もあります。
2021年07月18日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 10:00
岩場の登攀もあります。
g)浮石や岩くずもあるので注意深く登っていきます
2021年07月18日 10:00撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 10:00
g)浮石や岩くずもあるので注意深く登っていきます
g)ちょっと上州な雰囲気?
2021年07月18日 10:02撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 10:02
g)ちょっと上州な雰囲気?
g)後ろにはたおやかな(パッと見は…笑)本仁田さん
2021年07月18日 10:02撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 10:02
g)後ろにはたおやかな(パッと見は…笑)本仁田さん
g)岩場の終盤。痩せ尾根が続くので気が抜けません
2021年07月18日 10:05撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 10:05
g)岩場の終盤。痩せ尾根が続くので気が抜けません
八丁山登頂
g)独標の文字がカッコいいです😊
2021年07月18日 10:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/18 10:10
八丁山登頂
g)独標の文字がカッコいいです😊
g)急降下の後、こんな尾根のアップダウンを繰り返してお伊勢山を目指します
2021年07月18日 10:25撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 10:25
g)急降下の後、こんな尾根のアップダウンを繰り返してお伊勢山を目指します
更に痩せ尾根を進みます。
2021年07月18日 10:32撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 10:32
更に痩せ尾根を進みます。
g)上から見ると結構な高低差…😅
2021年07月18日 10:32撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 10:32
g)上から見ると結構な高低差…😅
北の見晴らしが開けています。、
2021年07月18日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 10:33
北の見晴らしが開けています。、
g)こんな景色でした!
右に天祖山、奥に長沢背稜の石楠花の頭と芋ノ木ドッケかな?
2021年07月18日 10:33撮影 by  F-01J, FUJITSU
3
7/18 10:33
g)こんな景色でした!
右に天祖山、奥に長沢背稜の石楠花の頭と芋ノ木ドッケかな?
またまた痩せ尾根です。
2021年07月18日 10:44撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 10:44
またまた痩せ尾根です。
g)木の根も張り出しているので慎重に
2021年07月18日 10:46撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 10:46
g)木の根も張り出しているので慎重に
今日の最終目標到達地点のお伊勢山登頂。
g)ナニゲに大変でした😅
2021年07月18日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/18 10:59
今日の最終目標到達地点のお伊勢山登頂。
g)ナニゲに大変でした😅
g)立派なサルノコシカケ…こんなに大きくなるんだ!
2021年07月18日 11:05撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 11:05
g)立派なサルノコシカケ…こんなに大きくなるんだ!
g)上の方には釣鐘みたいなヤツも…どうなってるんだろう?
2021年07月18日 11:05撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 11:05
g)上の方には釣鐘みたいなヤツも…どうなってるんだろう?
ピストンなので、来た道を下ります、、、😅
2021年07月18日 11:32撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 11:32
ピストンなので、来た道を下ります、、、😅
g)善き善き😊
2021年07月18日 11:32撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 11:32
g)善き善き😊
g)下山はより慎重に下ります!
2021年07月18日 11:36撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 11:36
g)下山はより慎重に下ります!
八丁山を通過して岩場の下りに備え、折角持ってきたのだからとヘルメット装着しました。
2021年07月18日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/18 12:02
八丁山を通過して岩場の下りに備え、折角持ってきたのだからとヘルメット装着しました。
g)ヘルメットおじさんズです(笑)
2021年07月18日 12:01撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 12:01
g)ヘルメットおじさんズです(笑)
下りを前に好展望!
2021年07月18日 12:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/18 12:05
下りを前に好展望!
g)ドーン!
夏だー!
2021年07月18日 12:05撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 12:05
g)ドーン!
夏だー!
g)下りの核心部でしたかね?
2021年07月18日 12:09撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 12:09
g)下りの核心部でしたかね?
g)確実に通過していきます。
照り返しで暑かったですね!
2021年07月18日 12:09撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 12:09
g)確実に通過していきます。
照り返しで暑かったですね!
尾根の先端に好展望の岩場が。
g)寄り道して良かったですね😁
2021年07月18日 13:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/18 13:35
尾根の先端に好展望の岩場が。
g)寄り道して良かったですね😁
g)引いて撮るとこんなところです
2021年07月18日 13:34撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/18 13:34
g)引いて撮るとこんなところです
眼下に日原の駐車場が見えます。
g)スゴイ高さと絶壁感でスースーです(笑)
2021年07月18日 13:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
7/18 13:35
眼下に日原の駐車場が見えます。
g)スゴイ高さと絶壁感でスースーです(笑)
視線の先はもの凄い高度感です😅
2021年07月18日 13:35撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 13:35
視線の先はもの凄い高度感です😅
記念撮影。
g)目は閉じちゃってますけどね…苦笑
2021年07月18日 13:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/18 13:36
記念撮影。
g)目は閉じちゃってますけどね…苦笑
小屋跡に戻って来ました。
2021年07月18日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 13:48
小屋跡に戻って来ました。
赤テープ、ゴールを決めます!笑
g)すみません、ゴールシーンの邪魔をしちゃいました…
2021年07月18日 13:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/18 13:57
赤テープ、ゴールを決めます!笑
g)すみません、ゴールシーンの邪魔をしちゃいました…
河原まで降りて、、清流が気持ちいい、、!
2021年07月18日 14:07撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 14:07
河原まで降りて、、清流が気持ちいい、、!
g)めっちゃ気持ち良かったですね!
2021年07月18日 14:08撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 14:08
g)めっちゃ気持ち良かったですね!
車道まで戻り、今日歩いた尾根を振り返りました♪
2021年07月18日 14:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
7/18 14:33
車道まで戻り、今日歩いた尾根を振り返りました♪
日原街道を歩いて戻ります。
2021年07月18日 14:33撮影 by  iPhone 12, Apple
7/18 14:33
日原街道を歩いて戻ります。
g)下界は暑いですな…お疲れ様でした!
2021年07月18日 14:32撮影 by  F-01J, FUJITSU
1
7/18 14:32
g)下界は暑いですな…お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ ポール

感想

 緊急事態宣言下ではありましたが、予防策を徹底して久々に仲間と共に山に入りました。「人があまり来ないルートにしよう」の要望を受けてバリエーションの八丁尾根を選びました。結果、おひとりだけ見かけた(農大関係の方でしょうか?)だけでした(笑)
 下部の植林帯は空気が止まっていて暑かったのですが、稜線にのってからは風が吹き抜ける気持ち良い木陰に癒されました。一般ハイカーが来ないバリルートらしく、トレースがない所は視野を目いっぱい広げて斜面の弱点を突いて登って(下りて)いけて楽しかったです。深山に浸かって遊んできましたね😊眺望も無い地味な山ですが、変化に富んだ山らしい山。おまけの岩峰もスースーする高度感を味わえて、立ち寄って良かった😁
 下りてきて河原で涼みながら、向こうの山並みを眺めて「あー…大人の夏休みって感じだな」と誰かがつぶやいたのが印象的でした😁
 感染対策を万全に、世間の状況を注視しつつまた仲間と、ソロも、ファミリーも、山を楽しんでいきたいと思います!

バリエーションルート。直登多く、道跡不明瞭箇所も。
奥多摩にあって、岩稜も歩けるコース。

久しぶりに仲間と歩けて楽しい1日を過ごせました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら