記録ID: 3358461
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス🏔屈指の縦走コースへ⛓「穂高三山周回縦走」夏季登山の集大成!
2021年07月17日(土) ~
2021年07月18日(日)
- GPS
- 31:30
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 2,293m
- 下り
- 2,283m
コースタイム
一日目
上高地バスターミナル6:00〜河童橋〜岳沢登山口6:30〜8:00岳沢小屋(朝飯&少し相棒待ち)8:45〜紀美子平(相棒は此処で休憩)11:30〜12:15前穂高岳12:30〜紀美子平(昼飯)13:15〜(二人共に少しバテ気味なのでかなりゆっくりpace)〜15:30奥穂高岳15:45〜16:15穂高岳山荘
登山時間 約10時間15分(標準CT9時間) 登山距離 約8K 累積標高差 約2000M
疲労LV7(短距離で一気に標高を上げるかなりきついルートでした💦)
二日目(相棒ではこのルートは厳しいので直接涸沢へ降りて貰い横尾で合流しました)
穂高岳山荘4:15〜4:30涸沢岳4:45〜北穂高岳南峰6:30〜6:45北穂高岳&北穂高小屋7:15(朝飯)〜8:45涸沢9:15〜10:45横尾山荘(無事相棒と合流)11:00〜11:45徳澤園12:00〜明神館12:45〜小梨平13:15〜河童橋〜13:30上高地バスターミナル
登山時間 約9時間15分(標準CT10時間) 登山距離 約19K 累積標高差 約600M
累積疲労LV7
上高地バスターミナル6:00〜河童橋〜岳沢登山口6:30〜8:00岳沢小屋(朝飯&少し相棒待ち)8:45〜紀美子平(相棒は此処で休憩)11:30〜12:15前穂高岳12:30〜紀美子平(昼飯)13:15〜(二人共に少しバテ気味なのでかなりゆっくりpace)〜15:30奥穂高岳15:45〜16:15穂高岳山荘
登山時間 約10時間15分(標準CT9時間) 登山距離 約8K 累積標高差 約2000M
疲労LV7(短距離で一気に標高を上げるかなりきついルートでした💦)
二日目(相棒ではこのルートは厳しいので直接涸沢へ降りて貰い横尾で合流しました)
穂高岳山荘4:15〜4:30涸沢岳4:45〜北穂高岳南峰6:30〜6:45北穂高岳&北穂高小屋7:15(朝飯)〜8:45涸沢9:15〜10:45横尾山荘(無事相棒と合流)11:00〜11:45徳澤園12:00〜明神館12:45〜小梨平13:15〜河童橋〜13:30上高地バスターミナル
登山時間 約9時間15分(標準CT10時間) 登山距離 約19K 累積標高差 約600M
累積疲労LV7
天候 | 両日共ドピーカン🌞でド日焼け(^_^;) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地〜岳沢小屋〜前穂高岳〜奥穂高岳 岳沢小屋から前穂高岳は只管急登で鉄梯子や鎖場も有るが、登りは特に技術は必要無く登れます。ですが、道程も長く兎に角急な登りが続くので体力はかなり必要ですし、下りで使うのはその行程の長さから集中力が落ちてくるので非常に厳しいものになるかと思います。 前穂高岳からは幾分急勾配も和らぎますので体力を回復させながらゆっくり登れば大丈夫です。 奥穂高岳〜涸沢岳〜北穂高岳 奥穂高岳から穂高岳山荘迄は直ぐで鉄梯子も有りますが慎重に行けば問題無く、穂高岳山荘から涸沢岳も直ぐで奥穂高岳よりも簡単に登れます。 ですが、涸沢岳から北穂高岳は北アルプスの一般的なルートの中でもかなり危険な岩,鎖場コースで一つのミスが命に係わる様な場所が何ヶ所か在りました。 体力的には其処迄厳しくないですが、集中力及び落石の危険性もかなり有りますので、前後の人の状況も踏まえた判断力が必要になります。 |
写真
撮影機器:
感想
天気が非常に良く、景色も予想以上に素晴らしかったですが、低山高山問わず日本全国の山々を旅の様に歩く自分のスタイル(山小屋は一泊迄)&凡人の体力技術では此のレベルが限界だなと感じたコースでした⛓
後、気付いてましたが二日間のコースtimeを見ても急な登りがかなり苦手で岩場&下りが比較的得意な事がハッキリdataに出てますね🐾
此処が自分の遊び登山の最高点として非常に満足すると共に、此れ以上の厳しい縦走はしたくないと感じた一泊山行となりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する