記録ID: 336659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳 案外…いや、噂通りキツかった笠新道
2013年08月18日(日) ~
2013年08月20日(火)
- GPS
- 48:17
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,366m
- 下り
- 2,365m
コースタイム
18日(日)
13:36深山荘駐車場
14:49笠新道入口
15:00わさび平小屋(テント泊)
19日(月)
6:00わさび平小屋
6:10笠新道入口
7:35標高1920m
9:33杓子平9:47
11:05抜戸岳分岐11:35
12:38笠ヶ岳山荘テント場13:20
13:30笠ヶ岳山荘13:35
13:45笠ヶ岳山頂14:35
14:41テント場(泊)
20日(火)
6:25笠ヶ岳山荘テント場
7:09笠新道分岐
8:01秩父平
9:15大ノマ乗越
9:36弓折岳9:43
9:49小池新道分岐
10:18鏡平小屋10:49
11:20シシウドガ原
11:36秩父沢
12:34小池新道入口
12:48わさび平小屋
13:36左俣林道ゲート
13:53深山荘駐車場
13:36深山荘駐車場
14:49笠新道入口
15:00わさび平小屋(テント泊)
19日(月)
6:00わさび平小屋
6:10笠新道入口
7:35標高1920m
9:33杓子平9:47
11:05抜戸岳分岐11:35
12:38笠ヶ岳山荘テント場13:20
13:30笠ヶ岳山荘13:35
13:45笠ヶ岳山頂14:35
14:41テント場(泊)
20日(火)
6:25笠ヶ岳山荘テント場
7:09笠新道分岐
8:01秩父平
9:15大ノマ乗越
9:36弓折岳9:43
9:49小池新道分岐
10:18鏡平小屋10:49
11:20シシウドガ原
11:36秩父沢
12:34小池新道入口
12:48わさび平小屋
13:36左俣林道ゲート
13:53深山荘駐車場
天候 | 18日晴れ 19日晴れ 山頂付近は曇−晴れ−曇 20日曇ときどき雨 稜線はずっとガスの中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
18日13時頃に到着。所々に空きが出始めていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 左俣林道ゲートのところにあり。 危険箇所は特になかった。 笠ヶ岳山荘はテント場と小屋が離れている。テント場→山荘 約10分 水場はテント場の近く、トイレは小屋のみ |
写真
感想
2年ぶりの北アルプス。
登られた皆さんのレコにもある通り、笠新道の登りは本当に長くてキツい。
そして杓子平で一息ついたあとの抜戸岳、笠ヶ岳間の稜線までの登りも案外辛かった。
苦労して登ったあと一番楽しみにしていた3日目の笠ヶ岳から弓折岳への稜線歩きは雲の中…
とりあえず2日目の午後、テント場から見た北アルプスの山々そして小槍が左側にある槍ヶ岳が見られたからそれで満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
久しぶりの北アお疲れ様でした(*^^*)
今年の夏のテン泊縦走はバッチリだったね♪
笠ヶ岳からの日の出は私も見てみたい景色のひとつ。
無理せずゆっくり出発も身体に優しい登山でいいね(^_^)v
私もいつかこの稜線をテント担いで歩きたいです。
やっぱり笠新道はキツイんだ
歩荷訓練してから挑まなくちゃ。
っていうか、単独テン泊旦那様に許可もらえるように頑張ります
素敵な山行記録ありがとうね
途中からご一緒した栃木の者です。
タイトル通りです。下山中もモヤモヤして もしやと思いヤマレコを見てみたら発見しちゃいました。
utteiさんだったのですね。少しでも同じ時間を過ごせて楽しかったです。
自分は新道降りちゃったけれど、弓折岳コースにしたんだね。ガッツあるなぁ・・・。
写真の中に自分の後ろ姿写ってて感動しちゃいました
自分は主に月曜火曜がお休みです。またどこかでご一緒
できるのを楽しみにしつつ utteiさんの楽しいヤマレコも拝見させてもらいますね。
笠新道はキツそうだね、地形図みても勾配が急なのがよくわかるよ。
初日ゆっくり出発して、早い時間からテン泊っていうのがいいよね
俺なんていつも前日寝ないでテン泊だから飲んだらすぐ寝ちゃってダメだね。
満点の星空や山頂から見る夕日も楽しまなきゃね
楽しみにしていた稜線歩きはガスで残念だったけど、3日間お疲れ様でした
このルート、mitukiさんだったら日帰りでしょ
日帰りでもテント装備担いでいくのは自由ですが(笑)
笠新道の登り…体重の軽い私には約18キロの荷物を背負っての登りは影響出まくりでした。
でも猛人なら…ねぇ
楽しみだった3日目の稜線歩きがあんなことになり、感想も味気ないものになってしまったけど、笠ヶ岳の素晴らしさが少しでも伝わったのならうれしいです
コメントありがとうございます!
こちらこそ、テント撤収後に黙って山荘のトイレに行ってしまいまして…
前日に杓子平−笠ヶ岳−テント場と楽しい時間をご一緒させていただいたのに、別れ際の挨拶が「う●こしてきます!」じゃあなあ…と思いまして
笠新道を下ることも考えたんですが、あの急な下りは足にくるだろうな と考えて、ややなだらかそうな鏡平経由にしました。長かったです…
俺も月に数回平日の休みがあります♪
栃木の山にもよく行くので、またどこかでお会いできそうですね
昨年の北岳より今回の方がきつかったです
でもisさんなら楽勝でしょう。ぜひ行ってみてください
1日目のわさび平泊は数日前に思いつきました
初日は移動日にして駐車場で車中泊…と思ってたけど、せっかくなので少し歩いてテント泊にしましたよ
おかげでゆっくり休めて翌日の笠新道もなんとか乗り切れました!
日程に余裕があればおすすめですね♪
抜戸の分岐でutteiさんとtagu36さんが歩いていた時にお会いしたソロの者です。私はあの日は山荘泊まりでした。tagu36さんとは山荘辺り??で少しお話しをしました。お二人で一緒に笠新道を登られたようですので、utteiさんと同行されているのかと思っていましたら、お互い単独だとtagu36さんからお伺いしました。
テント装備で笠新道登りは大変でしたでしょう 私はヘタレですので笠新道は下りで通過する方法しか頭にありませんでした(^_^;)
テン場も空いていて夜中雨は降りましたが、快適だったのではないでしょうか。
これからもお気をつけて山行楽しまれて下さいね。
コメントありがとうございます!
moonsetさんは抜戸の分岐まで感動の稜線歩きを楽しまれてきたところだったんですね
tagu36さんとは杓子平の辺りでお会いし、その後は先行するtagu36さんが休憩や寄り道するたびに俺が追いつくという感じでした。
笠ヶ岳のテン場は快適でしたよ♪
夜明け前に強まった雨も明るくなる頃には止んでくれたし
笠新道は登りも下りもキツいんじゃないでしょうか?
2日間長い距離を歩いた後にあそこを下れるmoonsetさんは十分健脚だと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する