ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3373962
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山 三ツ釜の滝 暑いときは滝巡りが一番

2021年07月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
7.6km
登り
1,133m
下り
875m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:15
合計
4:00
距離 7.6km 登り 1,141m 下り 879m
7:21
11
7:32
7:33
5
7:38
7:44
6
7:50
7:53
5
7:58
80
9:18
9:19
9
9:28
2
9:30
9:31
16
9:47
12
9:59
10:02
14
10:20
15
10:35
20
10:55
25
11:21
ゴール地点
天候 晴れ 雲おおし。  沢沿いは涼しいが、尾根は激アツ💦
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□駐車場情報
 海沢上流の海沢園地 8台ほど 7時で1台駐車済み 下にも駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
□道の状況
(1)海沢園地〜三ツ釜の滝(大滝)赤線道
  沢沿いの一般ルートですが、滑りやすいので注意。
(2)大滝〜大岳山 赤点々道 
  悪路と書いてますが、それほど酷くはありません。
  わさび田の沢を渡渉する所がわかりにくい。
(3)大岳山〜ロックガーデン〜御岳山 赤線道
  よく整備されています。ロックガーデン付近は滑りやすいので注意。
  七代の滝へは急な階段あります。滑落注意。
(4)御岳山〜大楢峠 赤線道(通行止め 7/23時点)
  通行止めのロープが張ってますが、危険箇所無いです。
  どこか崩落している?全く問題なし。
  注)公式的には通行止めなので、ルートは消去してます。
その他周辺情報 □飲食店情報
 駒鳥売店 かき氷🍧 480円
  ヨウムのぎんちゃんが、お出迎えしてくれます。
海沢林道にて、猿の軍団に遭遇。
2021年07月23日 07:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/23 7:07
海沢林道にて、猿の軍団に遭遇。
海沢園地駐車スペース。7時20分で2台駐車。
2021年07月23日 07:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/23 7:20
海沢園地駐車スペース。7時20分で2台駐車。
案内です。
2021年07月23日 07:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 7:20
案内です。
さあ涼みに行こー。
2021年07月23日 07:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 7:23
さあ涼みに行こー。
ヤブミョウガ。
2021年07月23日 07:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/23 7:24
ヤブミョウガ。
三ツ釜の滝。3つお風呂があるんです。
2021年07月23日 07:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/23 7:28
三ツ釜の滝。3つお風呂があるんです。
階段あがって2つめのお風呂へ。
2021年07月23日 07:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 7:29
階段あがって2つめのお風呂へ。
イワタバコきれいに咲いてる。
2021年07月23日 07:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
7/23 7:30
イワタバコきれいに咲いてる。
2つめのお風呂。あぁ、ドボンしたい。
2021年07月23日 07:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/23 7:31
2つめのお風呂。あぁ、ドボンしたい。
3つ目。良いお風呂です。
2021年07月23日 07:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/23 7:33
3つ目。良いお風呂です。
ネジレの滝へ。
2021年07月23日 07:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 7:36
ネジレの滝へ。
ネジネジ滝。涼しいなぁ。
2021年07月23日 07:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/23 7:38
ネジネジ滝。涼しいなぁ。
大滝へは、岩を高巻きして乗り越えて下ります。
2021年07月23日 07:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 7:43
大滝へは、岩を高巻きして乗り越えて下ります。
大滝。おぉ〜、パワーいただきます。涼し〜。
2021年07月23日 07:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
7/23 7:53
大滝。おぉ〜、パワーいただきます。涼し〜。
戻って、大岳山へ。悪路というほど悪くないだけど。
2021年07月23日 07:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 7:59
戻って、大岳山へ。悪路というほど悪くないだけど。
わさび田の所を渡渉します。ここが一番分かりにくい。
2021年07月23日 08:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/23 8:14
わさび田の所を渡渉します。ここが一番分かりにくい。
沢の左に上がって、沢沿いを上流方面へ。
2021年07月23日 08:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 8:19
沢の左に上がって、沢沿いを上流方面へ。
冷たい水。
2021年07月23日 08:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/23 8:28
冷たい水。
沢の合流ポイント。標識の通り左へ。ここから尾根まで急登です。
2021年07月23日 08:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 8:29
沢の合流ポイント。標識の通り左へ。ここから尾根まで急登です。
尾根直前にトラロープありました。なれた人ならヘッチャラですけどね。
2021年07月23日 09:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 9:11
尾根直前にトラロープありました。なれた人ならヘッチャラですけどね。
鋸山縦走路に合流。
2021年07月23日 09:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 9:12
鋸山縦走路に合流。
大岳山直前のリス君こんにちは。
2021年07月23日 09:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/23 9:17
大岳山直前のリス君こんにちは。
大岳山に到着。ガ〜ス〜でナンも見えん。
2021年07月23日 09:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/23 9:18
大岳山に到着。ガ〜ス〜でナンも見えん。
大岳神社でチョットお参り。なんと、鈴のヒモが撤去されてる。はやり病対策か。
2021年07月23日 09:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/23 9:27
大岳神社でチョットお参り。なんと、鈴のヒモが撤去されてる。はやり病対策か。
大岳山から御岳に向かいます。ここから先の滑落防止対策はヤリ過ぎでは。
2021年07月23日 09:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 9:32
大岳山から御岳に向かいます。ここから先の滑落防止対策はヤリ過ぎでは。
岩石園へ涼みに行きましょう。
2021年07月23日 09:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 9:58
岩石園へ涼みに行きましょう。
ほどなく、綾広の滝です。
2021年07月23日 10:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 10:01
ほどなく、綾広の滝です。
イワタバコもいっぱい咲いてます。
2021年07月23日 10:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
7/23 10:08
イワタバコもいっぱい咲いてます。
タマちゃんは、ツボミか。
2021年07月23日 10:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 10:09
タマちゃんは、ツボミか。
ロックガーデン中間の休憩場は賑やか。
2021年07月23日 10:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 10:11
ロックガーデン中間の休憩場は賑やか。
天狗岩が見えてきました。
2021年07月23日 10:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 10:22
天狗岩が見えてきました。
七代の滝へ急な階段を降りていきます。
2021年07月23日 10:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 10:25
七代の滝へ急な階段を降りていきます。
ここのタマちゃんもつぼみかぁ。
2021年07月23日 10:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 10:28
ここのタマちゃんもつぼみかぁ。
イワタバコと七代の滝。
2021年07月23日 10:29撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/23 10:29
イワタバコと七代の滝。
シャ〜。スズし〜〜〜。上を見たら。
2021年07月23日 10:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/23 10:30
シャ〜。スズし〜〜〜。上を見たら。
タマガワホトトギス。一輪咲いてた。風に吹かれてピンぼけ。
2021年07月23日 10:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 10:30
タマガワホトトギス。一輪咲いてた。風に吹かれてピンぼけ。
イワタバコはお日様当たってきれい。
2021年07月23日 10:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/23 10:36
イワタバコはお日様当たってきれい。
御岳山付近は凄い人出ですよ。
2021年07月23日 10:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 10:59
御岳山付近は凄い人出ですよ。
レンゲショウマはまだまだですね。
2021年07月23日 10:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 10:59
レンゲショウマはまだまだですね。
ヤマユリは見頃。
2021年07月23日 11:00撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4
7/23 11:00
ヤマユリは見頃。
ゴージャスです。
2021年07月23日 11:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
7/23 11:01
ゴージャスです。
暑いので、駒鳥売店へ。かき氷いただきました。
2021年07月23日 11:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
7/23 11:06
暑いので、駒鳥売店へ。かき氷いただきました。
ヨウムのぎんちゃん、こんにちは。
2021年07月23日 11:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
7/23 11:13
ヨウムのぎんちゃん、こんにちは。
シュウカイドウはツボミ。
2021年07月23日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 11:14
シュウカイドウはツボミ。
キツリフネ。
2021年07月23日 11:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 11:14
キツリフネ。
さて、海沢に戻りましょう。
2021年07月23日 11:19撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 11:19
さて、海沢に戻りましょう。
えぇ〜まさか、通行止めって勘弁してよ。戻れないじゃん。ちょっと様子見して、ダメなら戻ろう。
2021年07月23日 11:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 11:22
えぇ〜まさか、通行止めって勘弁してよ。戻れないじゃん。ちょっと様子見して、ダメなら戻ろう。
あれ?どこも崩落してないんですけど。
2021年07月23日 11:35撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 11:35
あれ?どこも崩落してないんですけど。
あっさり大楢峠に到着。う〜ん、通行止めの理由がわからん。
2021年07月23日 12:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 12:04
あっさり大楢峠に到着。う〜ん、通行止めの理由がわからん。
倒れた大楢です。久しぶり。
2021年07月23日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 12:05
倒れた大楢です。久しぶり。
林道はボコボコ。
2021年07月23日 12:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7/23 12:22
林道はボコボコ。
海沢園地に戻りました。チャリンコやら車やら、いっぱいいますよ。BigWaveの沢登りツアー楽しそうだった。
2021年07月23日 12:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
7/23 12:27
海沢園地に戻りました。チャリンコやら車やら、いっぱいいますよ。BigWaveの沢登りツアー楽しそうだった。
撮影機器:

感想

海沢とロックガーデンの滝めぐりに行ってきました。やっぱり、暑いときは沢歩きが一番。滝からの心地よい風、とっても気持ちよかったです。

家から出かけるときには、日原から長沢背稜の赤線が無い所めぐりをする予定でした。国道411号を走っていると、意外と車が多いんですよ。しかも、暑くてとても歩ける雰囲気でもないことから、急遽場所を海沢園地拠点にグルリすることにしました。

予想通り、海沢園地には車が1台だけ。三ツ釜から大滝まで涼しい沢の道。やっぱり夏場の低山は沢歩きに限ります。今回は沢シューズを持参しなかったんで、じゃぶじゃぶは出来ませんでしたが、涼しい滝の風で凄く癒やされました。

大岳山も意外と静かでした。山頂には3名ほど、これなら、御岳山グルリも人も少なくて快適だろう。ところが。。大岳山を過ぎたところがから、観光客がいっぱい。暑いので、駒鳥売店でかき氷を食べて、直ぐに戻ることにしました。

海沢園地に戻る道に、トラロープがあるぞ。確かにちょっと崩れた形跡があるけど。チョット様子見して、ダメなら直ぐ戻ろう。行けども行けども崩落している所が無いんですね。結局大楢峠まで崩落箇所ありませんでした。おかげで、予定通りに海沢園地に無事戻ることが出来ました。う〜ん、通行止めにする理由がわからん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら