裏岩手縦走☆畚岳〜諸桧岳〜嶮岨森〜大深湿原〜松川温泉☆猛暑に下り坂最高!
- GPS
- 07:42
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 439m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 7:41
天候 | ピーカン🔅🔅🔅 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
20台位駐車可 水洗トイレあります! 裏岩手縦走路入口(畚岳登山口) 裏岩手縦走路看板前に3台駐車スペース、そこから藤七温泉方向へ100mほど下った場所に5〜6台駐車スペース有。トイレありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコース全般に刈り払い、案内板等整備され快適に登山できます。 畚岳〜諸桧岳〜嶮岨森〜大深湿原は、一部区間のUPDOWNを除き平坦な縦走路なので、雨天続きの後は泥濘が予想されます。 大深山〜三ツ石の縦走路と比べるとハイカーの入山が少ない区間なので、熊には注意してください! |
その他周辺情報 | 八幡平ハイツ ♨ http://8mantai.jp/ 日帰り温泉サウナ有、土日はランチバイキングもあります😋 |
写真
装備
MYアイテム |
ちほ
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
感想
梅雨明けすると東北もいきなり猛暑到来🌞今日は岩手でも36度を超える最高気温が予想され、久々の山行で熱中症の恐れもあったので、一計をめぐらせ、車2台作戦で高原から降りてくる裏岩手縦走ルートを選択し、出かけました♪
このルートのうち畚岳までと大深湿原〜松川温泉は紅葉の時期などに何度か登っていましたが、諸桧岳〜嶮岨森〜大深湿原は未踏部分なので、赤線も繋げるとにんまりです😄
スタート時から真夏の太陽が照り付ける夏登山日和。でもスタート地点は1400mを超える標高なので気温18度位。風もあり、大汗をかくことなく、快適な山行となりました。
諸桧(もろひ)岳〜嶮岨(けんそ)森 ちょっと難しい山名ですが、諸桧岳はオオシラビソの地元呼称のモロビ(ヒ)から由来するようで緩やかな山一面がオオシラビソの森になっています。オオシラビソの森を歩くと柑橘系やスパイスのようないい香りが漂い心がリラックスしますね💛
嶮岨森は片側が切り立った岩山で近くに鏡沼があるので、鏡沼が火口で嶮岨森はカルデラ外輪山ではないかとブラタモリ愛好者は勝手に妄想😏嶮岨森山頂は、切り立った岩場で眺望抜群 岩場の形が乳頭山(烏帽子岳)に似て、平らな高原の多い裏岩手では異彩を放ってます*
この時期このコースでのお目当ては大深湿原。大深岳の北東斜面に広がる湿原ですが、6月まで雪渓が残り水が豊富な湿原は高山植物の宝庫です✨
コバイケイソウ、ウサギギク、トキソウ、エゾツツジ、シナノキンバイなど数々の花々が咲き乱れ時が経つのを忘れてしまうようでした(*´ω`)
車2台作戦が功を奏し、盛岡では36.2度を記録した猛暑日でも高原を下る裏岩手縦走コース、あまり汗をかかずお花を楽しむことができました〜
(ただし、いつもの隊長運転の助手席でのお昼寝タイムを楽しむことはできませんでしたが😁)
今日も暑い中、心に涼風を吹き込んでくれた岩手・秋田のお山とお花に感謝です!
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿
梅雨明け、埼玉は当然猛暑ですが岩手も暑いんですね、でも写真からは爽やかな風邪が吹いてくる様です。青空にたおやかな稜線。お花もいっぱい咲いてとても綺麗です。所々に個性的なお山もあってアクセントになってますね。裏岩手縦走ルート、なかなか面白そう。車2台作戦、縦走にはもって来いですね。一度両神山で2台作戦やった事があります。
今回もランチがとても美味しそう。ヒンヤリデザートまで!隊長もお守りーズも満足ですね(^^)
猛暑と言えば埼玉といったイメージですが、今年は盛岡で3日猛暑日が続き、どうなっているのかなぁ
避暑をかねた高原の稜線歩きは、登りが少なく、日陰も程よくあってほとんど下りの行程なのでが汗をあまりかかず歩けました(^^♪
裏岩手縦走ルートは全行程50km超えで、今回のルートはそのうちの10kmばかりですが、いつか、刻みながら全ルートを赤線にしたいです
実は2台作戦二回目ですが、一回目の時に、ゴール地点に置いた車の鍵をスタート地点の車の中に置き忘れるチョンボをして、泣く泣くピストンした苦い記憶があるので、今回は車の鍵だけは忘れないぞと決意して臨みました(^_-)-☆
ランチのケンミン焼ビーフン 20数年ぶりに食べましたが 懐かしい安定の味 昭和の香りがしましたよ😉
早くコロナが落ち着き、yuzu隊の楽しい遠征レコを読めることを祈ってま~す(✿╹◡╹)ノ
裏岩手縦走路というと以前に
rekaさんとご一緒させていただいた山行が懐かしくて
拝見させてもらいました。
大深山荘でトイレお借りしたり
沼でミツガシワ見たり、もう一回行ってみたいと思っていました。
紅葉の時期もいいけど
真夏の快晴の時期にお花見ながら縦走も楽しそうです。
野菜たっぷりビーフン
山でフライパンで温かいもの
食べると即エネルギーになるのでいいです
今度作ってみたいと思います( ..)φメモメモ
(sakura農園で野菜はたっぷりあるので)
車2台作戦成功おめでとうございます。
今回の裏岩手縦走コースは真夏の避暑コースと選んでみましたが、想像以上に景色も良く、へっぽこ隊の私たちの体力にもあったコースでした(^^♪
三ツ石山のコースに似た佇まいでミネカエデもあちこちあったので、きっと綺麗な紅葉が見られると思い秋の再訪を秘かに狙っています*
ビーフンはケンミン食品の昔からあるビーフン。味付きなので、あとは油とお水を持っていくだけでとっても手軽で昭和レトロの味でお薦めです😋私たちもsakuraさんの梅ジュースのような手作りスポーツドリンク作ってみたいです🥤
車2台だと帰りも2台 運転苦手の私には 帰り道が核心部でした🤣
いつもコメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
車2台作戦で高原から下るルート、素晴らしい作戦ですがもう一組加われば隊長さんの横で昼寝も楽しめましたね。
快晴の下での素晴らしい風景と花々、今回も羨ましくレコを拝見させて頂きました。
山でビーフンですか。さすが料理上手なchiho1212さん、私もビーフンは好きですがこんな大きなエビ入りの豪華版は食べたことがありません。デザートも完璧ですね。
東北地方も猛暑が続いている様ですが熱中症などなりませぬ様に!
Landsberg
車2台作戦のおかげでこれからコース選択の幅が広がるのではとニンマリしています😉
でもそれで助手席での新聞や朝寝、お昼寝の蜜を楽しむことはできなくなりますが😂
下界は猛暑でしたが、1500mの高原は20〜25度位で平坦なコースだったんで、Landsbergのいつものコースより楽だったかもしれません(^^♪
山のビーフンは時短料理で利用価値高いと思いました。デザートはコンビニデザートを並べただけです。でも山で食べると美味しいですね〜
Landsbergこそ猛暑の東京、長距離の自転車運転などで熱中症になりませんようご自愛くださいませ (*´ω`)/
"人生下り坂最高〜⁉︎"と…誰かのフレーズを引用しますが、暑い夏には最適山行ですね。
同じコースを24日にチャレンジ引率予定で、とても参考になりジャストでした!!
先週刈り払い職人"すーさん"プログで大深山荘まで終了を確認してたので、さぞ気持ち良く歩けたでしょうね!
何年か前に大深湿原見に行く際に出会った事あり本当に頭の下がる思いです。大深山荘がいつも綺麗なのも助かります。
コロナ禍でアルプスなどの山小屋経営が厳しく登山道も荒れてくる(山小屋がメイン整備)記事を見つけ、余計に刈り払い職人様に感謝であります。(トイレ使用協力金に拍手👏)
…岩手の場合は委託が多いみたいですが…
なんかせっかくの山行に水をさしたコメントですいませんです(反省)
"素晴らしい絶景と新緑、最後にお花畑…"
ますます楽しみになってきました。
今後も素敵な山行報告楽しみにしてますッ!
土曜日にこのコース行かれるんですね♬
正平さんのTV なんか脱力系でいいんですよね~
汗かいてハーハー自転車漕ぐ正平さんもいいけど😉
暑さにヒーヒー寒さにオロオロする私たちなので、真夏のこのコースは最高でした😆👍
大深湿原には岩手では、ここと早池峰山しか咲かないミヤマアケボノソウに会えるかもしれませんから是非見てくださいね(目を皿にして見ましたが、発見できず。でも他の人のレコに載ってました)
コメントありがとうございます(✿╹◡╹)ノ
"ミヤマアケボノソウ"見たいですね。
初参加者居るので見せたいです。
早池峰山では見つけられなかったので…以前訪れた際に奥側の沢みたいな湧水辺りにあった様な気がしてましたが、頑張って探したいと思います。情報ありがとうございます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する