ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3361136
全員に公開
ハイキング
近畿

筱見(ささみ)四十八滝・八ヶ尾山周回

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
6.7km
登り
716m
下り
717m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
2:02
合計
7:17
距離 6.7km 登り 716m 下り 717m
10:16
10:25
21
〇イレ…
10:46
10:51
53
長滝
11:44
11:53
27
一の滝・二の滝
12:50
10
13:00
13:05
18
570先のコル部
13:23
13:28
9
岩場
13:37
13:42
12
13:54
14:58
47
15:45
15:50
10
16:00
16:05
22
16:27
16:32
8
峠手前400m付近
16:40
16:45
35
17:20
10
四十八滝・つまご坂分岐
2021年7月27日(火)にUPしました。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日も丹波篠山市です。
「筱見観音」さまから車 右折します。
2021年07月17日 17:43撮影 by  SH-M09, SHARP
7/17 17:43
今日も丹波篠山市です。
「筱見観音」さまから車 右折します。
奥へ奥へ〜
「キャンプ場」駐車場が見えてきました。
2021年07月17日 10:08撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:08
奥へ奥へ〜
「キャンプ場」駐車場が見えてきました。
大看板左の「解説板」。
2021年07月17日 10:08撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:08
大看板左の「解説板」。
すでに右側 5台が駐車。
左手にちょこんとおじゃまします。
2021年07月17日 10:08撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 10:08
すでに右側 5台が駐車。
左手にちょこんとおじゃまします。
車前の看板。
2021年07月17日 10:09撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 10:09
車前の看板。
その右。
2021年07月17日 10:09撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 10:09
その右。
東屋の看板。
2021年07月17日 10:09撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:09
東屋の看板。
同 右柱。
と ご参考までに…
2021年07月17日 10:10撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:10
同 右柱。
と ご参考までに…
前写真位置より入山しますが腹痛…
左手キャンプ場へ入り。
2021年07月17日 10:14撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:14
前写真位置より入山しますが腹痛…
左手キャンプ場へ入り。
ご厄介になりました。
先が思いやられますね。
2021年07月17日 10:24撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 10:24
ご厄介になりました。
先が思いやられますね。
では気合いを入れ直して〜
2021年07月17日 10:25撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:25
では気合いを入れ直して〜
すぐに第1の「手洗い滝」前を通過。
2021年07月17日 10:29撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 10:29
すぐに第1の「手洗い滝」前を通過。
左のツルツル岩面を上がって。
2021年07月17日 10:31撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 10:31
左のツルツル岩面を上がって。
ゴロゴロすすむと正面に祠が。
2021年07月17日 10:33撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 10:33
ゴロゴロすすむと正面に祠が。
その左に「弁天滝」と「肩ヶ滝」。
2021年07月17日 10:34撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 10:34
その左に「弁天滝」と「肩ヶ滝」。
右側斜面をよじのぼり次の滝へ。
2021年07月17日 10:35撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 10:35
右側斜面をよじのぼり次の滝へ。
分岐?
上方にプレートあるね。
2021年07月17日 10:38撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:38
分岐?
上方にプレートあるね。
上で正解。
「小倉たわ」ってどこ?
2021年07月17日 10:39撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:39
上で正解。
「小倉たわ」ってどこ?
ロープ場を通過したら。
2021年07月17日 10:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:41
ロープ場を通過したら。
左下が「長滝」。
2021年07月17日 10:43撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:43
左下が「長滝」。
はい4番目の「長滝」です。
標識が倒れてたので木に立てかけときました。
2021年07月17日 10:49撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 10:49
はい4番目の「長滝」です。
標識が倒れてたので木に立てかけときました。
ルートに戻りクサリ場と岩場を上っていけば。
2021年07月17日 10:53撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:53
ルートに戻りクサリ場と岩場を上っていけば。
「標識」です。
どうも方向感覚がつかめないのですが右へ。
2021年07月17日 10:56撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:56
「標識」です。
どうも方向感覚がつかめないのですが右へ。
左手に「シャレ滝」。
2021年07月17日 10:58撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 10:58
左手に「シャレ滝」。
どこが「シャレ」てるのでしょうか?
2021年07月17日 11:01撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 11:01
どこが「シャレ」てるのでしょうか?
次の「大滝」をめざそう。
2021年07月17日 11:03撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:03
次の「大滝」をめざそう。
「標識」「ロープ」を頼ります。
2021年07月17日 11:04撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:04
「標識」「ロープ」を頼ります。
また「クサリ場」。
このルートは手ごわいなあ…
2021年07月17日 11:07撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 11:07
また「クサリ場」。
このルートは手ごわいなあ…
そのあとルート見逃しますが しっかり「標識」を探します。
2021年07月17日 11:10撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:10
そのあとルート見逃しますが しっかり「標識」を探します。
険しいが「標識」と「ロープ」が嬉しい。
2021年07月17日 11:12撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:12
険しいが「標識」と「ロープ」が嬉しい。
とドッコイ。
岩を越えると〜
2021年07月17日 11:15撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:15
とドッコイ。
岩を越えると〜
谷へ急降下!
用心用心…
2021年07月17日 11:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 11:16
谷へ急降下!
用心用心…
どっちや〜?
谷筋をすすみますよ。
2021年07月17日 11:18撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:18
どっちや〜?
谷筋をすすみますよ。
本流は左。
2021年07月17日 11:20撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:20
本流は左。
慎重にガレ谷をつめていきます。
2021年07月17日 11:23撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 11:23
慎重にガレ谷をつめていきます。
6番目の「大滝」に着きました。
2021年07月17日 11:27撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 11:27
6番目の「大滝」に着きました。
高さ20m程あります。
写真うまく撮れませんでしたが勢いよく涼しいです。
2021年07月17日 11:27撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:27
高さ20m程あります。
写真うまく撮れませんでしたが勢いよく涼しいです。
ここからは滝左手斜面の急登〜
2021年07月17日 11:38撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:38
ここからは滝左手斜面の急登〜
まだ「クサリ場」続いてます。
2021年07月17日 11:42撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:42
まだ「クサリ場」続いてます。
正面上に「滝終点」の標識。
613.2mということは「駐車場」から標高差約330mもあったんですね。
ここは右折です。
2021年07月17日 11:42撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 11:42
正面上に「滝終点」の標識。
613.2mということは「駐車場」から標高差約330mもあったんですね。
ここは右折です。
正面に「標識」。
そのまま左クサリ斜面にとりつきそうになりましたが…
2021年07月17日 11:43撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:43
正面に「標識」。
そのまま左クサリ斜面にとりつきそうになりましたが…
近づくと正面下部に「一の滝・二の滝」です。
2021年07月17日 11:46撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:46
近づくと正面下部に「一の滝・二の滝」です。
上段「一の滝」の滝壺はポッカリ深そうでした。
2021年07月17日 11:45撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 11:45
上段「一の滝」の滝壺はポッカリ深そうでした。
先行して通り過ぎたヨメはんを待って「クサリ場」にとりつきます。
2021年07月17日 11:53撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 11:53
先行して通り過ぎたヨメはんを待って「クサリ場」にとりつきます。
えんや〜こら〜。
まだ続くクサリの岩場。
2021年07月17日 11:55撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 11:55
えんや〜こら〜。
まだ続くクサリの岩場。
ここでクサリが終わり。
右手を探ったがルート無でさらに上部へと。
2021年07月17日 12:02撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:02
ここでクサリが終わり。
右手を探ったがルート無でさらに上部へと。
「標識」ですがここでも方向感覚が…
とにかく右へ下りよう。
2021年07月17日 12:06撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:06
「標識」ですがここでも方向感覚が…
とにかく右へ下りよう。
おー「登山コース」でした。
ロープにそってすすんで。
2021年07月17日 12:09撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:09
おー「登山コース」でした。
ロープにそってすすんで。
「標識」に安堵感。
沢の右岸をつめていきます。
2021年07月17日 12:13撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:13
「標識」に安堵感。
沢の右岸をつめていきます。
次第に荒れてくるので心ぼそくなります。
2021年07月17日 12:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:16
次第に荒れてくるので心ぼそくなります。
傾斜が緩くなると「縦走路・四十八滝分岐」に到着。
のんびり1時間半とふんでいましたがナント2時間もかかってしまった。(反省…)
2021年07月17日 12:19撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 12:19
傾斜が緩くなると「縦走路・四十八滝分岐」に到着。
のんびり1時間半とふんでいましたがナント2時間もかかってしまった。(反省…)
この分岐も名称が何処を指すのか理解できず…
裏見たら“お助けプレート”が!
気を取り直してGO〜
2021年07月17日 12:20撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:20
この分岐も名称が何処を指すのか理解できず…
裏見たら“お助けプレート”が!
気を取り直してGO〜
沢のどちらがルートなのか?
2021年07月17日 12:24撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:24
沢のどちらがルートなのか?
迷いながらも谷筋を進みます。
水がなくなってきました。
2021年07月17日 12:27撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:27
迷いながらも谷筋を進みます。
水がなくなってきました。
右岸に並んだ杭を発見。
2021年07月17日 12:30撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:30
右岸に並んだ杭を発見。
平らな場所に出ます。
2021年07月17日 12:33撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:33
平らな場所に出ます。
峠部に着くと「みちしるべ」有り。
左の高みへ。
2021年07月17日 12:37撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:37
峠部に着くと「みちしるべ」有り。
左の高みへ。
キノコ〜
2021年07月17日 12:39撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 12:39
キノコ〜
このピークは分岐になってるようです。
直進して。
2021年07月17日 12:40撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:40
このピークは分岐になってるようです。
直進して。
尾根にのります。
2021年07月17日 12:43撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:43
尾根にのります。
ここにもキノコ。
2021年07月17日 12:45撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:45
ここにもキノコ。
ここの先は下り。
2021年07月17日 12:46撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:46
ここの先は下り。
この辺が「570ピーク」。
予定通り「四十八滝分岐」から30分でした。
2021年07月17日 12:49撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:49
この辺が「570ピーク」。
予定通り「四十八滝分岐」から30分でした。
下りかけに行く手の峰が見えます。
目的の「八ヶ尾山」は一番奥かな?
2021年07月17日 12:55撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:55
下りかけに行く手の峰が見えます。
目的の「八ヶ尾山」は一番奥かな?
コル部です。
汗が止まらないのでここで休憩。
2021年07月17日 12:58撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 12:58
コル部です。
汗が止まらないのでここで休憩。
滑りやすい上り斜面も。
2021年07月17日 13:12撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:12
滑りやすい上り斜面も。
すぐに楽になります。
2021年07月17日 13:14撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:14
すぐに楽になります。
おっピークも近いのか?
2021年07月17日 13:18撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:18
おっピークも近いのか?
と思ったら「岩場」に出ました。
ここがいい眺め〜
2021年07月17日 13:21撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 13:21
と思ったら「岩場」に出ました。
ここがいい眺め〜
北方向のパノラマ。
2021年07月17日 13:24撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:24
北方向のパノラマ。
こちら南方向。
2021年07月17日 13:24撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 13:24
こちら南方向。
しかし暑〜い。
次のピークはすぐそこだ。
2021年07月17日 13:26撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 13:26
しかし暑〜い。
次のピークはすぐそこだ。
と下を見ると激下り。
2021年07月17日 13:26撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:26
と下を見ると激下り。
上りもキツい。
2021年07月17日 13:29撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:29
上りもキツい。
やっと平坦部。
2021年07月17日 13:33撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:33
やっと平坦部。
少し行けば「西ノ峰」でした。
暑さにまいって何回でも休憩するよ〜
2021年07月17日 13:36撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:36
少し行けば「西ノ峰」でした。
暑さにまいって何回でも休憩するよ〜
歩行再開。
滑り落ちます。
2021年07月17日 13:43撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:43
歩行再開。
滑り落ちます。
あら可愛い落とし物。
こんな所に小さい子連れてきたらあかんよ。
2021年07月17日 13:45撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:45
あら可愛い落とし物。
こんな所に小さい子連れてきたらあかんよ。
では最後の上りガンバります。
2021年07月17日 13:46撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:46
では最後の上りガンバります。
ユリが咲いていた。
2021年07月17日 13:48撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:48
ユリが咲いていた。
まだ続くかぁ。
2021年07月17日 13:52撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 13:52
まだ続くかぁ。
よっしゃ〜
2021年07月17日 13:53撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 13:53
よっしゃ〜
「八ヶ尾山」山頂到着です。
三等三角点「大芋1」677.46m。
「570p」から50分予定が65分「スタート」から約3時間予定が3時間半かかりました。
2021年07月17日 14:37撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 14:37
「八ヶ尾山」山頂到着です。
三等三角点「大芋1」677.46m。
「570p」から50分予定が65分「スタート」から約3時間予定が3時間半かかりました。
山頂プレート。
2021年07月17日 14:38撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 14:38
山頂プレート。
八ヶ尾水分神社。
山頂ビューは巻末にYouTube貼ってますよ。
2021年07月17日 14:38撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
2
7/17 14:38
八ヶ尾水分神社。
山頂ビューは巻末にYouTube貼ってますよ。
到着して息切れおさまらずダウン!
いつものごとくのんびり過ごして下山です。
2021年07月17日 14:52撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 14:52
到着して息切れおさまらずダウン!
いつものごとくのんびり過ごして下山です。
南の尾根を下りこみ始め〜
2021年07月17日 14:57撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 14:57
南の尾根を下りこみ始め〜
緩急の尾根筋です。
2021年07月17日 15:02撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:02
緩急の尾根筋です。
滑るので立木を頼りに進みます。
2021年07月17日 15:09撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:09
滑るので立木を頼りに進みます。
キノコ横目に。
2021年07月17日 15:13撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:13
キノコ横目に。
岩が出てます。
この辺からはキツい傾斜。
2021年07月17日 15:18撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:18
岩が出てます。
この辺からはキツい傾斜。
今日はキノコ多い〜
2021年07月17日 15:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:22
今日はキノコ多い〜
ジグザグの急斜面ルート。
2021年07月17日 15:23撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:23
ジグザグの急斜面ルート。
おや?
リスがいるんですね。
2021年07月17日 15:24撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:24
おや?
リスがいるんですね。
たまには振り返って。
2021年07月17日 15:27撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:27
たまには振り返って。
少し楽な傾斜に。
2021年07月17日 15:35撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 15:35
少し楽な傾斜に。
このまま踏みあとをたどって下ります。
2021年07月17日 15:41撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:41
このまま踏みあとをたどって下ります。
林道に合流。
しんどい下りでしたねえ…
2021年07月17日 15:45撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 15:45
林道に合流。
しんどい下りでしたねえ…
振りむいて撮りました。
ここ「八ヶ尾 つまご坂登山口」です。
2021年07月17日 15:46撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:46
振りむいて撮りました。
ここ「八ヶ尾 つまご坂登山口」です。
予定通り山頂から約45分でした。
2021年07月17日 15:49撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:49
予定通り山頂から約45分でした。
一息入れて「つまご坂ルート」を「四十八滝入口」へ。
2021年07月17日 15:49撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:49
一息入れて「つまご坂ルート」を「四十八滝入口」へ。
左手の池がきれい。
2021年07月17日 15:50撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:50
左手の池がきれい。
すぐ先右手には水場。
冷たくて気持ちいいです。
2021年07月17日 15:52撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 15:52
すぐ先右手には水場。
冷たくて気持ちいいです。
林道は「弁天池」で終わり。
2021年07月17日 15:56撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:56
林道は「弁天池」で終わり。
土手を上り。
2021年07月17日 15:57撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:57
土手を上り。
左奥へ。
2021年07月17日 15:59撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 15:59
左奥へ。
リフレクション?
2021年07月17日 16:00撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 16:00
リフレクション?
ここからは「パリケード」を越えて進みますが その前に休憩…
どうも疲れが抜けませんです。
2021年07月17日 16:01撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:01
ここからは「パリケード」を越えて進みますが その前に休憩…
どうも疲れが抜けませんです。
チェーンに沿っていき。
2021年07月17日 16:06撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:06
チェーンに沿っていき。
谷筋右岸林に突入〜
2021年07月17日 16:10撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:10
谷筋右岸林に突入〜
傾斜が増し倒木が増えてきます。
頑張って進んでいくと。
2021年07月17日 16:14撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:14
傾斜が増し倒木が増えてきます。
頑張って進んでいくと。
なんか嫌〜な雰囲気!
2021年07月17日 16:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:22
なんか嫌〜な雰囲気!
でも進むとテープやリボンがあり。
2021年07月17日 16:23撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:23
でも進むとテープやリボンがあり。
荒れてるわりには踏みあとがはっきりしてるので困りません。
しかし体調不良でまた小休止。
2021年07月17日 16:32撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 16:32
荒れてるわりには踏みあとがはっきりしてるので困りません。
しかし体調不良でまた小休止。
「峠」に到着。
2021年07月17日 16:40撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:40
「峠」に到着。
ここからは谷筋ではなく右手の尾根をくだることになります。
2021年07月17日 16:45撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:45
ここからは谷筋ではなく右手の尾根をくだることになります。
滑りやすく時々倒木も。
2021年07月17日 16:49撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:49
滑りやすく時々倒木も。
ジグザグに降下。
2021年07月17日 16:54撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 16:54
ジグザグに降下。
厳しい岩場の下り。
真下にリボンがありますがヨメはんは右手のリボン方向にすすみエライ目に合います!
2021年07月17日 17:00撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 17:00
厳しい岩場の下り。
真下にリボンがありますがヨメはんは右手のリボン方向にすすみエライ目に合います!
谷筋に下り立ちました。
ルートもはっきり。
2021年07月17日 17:05撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 17:05
谷筋に下り立ちました。
ルートもはっきり。
林を抜けて沢沿いにすすめば。
2021年07月17日 17:13撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 17:13
林を抜けて沢沿いにすすめば。
道路が見えてきたぞ。
2021年07月17日 17:16撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 17:16
道路が見えてきたぞ。
ジャーン。
「四十八滝・つまご坂分岐」です。
「つまご坂登山口」から1時間20分予定のところ10分オーバー。
なかなか手ごたえのあるルートでした。


2021年07月17日 17:19撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
1
7/17 17:19
ジャーン。
「四十八滝・つまご坂分岐」です。
「つまご坂登山口」から1時間20分予定のところ10分オーバー。
なかなか手ごたえのあるルートでした。


写真中央から出てきました。
(振り返ってとりました)
2021年07月17日 17:19撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 17:19
写真中央から出てきました。
(振り返ってとりました)
だいぶ陽も傾いてます。
疲れた足を引きずりながらゴールへと…
2021年07月17日 17:20撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 17:20
だいぶ陽も傾いてます。
疲れた足を引きずりながらゴールへと…
途中 販売中の別荘地。
ご入り用の方は電話してみては。
2021年07月17日 17:22撮影 by  COOLPIX S800c, NIKON
7/17 17:22
途中 販売中の別荘地。
ご入り用の方は電話してみては。
今日は7時間も費やしました。
夏場だからできますが暑さが問題です!
遅くなったけど「ザ・ビッグ」で晩ご飯調達してかえります。
ではまた次回お会いしましょう〜
2021年07月17日 17:28撮影 by  SH-M09, SHARP
1
7/17 17:28
今日は7時間も費やしました。
夏場だからできますが暑さが問題です!
遅くなったけど「ザ・ビッグ」で晩ご飯調達してかえります。
ではまた次回お会いしましょう〜
撮影機器:

感想

■ 「西ノ峰」山頂です。
  眺望ありません。




■ 「八ヶ尾山」山頂です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
八ヶ尾山〜長谷山〜弁天池
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら